21位:究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲ―だったら

21位:究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲ―だったら

著者: 土日月
ジャンル: バトル

フルダイブRPG「極・クエスト」の世界で、男子高校生のヒロは、ゲーム開始早々ちょっとした手違いから親友を殺してしまう。まるで現実さながらのファンタジーゲーム世界において、極めて不利な状態からプレイを開始することになったヒロの活躍を描く、ファンタジーアクションです。一部の人たちからは「斬新さやなろう系の異世界ものともちがったやや意味が分からない作品」「ストーリーにワクワク感がなかった」などと言われてます。

20位:ONE PIECE

20位:ONE PIECE

作者:尾田栄一郎
ジャンル:少年漫画・海賊・冒険・ファンタジー・バトル

麦わら帽子を被る少年、モンキー・D・ルフィが、海賊王になるためにひとつなぎの大秘宝、ワンピースを探し、仲間たちと共に航海の旅をしていく冒険ファンタジーバトルです。一部の人たちからは「たぶんこれ以上の引き伸ばしは無理なんじゃないかってくらい伸ばして薄めてます」「これ以上アニメを引き伸ばしたら何時になっても終わらないんじゃない」などと言われてます。

19位:女神寮の寮母くん。

19位:女神寮の寮母くん。

著者: 日野行望
ジャンル: 少年漫画、ラブコメディ; ハーレム、おねショタ

家を火事で失った南雲孝士は、行き倒れになるも和知みねるに拾われ、彼女の勧めで女性寮「女神寮」で寮母として働くこととなる。個性的な住人が住まう女神寮で、孝士がちょっぴりエッチなハプニングに巻き込まれながら住人たちと絆を育んでいく、青春寮母ラブコメディです。一部の人たちからは「絵柄が古くて好みではなかった」「女性受けが悪そう」などと言われてます。

18位:メカクシティアクターズ

18位:メカクシティアクターズ

原作:じん
ジャンル:その他SF・ファンタジー・推理・ミステリー

音楽家であり小説家であるじん(自然の敵P)によりマルチメディアプロジェクトとして始まったカゲロウプロジェクトから発しているアニメーションです。一部の人たちからは「最終話では何が起こっているのかよく分からないまま、話が進んでいくので置いてきぼりをくらっている気分」「パクリ疑惑で一期完結」などと言われています。

17位:精霊幻想記

17位:精霊幻想記

原作: 北山結莉
ジャンル: ファンタジー

前世の記憶を取り戻した孤児の少年、リオの冒険や戦いを描いた異世界ファンタジーです。一部の人たちからは「2話以降の展開が主人公の成り上がり的な展開ではなく、期待外れだと感じた」「時間軸が飛びすぎてなんかついていけない感じ」などと言われています。

16位:遊☆戯☆王ARC-V

16位:遊☆戯☆王ARC-V

原作:高橋和希、スタジオ・ダイス
ジャンル:カードゲーム、少年向けアニメ、ファンタジー、アクション

質量を持つソリッド・ビジョン・システムが開発された近未来、複数の人格を持つ少年榊遊矢と、彼を追う赤馬零児率いるレオ・コーポレーションらデュエリストたちのカードバトルを描いています。一部の人たちからは「なかなか進まないデュエルにイライラさせられたかと思えば、結局決着はつかず話は一切進まないまま」「人気声優を無駄使いしている」などと言われています。

15位:転生したらスライムだった件

15位:転生したらスライムだった件

原作:伏瀬
ジャンル:異世界ファンタジー

異世界に強大な力を持ったスライムとして生まれ変わったリムル=テンペストが、多くの種族やモンスター達を引き従えて、自らの国家「ジュラ・テンペスト連邦国」を樹立、運営していく様を描くファンタジーです。一部の人たちからは「第一期はとても面白かったが、第二期は、マンネリ化してきて、楽しめなくなった」「グダグダだらだらしたアニメ」などと評価されています。

14位:キルミーベイベー

14位:キルミーベイベー

著者: カヅホ
ジャンル: 4コマ漫画、ギャグ、ブラックコメディ

カヅホによる同名4コマ漫画のアニメ化。何故か日本の学校に転校してきた殺し屋と女子高生との少しバイオレンスなコメディアニメです。一部の人たちからは「よく分からんメインキャラが基本腹を殴られるというよく分からん内容」「ネタでクソアニメと言われていた」などと評価されています。

13位:異世界はスマートフォンとともに。

13位:異世界はスマートフォンとともに。

原作・原案など: 冬原パトラ(原作); 兎塚エイジ(キャラクター原案)
ジャンル: 異世界ファンタジー・ハーレム・なろう系

神様の手違いによって死んでしまった少年が、スマートフォンと共に異世界へと転生し、スマートフォンと現代の知識を武器に活躍する姿を描いたファンタジーです。一部の人たちからは「主人公がサイコパス過ぎてヤバイ」「まるで将棋」などと酷評されています。

