
スポーツ推薦で高校/大学に入った芸能人/有名人16選・男性女性別!衝撃順にランキング【最新決定版2025】
今回はスポーツ推薦で高校・大学に入った芸能人や有名人を衝撃順にランキングで紹介します。多彩な人が集まる芸能界では、テレビで意外な特技を披露されていることも多いですよね。特にスポーツの分野では、中学や高校の部活で素晴らしい成績を修めている場合もあります。
スポーツ推薦で高校・大学に入った芸能人ランキングTOP16
俳優の大谷亮平さん。日本で活動を始める前は韓国で活躍されていました。
10歳のころからバレーボールをしていた大谷さん。中学3年生のときには大阪府で優勝し、その後大阪のバレーボール強豪校である清風高等学校に進学しました。そこでもバレー部に所属、3年生になると大阪代表選抜チームの主将を務め、国民体育大会バレーボール競技に出場しました。
その経歴を評価され、都内の大学にスポーツ推薦で入学。バレー部に入部しましたが、このころにはもうバレーボール選手になるのは諦めていたそうです。
しかし韓国では社会人バレーボール部に所属していたそうで、バレーボール自体はまだお好きなようですね。
スポーツ推薦で高校・大学に入った芸能人ランキングTOP15-11
お笑いコンビ「ANZEN漫才」のメンバー、みやぞんさん。
何をさせても簡単にこなしてしまう運動神経の良いみやぞんさん。テニスやバレーボールなど数々のスポーツを経験してきたそうですが、高校へは野球のスポーツ推薦で入学しています。
また、大学にも野球で推薦をもらっていたのですが、電車の乗り換えの仕方がわからず大学にたどり着けなかったため、進学を諦めたのだそうです。
器用なようで意外とおっちょこちょいなところのある、みやぞんさんらしい衝撃的なエピソードですね。
柔道家の小川直也さん。全日本柔道選手権では7回も優勝しています。
小川さんが柔道を始めたのはなんと高校生になってから。柔道の才能が開花しめきめき実力をつけていった小川さんは、明治大作経営学部経営学科に進学します。
公表されているわけではありませんが、ネット上ではこの時スポーツ推薦で入学したのではないかとされています。また、2010年には推薦で筑波大学の大学院に合格されています。
お笑いトリオ「パンサー」のメンバー、尾形貴弘さん。尾形さんは小学生のころからサッカーを始めており、中学3年生のときには、サッカーが盛んな中学校に転校したそうです。
高校はスポーツが盛んな仙台育英高校に進学。サッカー部に入り、練習を重ねました。3年生になるとエースナンバーである10番を背負い、キャプテンとしてプレーしました。その後スポーツ推薦で中央大学文学部へ進学、サッカー部に入部しました。
現在も吉本芸人フットサルチームに所属しているそうです。
お笑いコンビ「ロッチ」のボケ担当、中岡創一さん。
中岡さんの特技はフィールドホッケーで、テレビでも腕前を披露しているところをよく見かけます。
中学時代はホッケー部に在籍しており、主力選手として活躍していました。奈良県選抜のメンバーに選ばれるほどの実力者だったそうで、その技術を買われ、フィールドホッケーの強豪校にスポーツ推薦で進学しています。
学生時代のホッケー経験から、2020年にはホッケーの日本協会アンバサダーに起用されています。
俳優で、現在はフィットネスインストラクターとしても活動されている美木良介さん。独自に開発した「ロングブレスダイエット」は一大ブームになりました。
幼少期からプロ野球選手を夢見ていた美木さん。高校では野球部に所属し、レギュラーメンバーとして春のセンバツや甲子園で活躍しました。その後野球推薦で法政大学に入学。西武ライオンズから入団を打診されるも、怪我をきっかけに夢を諦めたそうです。
スポーツ推薦で高校・大学に入った芸能人ランキングTOP10-6
お笑いコンビ「カミナリ」のツッコミ担当、石田たくみさん。
石田さんの特技はバスケットボールで、中学時代は全国大会へ出場した経験を持っています。しかし石田さんは、バスケの強豪校へは進まず、地元の高校へスポーツ推薦で進学します。
このことについてインタビューでは、「地元で楽しみながらバスケを続けたいという気持ちがあった」と語っています。高校時代もバスケットボール部で主力選手として活躍したそうですよ。
女性アイドルグループ「櫻坂46」のメンバー、田村保乃さん。
バレーボール歴14年以上の田村さんは、幼少期からバレーボールクラブに入部していました。
高校3年のときに保育士を目指していたため、バレーボールと保育士を両立できる大学に、スポーツ推薦で進学したそうです。
男性アイドルグループ 「Kis-My-Ft2」のメンバー、北山宏光さん。
小学生のころにサッカーを始めた北山さん。中学時代には県内でも名の知られた選手だったそうです。
その後、芸能人が通うことで有名な「堀越学園」に通うことになる北山さんですが、なんと「芸能コース」ではなく「体育コース」にサッカーのスポーツ推薦で入学したのだとか。
サッカーの強豪校としても有名な堀越学園なだけに、スポーツ推薦を勝ち取ったとは驚きです。
お笑いコンビ「ココリコ」のツッコミ担当、遠藤章造さん。
小学2年のときから野球を始めた遠藤さん。非常に優秀な選手だったそうで、高校進学時には7つの名門校から勧誘が来たそうです。その中から高校野球激戦区の大阪を避け、香川の高校にスポーツ推薦で入学しました。
3年生のときにはキャプテンを務め、中日ドラゴンズや広島カープからスカウトが来たこともあったのだとか。しかし、勧誘を受けた7つの高校のうち、自分が進んだ高校だけが3年間甲子園に出場できなかったそうです。
関連するまとめ

