ダーツが上手い芸能人/有名人6選・上手い順にランキング【最新決定版2025】
老若男女楽しめる趣味として人気を集めているダーツですが芸能界にもダーツが上手いと言われている人が何人もいます。今回はダーツが上手い芸能人や有名人をランキング形式(上手い順)でご紹介します。
ダーツとは
ダーツとは、円形の的に矢を投げて得点を競うゲームです。現在はプラスチック製のソフトダーツと呼ばれるものが主流で、これをモデルにしたダーツマシンと呼ばれる機械で楽しむ人が多いことでしょう。
過去にはダーツバーでしか楽しめなかったものですが、ゲームセンターやネットカフェなどでもダーツができるようになり、気軽に誰でも挑戦できるようになりました。
ダーツが上手い芸能人・有名人ランキングTOP6
元プロ野球選手で、メジャーリーグでも活躍した経験のある井川慶さん。現在も引退を明言せず、野球人としてなんらかの形で野球に関わっていたいというスタンスで活動されています。
選手時代は投手として多数の試合に出場し、チームを勝利に導いてきた井川さんですが、新人のころはコントロールが悪く苦しんだそう。そんなとき、当時の所属チーム・阪神タイガースの監督であった野村克也さんから、「ダーツの的に当てるイメージで投げろ」とアドバイスを受けました。
それからダーツに取り組むようになった井川さん。自らダーツボードを購入したり、自主トレ機関には大会に出場したりしていたそうです。
その後、井川さんのダーツの才能が開花します。ダーツを続けているうちに、なんとダーツ世界大会優勝者であるポール・リム選手に勝つほどのレベルになってしまったのだとか。同じ投げるという動作だったので、上達が早かったのかもしれませんね。
ダーツが上手い芸能人・有名人ランキングTOP5-1
漫画家の高橋ヒロシさん。高校生を中心とした不良漫画を多数手がけており、実写映画化もされています。芸能界にもファンが多く、特にミュージシャンとは親交が深いため、レゲエグループ「湘南乃風」のCDジャケットを手がけるといったこともあります。
高橋さんはダーツがお好きで、作中にもダーツ好きのキャラクターが数多く登場します。ご自身もプロ並みと噂されるほどの腕前の持ち主で、単行本の中にご自身が足を運んだダーツの大会の話が書かれていることもあります。
漫画の中でダーツブランドの「DMC」が頻繁に出てくるため、高橋さんご自身がDMCをお好きなのかもしれませんね。
そんな高橋さんとDMCには繋がりがあり、漫画作品とコラボレーションしたダーツを製作・販売しています。ダーツを通して漫画の世界観を感じられるデザインになっており、ファン必見ですね。
アーティストのGACKTさん。実業家としても活動されています。トレーニングや食生活など何事もストイックに取り組むGACKTさんは、ダーツでも同様の姿勢を見せています。
ダーツは長くても4時間練習するのが限界と言われていますが、GACKTさんはなんと9時間も練習を続けたのだとか。ものすごい集中力ですね。オフィシャルブログにて、ダーツをしている写真も投稿されています。
そんなGACKTさんはダーツをこよなく愛しており、ご自身の発足されたシルバーブランドの名前も「DARTS(ダーツ)」また、ダーツブランド「TRIPLEIGHT」とコラボ商品をリリースしており、その名も「TRIPLEGACKT.(トリプルガクト.)」
お茶目でかわいらしいネーミングですね。Tシャツやネックレス、ダーツやダーツケースなどを作っているようで、センスの良いGACKTさんらしく、非常におしゃれなデザインになっています。
お笑いコンビ「インパルス」のツッコミ担当、堤下敦さん。YouTubeにてご自身のチャンネルを持ち、活動されています。ぽっちゃりした体型とはうらはらに意外とスポーツ万能な堤下さん。お笑い以外にも野球や料理、落語など、何事も器用にこなします。
ダーツが趣味であると公言しており、マイダーツを所有しているそうです。ダーツをやっている人の間ではかなり強いと評判で、プロ級だという噂も出ています。
テレビでも何度かダーツの腕前を披露しており、過去にはブルと20トリプルに3本ずつ入れている場面も。また、ダーツの専門誌ではダーツを愛する芸能人としてインタビューを受け、ダーツ愛を語っています。
お酒が大好きでほぼ毎日飲んでいる堤下さんは、芸人仲間とダーツバーに繰り出すことも多いです。そこでマイダーツをかじりながら飲むのがお好きなのだそうです。
元プロ野球選手の杉山晃紀さん。現在はプロのダーツプレイヤーとして活躍されています。投手として読売ジャイアンツに入団しましたが、2010年に骨嚢腫を患い手術、治療のため試合に出場することができず、結果を残すことなく野球界を退くことになりました。
