ボルダリングが趣味の男性芸能人・有名人ランキングTOP8

8位:西川貴教さん

8位:西川貴教さん

生年月日: 1970年9月19日
出生地: 滋賀県 野洲市

ミュージシャンの西川貴教さん。3つのトレーニングジムに通っており、食事は1日1食、体脂肪は9%に保つなど、ライブのために徹底した体づくりをしています。なんとトレーニング歴は15年以上。鍛え上げた肉体は、SNSや自著で披露されています。

西川さんの初ボルダリングは、2014年。非常に大変だったらしく、「3時間で指が死んだ」とツイートされています。それ以降も継続してボルダリングをしているわけではなさそうです。

肉体美が素晴らしい西川さんなら余裕なのでは、と思ってしまいますが、実際はとても過酷なスポーツなのですね。

7位:小島よしおさん

7位:小島よしおさん

生年月日: 1980年11月16日
出生地: 沖縄県 久米島町


お笑い芸人の小島よしおさんは、海パンに筋肉質な上半身の印象が強いお方です。2007年には「そんなの関係ねぇ!」が流行語大賞トップ10に入賞しました。
その引き締まった体型は見掛け倒しではなく、ベンチプレスは95㎏まで持ち上げることができるそうです。

ボルダリングには番組の企画で初挑戦。その事前練習でボルダリングジムへ行ったところ、そのままハマってしまったのだと語ります。仕事の前後に30分ほどの空きがあれば、「ひと登りするか」と一人ジムに向かうそうです。

小島さんはボルダリングの魅力を、パワーだけじゃないところだと表します。ホールドを掴む順番、バランスのとり方など、頭を使って攻略するパズル的要素が楽しいと。さまざまなスポーツに挑戦した小島さんですが、唯一続いたのがボルダリングでした。

体を動かしながら頭を使って考えるボルダリング。非常に難しそうですが、そこがやみつきになる理由なのかもしれませんね。

6位:岡田准一さん

6位:岡田准一さん

生年月日: 1980年11月18日
出生地: 大阪府 枚方市

自身を「歴史と格闘技オタク」だと称する岡田准一さん。さまざまな格闘技のインストラクターの資格を取得するほどやり込んでいたため、がっちりとした筋肉質の体型になっています。

そんな岡田さんは趣味に登山を挙げていますが、その登山をするきっかけになったのが実はボルダリングなのだそう。同級生で俳優の高橋一生さんに、もともと趣味としていたボルダリングを誘ったのが始まりです。

その後高橋さんはボルダリングを続け、山にまで行くようになりました。すると今度は高橋さんが岡田さんを登山に誘ったのだとか。お互いに趣味を教えあう関係が素敵ですね。

スポンサードリンク

また、理想だけを詰め込んだ「妄想マイホーム」というテレビ企画では、自宅に6mのボルダリングの壁が欲しいとオーダー。自宅にボルダリング設備があったら、いつでも楽しめますね。

ボルダリングが趣味の男性芸能人・有名人ランキングTOP5-1

5位:石丸謙二郎さん

5位:石丸謙二郎さん

生年月日: 1953年11月1日
出生地: 大分県 大分市

俳優の石丸謙二郎さんは、多趣味なアウトドア派。フリークライミングやウインドサーフィン、登山、ダンスなどを趣味としています。

また、スポーツ系バラエティ番組の常連出場者であり、還暦を迎えてもなお挑戦を続けて、自己記録の更新に挑んでいます。 年齢を感じさせない肉体をお持ちの石丸さんです。

自然の中で己の肉体のみを使用して岩を登るフリークライミングを趣味としている石丸さんは、ボルダリングもお手の物。片手で天井からぶら下がる姿をブログに投稿されています。年齢を感じさせない、衝撃的な身体能力ですね。

4位:永山瑛太さん

4位:永山瑛太さん

生年月日: 1982年12月13日
身長: 179 cm

バイクやカメラ、登山など、アウトドア系の趣味を多数お持ちの俳優・永山瑛太さん。きっとボルダリングもさらりとこなしてしまうのでしょうね。

そんな瑛太さんですが、プライベートでボルダリングを趣味としている情報はありませんでした。ではなぜランキングに入っているのかというと、CMでボルダリングを趣味にした役を演じていたからです。