12位:シャーマンキング

12位:シャーマンキング

原作:武井宏之
ジャンル:少年漫画、ファンタジー

ゆるく生きることを目的として、シャーマンファイトに挑む少年、麻倉葉の活躍を描いたバトルアニメです。一部の人たちからは「小学生の頃見ていたシャーマンキングがリメイクされるとのことで、楽しみにしていましたが期待外れでした」「当時まだ幼かったのでその影響もあるのでしょうが大人になってからも楽しめる作品ではありませんでした」などと酷評されています。

11位:俺が好きなのは妹だけど妹じゃない

11位:俺が好きなのは妹だけど妹じゃない

原作:恵比須清司
ジャンル:ラブコメ、学園

兄に対して好意を抱いていながらもそれを押し隠している妹と、妹からは嫌われていると思い込んでいる兄が、妹の書いたライトノベルを通じて仲を深めていく様子を描いたラブコメディです。一部の人たちからは「訳の分からないくらい作画が崩壊していて、わざとやったんじゃないかと思ったぐらい」「人智を越えるほどの作画崩壊」などと酷評されています。

10位:魔法科高校の優等生

10位:魔法科高校の優等生

原作:佐島勤
ジャンル:サイエンス・ファンタジー・バトルアクション

魔法能力の優劣によって「一科」と「二科」にランク分けされ、授業内容や生徒同士での意識に格差が存在する国立魔法大学付属第一高校に入学した司波達也と深雪の兄妹。劣等生の兄と優等生の妹の物語を中心として魔法学校の学園生活を描くSF学園ドラマです。一部の人たちからは「新鮮みがなかった」「折角なら違う話を盛り込んでほしかったか」「結末も知ってるし正直、見飽きてしまい、面白くなかった気がする」などと評価されています。

9位:人造昆虫カブトボーグ VxV

9位:人造昆虫カブトボーグ VxV

原作:タカラトミー(原案)
ジャンル:ギャグアニメ、ブラックコメディ

玩具であるカブトボーグとそれを使って戦うボーグバトラー(ボーガー)の、ボーグバトルの日常や葛藤を描いたアニメ作品です。一部の人たちからは「何かを読み取ろうとしたが何も分からなかった…。」「カオスな世界観、意味不明なセリフ…」などと酷評されています。

8位:探偵はもう、死んでいる。

8位:探偵はもう、死んでいる。

原作:二語十
ジャンル:ミステリ、ラブコメディ、バトルアクション

幼い頃から極端に事件に巻き込まれやすい体質の君塚君彦は、名探偵・シエスタとの出会いをきっかけに、探偵の助手としての道を歩み始める。しかしシエスタの死後、己の無力さに打ちのめされ、無為な日々を送っていた。そんな君彦が、奇妙な依頼人・夏凪渚と出会って、再び助手として立ち上がる姿を描く、ラブコメミステリーです。一部の人たちからは「異能がある世界のため、探偵ものとして見ると面白みに欠ける」「タイトルとビジュアルの印象的に推理やミステリーアニメとして見てしまったのだが、実際はラブコメとアクションだった」などと言われています。

スポンサードリンク
7位:School Days

7位:School Days

原作:オーバーフロー
ジャンル:恋愛

『School Days』は、オーバーフローの同名のアダルトゲームを原作とした日本のテレビアニメで、主人公とメインヒロイン2人を中心にした三角関係とその末路が描かれています。一部の人たちからは「主人公がクソで最終話までずっとヘイトが溜まる」などと評価されています。

6位:ルパン三世PART6

6位:ルパン三世PART6

原作:モンキー・パンチ
ジャンル:アクション、ミステリー、サスペンス、コメディ

『ルパン三世 PART6』は、モンキー・パンチによる漫画作品『ルパン三世』を原作とした日本のテレビアニメシリーズの6作目で、アニメ化50周年記念作品。2021年10月10日から2022年3月27日まで日本テレビほかにて放送されました。一部の人たちからは「クオリティからして50周年記念作品としてはかなり残念」「昔のルパンと比べて絵が全く違っているのがとても残念」などと評価されています。

5位:チャージマン研!

5位:チャージマン研!

原作:田中英二・鈴川鉄久
ジャンル:帯番組、SFアニメ

極端な低予算により作品としての品質は低く、ご都合主義的・辻褄を無視した展開、あからさまな引き延ばしなど放送時間を優先したかのような強引なストーリー展開、頻発する作画の乱れやフィルムに写り込む毛のようなもの、ゲストキャラクター声優の稚拙な演技など脚本・作画・演技の問題が指摘されました。

4位:東京卍リベンジャーズ

4位:東京卍リベンジャーズ

原作:和久井健
ジャンル:ヤンキー漫画・サスペンス・SF(タイムトラベル)・バトルアクション

不良だった主人公がタイムリープ能力に目覚め、中学時代へタイムスリップした事を機に、かつての恋人が殺害される運命を変えるべく元凶となる暴走族チームで成り上がる姿を描いたサスペンス作品です。一部の人たちからは「途中で飽きてしまった」「そもそも過去の時代背景が少しおかしい」などと酷評されています。

3位:DYNAMIC CHORD

3位:DYNAMIC CHORD

原作:アスガルド
ジャンル:恋愛、音楽

本作の特徴として、オープニング映像の動きが極端に少ない、Y字路のセンターラインの中央が突然左右に分かれている、といった作画崩壊と言える場面が多いことで話題を呼びました。一部の人たちからは「全てがダイナミックにぶっ壊れていた」「このアニメのストーリーやキャラなんかほとんど覚えていない」などと言われています。