その後はインテリアデザインの専門学校に通いながらプロのダーツ選手を目指します。2012年11月にはプロ試験に一発合格。ダーツバーに勤務しながらプロダーツ選手として活動し、2016年のソフトダーツプロトーナメントではランキング96位の結果を残しています。
県別団体戦の大会では神奈川代表として出場されました。もともとダーツがお好きだったという杉山さん。プロ野球選手になって2年目ぐらいから、近所のダーツバーに行くようになりました。
関連する記事
一重イケメンの男性芸能人/有名人ランキング100選!俳優・歌手・ジャニーズなど【最新…
二重イケメンも魅力的ですが、一重イケメンも女性たちに大人気です。そこで今回の記事では、一重と言われている日本…
kent.n / 1082 view
横浜出身の芸能人100選・男性女性別!衝撃ランキング【最新決定版2025】
神奈川県横浜市出身の芸能人たちを男女別の衝撃ランキング形式でご紹介します。横浜出身の俳優、女優、声優、アイド…
kent.n / 726 view
3月生まれの芸能人/有名人100選・男性女性別!人気ランキング【最新決定版2025】
春が目前に迫る3月。なんだか心がワクワクする季節です。性格的にも暖かみがあり、人に良い印象を持たれやすいと言…
nakai / 120 view
銭湯好きの芸能人/有名人50選・男性女性別!人気ランキング【最新決定版2025】
日頃の疲れを癒すことができる銭湯は芸能人・有名人たちにも大人気で、スーパー銭湯の温泉やサウナによく行くようで…
kent.n / 547 view
坊主イケメンの芸能人/有名人ランキング50選・日本人と海外別【最新決定版2025】
坊主頭のヘアスタイルは、男らしさが感じられるかっこいい髪型です。そこで今回は、坊主頭のヘアスタイルもかっこい…
kent.n / 841 view
ギネス記録を保持の芸能人18選!衝撃ランキング【最新決定版2025】
ギネス世界記録は、いろいろな世界一の記録を認定することです。芸能界においても、歌唱、ダンス、演技、スポーツな…
nakai / 421 view
競艇好きの芸能人/有名人18選・男性女性別!衝撃順にランキング【最新決定版2025】
モーター音と迫力のある水しぶきが魅力の競艇(ボートレース)ですが、芸能人や有名人の中にも競艇好きの人はたくさ…
nakai / 276 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
セックスレス夫婦の芸能人20選・衝撃ランキング【最新決定版2025】
仲が良さそうに見えて実は全くセックスをしていないという夫婦は意外に多いそうで、芸能人や有名人も他人事ではあり…
maru.wanwan / 1057 view
ガーデニングが趣味の芸能人/有名人10選・男性女性別!衝撃順にランキング【最新決定版…
美しい植物は、見ているだけで心が落ち着き、リラックスさせてくれますね。自宅の庭やベランダで植物を育てる、ガー…
nakai / 437 view
多額の寄付をした芸能人57選・男性女性別!衝撃ランキング【最新決定版2025】
こちらの記事では、今までに多額に寄付を行っている芸能人たちを男女別の衝撃ランキング形式でご紹介します。日本の…
kent.n / 667 view
B型の女性芸能人100選!かわいいランキング【最新決定版2025】
この記事では、血液型がB型の女性芸能人かわいいランキングをまとめました。女優、ファッションモデル、アイドルな…
kent.n / 583 view
蟹座の芸能人/有名人100選・男性女性別!人気ランキング【最新決定版2025】
6月22日から7月22日に誕生した蟹座の芸能人・有名人の人気ランキングを男性・女性別でまとめました。有名な俳…
kent.n / 543 view
AI美女のような芸能人70選!かわいいランキング【最新決定版2025】
人工知能(AI)技術を背景に、仮想的な美女の容姿や個性を持つキャラクターのAI美女をご存知でしょうか?今回は…
maru.wanwan / 679 view
リス顔のイケメン男性芸能人ランキング50選!童顔でかわいい【最新決定版2025】
リス顔の男性は童顔でかわいい印象がありますよね。今回はリス顔の特徴やリス顏のイケメン芸能人をランキング形式で…
nakai / 611 view
アクセスランキング
人気のある記事ランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
![RANKY[ランキー]|女子が気になるランキングサイト](file/image/202510/5afa0185011ee271380ee7a425fd72c3.jpg)






生年月日: 1979年7月13日
出生地: 茨城県 大洗町