
80代の人気俳優ランキング30選!偉大な超大物俳優【最新決定版2025】
現時点で80代の俳優たちの人気ランキングをまとめました。数多くのテレビドラマや映画で活躍し、絶大な人気を獲得してきた偉大な80代の超大物俳優たちをプロフィール付きでご紹介します。
千葉県出身の鹿内孝さんは、俳優、歌手として活躍してきた芸能界の超大物。幅広い演技力の持ち主であり、さまざまな作品に出演してきました。
横内正さんは、朝ドラ「旅路」の主演を務めた超大物俳優。「ヨコ様」のニックネームで親しまれています。
人気俳優の品川徹さんは、「白い巨塔」「やすらぎの郷」「その女、ジルバ」などの作品にも出演。声優としても活動しており、テレビアニメや海外の映画の吹き替えなども務めています。
「東京警備指令 ザ・ガードマン」「電撃戦隊チェンジマン」などにも出演している藤巻潤さん。時代劇にも出演し、多くの作品を盛り上げてきた大ベテラン俳優です。
劇団唐組の主宰を務め、俳優、劇作家、作家、演出家として活動している唐十郎さん。大鶴義丹さん、大鶴佐助さん、大鶴美仁音さんは唐十郎さんの子供たちであり、全員役者として活動しています。
俳優の佐原健二さんは、「ウルトラ」シリーズの記念すべき第1作「ウルトラQ」で万城目淳役を演じた大ベテラン。「ウルトラQ」以外の多くのウルトラシリーズでも活躍し「西部警察」シリーズや映画「空の大怪獣ラドン」など、多数の名作に出演しています。
出典:ウルトラQ 45th Birthday上映会告知映像 - YouTube
出典:出演者も「夢のよう!」 『ウルトラQ』が45年の時を経てフルカラー化 - YouTube
数多くの時代劇に出演している大ベテラン俳優の品川隆二さん。作詞家、ナレーターとしても活躍し、絶大な支持を得ることに成功しています。
「用心棒」シリーズでの活躍でも注目を集めた栗塚旭さん。テレビドラマや映画、舞台でも活躍してる北海道出身の超大物俳優です。
深作欣二さんの監督作品「仁義なき戦い」シリーズにも出演している小林旭さん。「マイトガイ」のニックネームでも広く知られており、2020年は公式YouTubeチャンネル「小林旭マイトガイチャンネル」を開設したことも話題になりました。
出典:日活マイトガイトーク その1『飢える魂』 - YouTube
80代の俳優30選!人気ランキング10-1

9位:里見浩太朗
名前:里見浩太朗(さとみこうたろう)
生年月日:1936年11月28日
出身地:東京都
職業:俳優、歌手
所属事務所:里見プロモーション
主な出演作品
テレビドラマ
柳生十兵衛(1970年-1971年フジテレビ)幡随院長兵衛 役
青春太閤記 いまにみておれ!(1970年日本テレビ)松下嘉兵衛 役
闇を斬る!大江戸犯科帳 (1993年日本テレビ)一色由良之助 役
痛快!三匹のご隠居 (1999年テレビ朝日)関屋勘兵衛 役
水戸黄門 第31部から第43部(2002年-2011年)水戸光圀 役
フルスイング(2008年NHK)天童誠一郎 役
リーガル・ハイシリーズ(2012年-2014年フジテレビ)服部 役
トットちゃん!(2017年テレビ朝日)大岡龍男 役
共演NG(2020年テレビ東京)出島徹太郎 役

8位:山本學
名前:山本學(やまもとがく)
生年月日:1937年1月3日
出身地:大阪府生まれ、東京都育ち
職業:俳優
主な出演作品
テレビドラマ
ありがとう 第2シリーズ(1973年TBS)千葉広道 役
気まぐれ本格派(1977年-1978年日本テレビ)清水利昌 役
白い巨塔(1978年-1979年フジテレビ)里見脩二 役
風の隼人(1979年-1980年NHK)阿部正弘 役
若き血に燃ゆる 福沢諭吉と明治の群像(1984年テレビ東京)緒方洪庵 役
沙粧妙子-最後の事件-(1995年フジテレビ)卯木俊光 役
南極大陸(2011年TBS)古館智大 役
撃てない警官(2016年WOWOW)山路直武 役
おんな城主 直虎(2017年NHK)甚兵衛 役
下町ロケット(2018年TBS)殿村正弘 役
名前:横内正(よこうちただし)
生年月日:1941年7月1日
出身地:満州国
職業:俳優、声優
所属事務所:TYプロモーション
主な出演作品
テレビドラマ
旅路(1967年-1968年NHK)室伏雄一郎 役
勝海舟(1974年NHK)広沢兵助 役
獅子の時代(1980年NHK)平沼亨 役
風林火山(2007年NHK)清水吉政 役
天地人(2009年NHK)小早川隆景 役
軍師官兵衛(2014年NHK)前田利家 役