10月生まれの芸能人/有名人100選・男性女性別!人気ランキング【最新決定版2025…
10月生まれの人は何ごとに対しても忠実でまじめであり、強い責任感を持っているといった特徴があります。今回は1…
nakai / 121 view

身長164cmの女性芸能人100選・かわいい順ランキング【最新決定版2025】
日本人女性の身長は、平均で158~159cmとされています。年代にもよりますが、160cmを超えると少し大き…
nakai / 273 view

貝殻ビキニ/水着を披露した芸能人12選・衝撃ランキング【最新決定版2025】
衝撃的なグラビアショットで話題を集めた芸能人は多数いますが、貝殻ビキニといえば誰を思い浮かべますか?そこで今…
maru.wanwan / 157 view

整形モンスターの芸能人&有名人60選!衝撃ランキング【最新決定版2025】
芸能人の中でも美容整形手術は当たり前のようになりつつありますが、顔中に色々な整形手術を繰り返し行うことにより…
maru.wanwan / 387 view

1995年生まれの芸能人/有名人70選!人気ランキング【最新決定版2025】
今回は、1995年生まれの芸能人・有名人の人気ランキングをご紹介します。日本の俳優、女優、アイドル、スポーツ…
kent.n / 139 view

嫌いな男性アナウンサーランキング25選!理由付きで紹介【最新決定版2025】
近年、報道番組などでニュースを伝える男性アナウンサーですが、中には視聴者から嫌われている人もいるようです。今…
maru.wanwan / 645 view

身長182cmの男性芸能人100選・イケメン順にランキング【最新決定版2025】
身長180cmを超えると数値的にも見た目的にもだいぶ大きく感じるものです。今回は182cmの男性芸能人をイケ…
nakai / 339 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

体重30キロ台の女性芸能人16選!ガリガリ順ランキング【最新決定版2025】
明らかに一般人より細身の人が多い芸能界。今回はそんなスレンダーさんが多い芸能界の中でも特に細身の、体重30キ…
Hana / 1033 view

ミレニアル世代の芸能人/有名人70選!年齢の定義と語源・特徴や価値観も紹介【最新決定…
ミレニアル世代は1981年〜1996年頃頃までに生まれた世代のことを言います。今回はミレニアル世代の年齢の定…
nakai / 229 view

ジェンダーレス女子芸能人の人気ランキング11選!日本・海外別に【最新決定版2025】
中性的な見た目で近年話題を集めているジェンダーレス女子。彼女たちは性別にとらわれない見た目が特徴で、芸能人や…
nautilus.pp / 168 view

身長172cmの男性芸能人100選・イケメン順にランキング【最新決定版2025】
日本人男性の平均身長は171~172cmほどだと言われています。今回は172cmの男性芸能人をイケメン順にラ…
nakai / 311 view

身長170cmの女性芸能人100選!美人ランキング【最新決定版2025】
本記事では、身長170cmの女性芸能人の美人ランキングをご紹介します。ランキングには、女優・アイドル・モデル…
kent.n / 102 view

わがままボディの女性芸能人ランキング25選!定義や意味・男性と女性のイメージの違いも…
豊満なバストと大きなお尻が特徴の「わがままボディ」。芸能人の中にはそんな魅力的なスタイルを持つ女性が多く、男…
nautilus.pp / 196 view

1971生まれの芸能人/有名人70選・男性女性別!人気ランキング【最新決定版2025…
銀座にマクドナルド1号店ができた1971年、日本国内でも様々な事件が起こりました。そこで今回は1971生まれ…
nakai / 72 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
生年月日:1980年10月1日
出身地:大阪府吹田市