2位:鬼滅の刃無限列車編

2位:鬼滅の刃無限列車編

原作:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』

「鬼滅の刃無限列車編」は、『竈門炭治郎 立志編』の続編となる劇場アニメ『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』をテレビシリーズとして再構成した作品で、2021年10月から11月までフジテレビ系列ほかにて放送されました。一部の人たちからは「映画では描かれていないサイドストーリーてんこ盛りかと期待し過ぎてしまった」「大した内容のないところを広げすぎてストーリーのバランスがおかしい」などと批判されています。

1位:ポプテピピック

1位:ポプテピピック

原作:大川ぶくぶ
ジャンル:ギャグ・コメディ

女子中学生らしき2人組の少女が好き勝手に暴れまわり、パロディやナンセンス、風刺、流行ネタなど、さまざまな分野にかけて活躍していく作品です。一部の人たちからは「クソアニメの殿堂。むしろこれをクソと言えずしてなんと言うのか」などと酷評されています。

まとめ

ここまで歴代アニメのつまらない&面白くないランキングを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。1位は、ポプテピピックでした。みなさんもここで紹介した歴代アニメをチェックしてみてはいかがでしょうか。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

僕のヒーローアカデミアの死亡キャラ22選!衝撃ランキング【最新決定版2025】

週刊少年ジャンプの漫画「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)」は、激しい戦闘が繰り広げられ、多くのキャラが死ん…

maru.wanwan / 847 view

嫌いなチェンソーマンのキャラ30選・不人気ランキング !理由も紹介【最新決定版202…

悪魔が人間に危害を加える事件が多発している世界を舞台に主人公のデンジとデビルハンターたちの姿を描いたダークフ…

maru.wanwan / 2353 view

嫌いな声優ランキング32選・男性女性別!理由付きで紹介【最新決定版2025】

近年のアニメブームではアニメの内容だけではなく声優にも注目が集まっています。しかし、露出が増えた一方で、中に…

maru.wanwan / 14586 view

ポケモンの嫌いなキャラ・不人気ランキング60選【最新決定版2025】

アニメやポケモンGOで常に話題を繰り広げているポケモンですが、嫌いなキャラについての書き込みも目につきます。…

maru.wanwan / 8711 view

ドラゴンボールのキャラ強さランキング60選!強い40選・弱い20選【最新決定版202…

1984年に連載が開始、現在まで変わらず人気を博しているドラゴンボールですが、最も強いキャラと弱いキャラは誰…

maru.wanwan / 2062 view

地獄楽の嫌いなキャラ41選!不人気ランキング【最新決定版2025】

江戸幕末を舞台とした時代物であり、実在した一族や人物が元になった架空のキャラクター達が登場する「地獄楽」です…

maru.wanwan / 1088 view

美味しんぼの嫌いなキャラ・不人気ランキング35選【最新決定版2025】

グルメ漫画や日本のグルメブームの活性化に寄与した「美味しんぼ」ですが、最も人気がないキャラは誰だと思いますか…

maru.wanwan / 2308 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

約束のネバーランドの嫌いなキャラ48選!不人気ランキング【最新決定版2025】

アニメ・実写映画化もされた人気漫画「約束のネバーランド」ですが、人気があるがゆえに嫌いなキャラも話題になって…

maru.wanwan / 1160 view

銀髪・白髪の男性キャラ100選!イケメンランキング【最新決定版2025】

アニメ・漫画・ゲームに登場する銀髪・白髪の男性キャラクターというと、ミステリアスで大人のイメージを受けます。…

maru.wanwan / 1867 view

嫌いなバトル漫画85選・不人気ランキング【最新決定版2025】

ドキドキ感や爽快感を味わうことができるバトル漫画ですが、みなさんの中で嫌いなバトル漫画といえばどの漫画でしょ…

maru.wanwan / 395 view

デスノートの嫌いなキャラ30選・不人気ランキング【最新決定版2025】

漫画「DEATH NOTE(デスノート)」はアニメや実写映画化もされた人気作品ですが、中には嫌いなキャラクタ…

maru.wanwan / 4048 view

アニメ/漫画の女性ヒロイン嫌いランキング30選!理由も紹介【最新決定版2025】

アニメ/漫画のヒロインとひとことで言っても、様々な特徴を持ったヒロインが登場しています。そこで今回は、アニメ…

maru.wanwan / 1359 view

ワンピースの弱いキャラクター25選!雑魚ランキング25選【最新決定版2025】

人気アニメ「ワンピース」は、強いキャラクターが注目されていますが、ファンの間では弱くて雑魚なキャラも話題にな…

maru.wanwan / 7940 view

ダンダダンの嫌いなキャラ・不人気ランキング22選【最新決定版2025】

龍幸伸による人気の漫画作品でアニメ化もされた「ダンダダン」ですが、最も不人気なキャラはいったい誰なのでしょう…

maru.wanwan / 2240 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);