瑛太さんが演じるのは転勤してきたばかりの冴えないサラリーマン役。新生活にも慣れ始めたけれど、何かが欠けていると感じます。そこで自分に趣味がないと気づくのです。

新たな趣味を見つけるべく書店を訪れ、店内を歩き回ります。そしてとある本棚の前で立ち止まり、無作為に本を手に取ります。手に掴んだのは、ボルダリング雑誌。今後の趣味を偶然に任せて決めた結果、ボルダリングを始めることを決意したのです。

趣味がないという方は、このような形で趣味を決めてみるのもいいかもしれません。ボルダリングに限らず、素敵な出会いがあるかもしれませんよ。

3位:向井理さん

3位:向井理さん

生年月日: 1982年2月7日
出生地: 神奈川県

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

1974年生まれの芸能人/有名人100選・男性女性別!人気ランキング【最新決定版20…

1974年と言えば、世界中で政治的な事件が色々と起こり、日本にとっても激動の時代でした。そこで今回は1974…

nakai / 662 view

横顔美人の女性芸能人かわいいランキング33選!女優・アイドルなど【最新決定版2025…

本記事では、横顔美人の女性芸能人かわいいランキングTOP33をまとめました。美しすぎる横顔であることでも注目…

kent.n / 1360 view

東京学芸大学附属高校出身の芸能人/有名人70選!衝撃順ランキング【最新決定版2025…

東京学芸大学附属高校は、1954年に東京都世田谷区に創立され、偏差値76、首都圏でも有数の進学校として知られ…

nakai / 1852 view

チー牛顔の芸能人30選(男性女性別)&意味と特徴!イケメン&かわいいランキング【最新…

チー牛という言葉を聞かれたことはありますか?ネットで話題になっている言葉なのですが、今回はチー牛の意味や特徴…

nakai / 4563 view

親が政治家の芸能人30選・男性女性別!衝撃順にランキング【最新決定版2025】

芸能界では、政治家を親に持つ人も少なくありません。そこで今回は親が政治家の芸能人を衝撃順にランキング(男性・…

nakai / 1042 view

身長164cmの女性芸能人100選・かわいい順ランキング【最新決定版2025】

日本人女性の身長は、平均で158~159cmとされています。年代にもよりますが、160cmを超えると少し大き…

nakai / 1922 view

歴代の嫌いなTBS女子アナ35選・不人気ランキング【最新決定版2025】

他局に比べて比較的ビジュアルにこだわっていると言われるTBSの女子アナですが、嫌いなな女子アナについての書き…

maru.wanwan / 4850 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

亀顔の芸能人35選・男性女性別!イケメン&かわいいランキング【最新決定版2025】

亀顔は目が大きく少し離れて、口角が上がり気味という特徴があります。今回は亀顔の特徴と亀顔のイケメン&かわいい…

nakai / 6534 view

明治大学出身の芸能人/有名人100選・男性女性別!衝撃順ランキング【最新決定版202…

明治大学は東京都千代田区にある大学で、偏差値は61~74、共通テスト得点率は74% ~89%です。今回はそん…

Hana / 567 view

坊主イケメンの芸能人/有名人ランキング50選・日本人と海外別【最新決定版2025】

坊主頭のヘアスタイルは、男らしさが感じられるかっこいい髪型です。そこで今回は、坊主頭のヘアスタイルもかっこい…

kent.n / 2651 view

おかめ顔の芸能人20選(女性男子別)と特徴!美人・イケメンランキング【最新決定版20…

今回は、おかめ顔の特徴、そしておかめ顔の美人な女性芸能人とイケメンな男性芸能人ランキングをまとめました。おか…

nakai / 5464 view

AB型の男性芸能人70選!イケメンランキング【最新決定版2025】

今回の記事では、血液型がAB型の男性芸能人イケメンランキングをご紹介します。俳優、歌手、ジャニーズなど70人…

kent.n / 3523 view

マタニティフォト公開の芸能人25選・日本人と海外別!衝撃ランキング【最新決定版202…

近年ではマタニティライフや出産、育児についてブログなどのSNSでその様子を紹介している芸能人が多いですね。今…

Hana / 2079 view

大人顔・直線タイプの女性芸能人25選/かわいいランキング!特徴も紹介【最新決定版20…

大人顔・直線タイプの女性は、大人のような雰囲気がある顔立ちで、輪郭が直線的な顔タイプのことを指します。大人顔…

nakai / 2429 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);