スポンサードリンク

9位:鵺(ぬえ)

サルの顔、タヌキの胴体、トラの手足を持ち、尾はヘビ

サルの顔、タヌキの胴体、トラの手足を持ち、尾はヘビ

「鵺(ぬえ)」 鵺、鵼、恠鳥、奴延鳥(ぬえ)は、日本で伝承される妖怪あるいは物の怪である。 『平家物語』などに登場し、サルの顔、タヌキの胴体、トラの手足を持ち、尾はヘビ。 文献によっては胴体については何も書かれなかったり、胴が虎で描かれることもある。『平家物語』によると、平安時代末期、天皇(近衛天皇)の住む御所・清涼殿に夜毎出没し、 天皇を悩ませた鵺がいた。それを当時妖怪退治の第一人者であった源頼政が、山鳥の尾で作った尖り矢で射殺したという。

8位:酒呑童子

その正体は、実は疫病

その正体は、実は疫病

丹波の大江山に住んでいたという伝説上の鬼の頭目。 都に出ては婦女・財宝を奪ったので、勅命により、源頼光が四天王を率いて退治したという。 御伽草子・絵巻・謡曲・古浄瑠璃・歌舞伎などの題材となっています。その正体は、実は疫病だというものだ。 平安時代、一条天皇の在位期間に疱瘡が大流行し、路頭には死骸が連なるありさまだった。 都人は「赤疱瘡」などと呼んで、ひどく怖れたそうです。

7位:髪切り

人間の頭髪を密かに切るといわれる日本の妖怪

人間の頭髪を密かに切るといわれる日本の妖怪

髪切り(かみきり)または黒髪切(くろかみきり)は、人間の頭髪を密かに切るといわれる日本の妖怪。 江戸時代の市街地においてはたびたび噂にのぼったもので、17世紀から19世紀にかけて散発的に記録が見受けられます。髪を切り落とす目的は、一説によると人間や獣や幽霊と結婚しようとした際に現れて髪を切り落としてしまうではないかといわれています。

6位:土蜘蛛

平安時代の源頼光伝説に登場する京都出身の妖怪

平安時代の源頼光伝説に登場する京都出身の妖怪

土蜘蛛は、平安時代の源頼光伝説に登場する京都出身の妖怪で、巨大な蜘蛛の化け物です。「日本書紀」などには、古代に朝廷に従わない先住民への蔑称としてその名が使われていたが、中世になると妖怪として説話に登場するようになります。その容姿は鬼の顔に虎の胴体、蜘蛛の手足を持つとされる。獣頭蜘蛛身という意味では、例えば、一部の牛鬼に近い部類の姿をしています。

怖い妖怪ランキングTOP5-1

スポンサードリンク

5位:青頭巾

「生きた人間の恐ろしさ」

「生きた人間の恐ろしさ」

「青頭巾」とは、快庵禅師が、愛する稚児を失った悲しみのあまり人食鬼となった僧を済度する話ですが、その済度の方法は、「江月照松風吹 永夜清宵何所為」という証道歌(曹洞宗開祖慧能の門弟玄覚の作)の二句を授け、その意を求めよと命じるというもの。 僧はその句を唱え続け「影のやうなる人」となっています。「生きた人間の恐ろしさ」が強調された物語です。

4位:烏天狗

自在に飛翔することが可能

自在に飛翔することが可能

烏天狗または鴉天狗(からすてんぐ)は、大天狗と同じく山伏装束で、烏のような嘴をした顔をしており、自在に飛翔することが可能だとされる伝説上の生物。 小天狗、青天狗とも呼ばれる。 烏と名前がついているが、猛禽類と似た羽毛に覆われているものが多い。

3位:人さらい地蔵

血みどろの地蔵

血みどろの地蔵

鳥取県日野郡日南町に伝わる話で、昔、日本一の鉄砲撃ちが山で迷い、偶然見つけた灯りの点いている一軒家を訪ねました。家の中では娘がしくしくと泣いていました。わけを問えば、真夜中になると何かわからぬ化物が出て村人を順番にさらっていて、今度は自分の番なのだと言います。そこで鉄砲撃ちはこの家に泊めてもらい、娘を押し入れに隠したうえで化物の到来を待ちました。丑三つ時、戸口の方からドスンドスンと音がしたので、鉄砲撃ちはここぞとばかりに発砲しました。

翌朝外を見れば、なんとそこには血みどろの地蔵さんが立っていました。「雨露のかからん、わしの屋根を作ってくれりゃあ人さらいはせん。村の者が一つも作ってごせんけえ、村の者にも雨露に濡れてみさしょう思おて人さらいをした。一人も殺えてはおらん」地蔵さんがそう言うので、その身を清めてやり、左手を持ち上げてみたところ村の男衆が戻り、右手の方からは女衆がぞろぞろと出てきました。村人はこれまでのことを詫び、立派なお堂を建てて地蔵さんを安置して祀ったので、その後は豊作が続いて村も栄えたといいます。

2位:崇徳天皇

生前に死後の怨霊化を決意した人物

生前に死後の怨霊化を決意した人物

崇徳上皇(1119~64)は日本史上最大級の怨霊として後世に名を残した天皇である。 これに比肩できるのは、早良親王(追号・崇道天皇)や菅原道真の怨霊くらいと言われています。崇徳天皇は、生前から死後は怨霊となって自分を除いた者たちに復讐しようと決意していたそうです。自らの血で書写した五部の大乗経を残していました。それまでの歴史をながめても、このような生前に死後の怨霊化を決意した人物はいません。

1位:八岐大蛇

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連する記事

スターシードの芸能人/有名人33選!特徴27選・覚醒の症状6選も徹底紹介【最新決定版…

「社会生活に上手く馴染めない」「宇宙」「スピリチュアル」といった言葉に過剰に反応してしまう人はもしかしたらス…

maru.wanwan / 378 view

霊感の強い芸能人/有名人20選と心霊エピソード!衝撃順ランキング【最新決定版2025…

芸能人や有名人の中には「霊感が強い人」が多く、心霊体験をした人の中にはあまり知られていない意外な人物もいます…

nautilus.pp / 448 view

臨死体験した芸能人/有名人13選!衝撃の体験談ランキング【最新決定版2025】

瀕死の状態に陥った時、あの世と接することができる臨死体験。三途の川を見た、亡くなった人と会話したという不思議…

Luccy / 237 view

金縛りにあった芸能人/有名人10選!衝撃の体験談ランキング【最新決定版2025】

金縛りにあったことがある芸能人・有名人の金縛り体験談を衝撃ランキングでまとめました。意識はハッキリしているの…

Luccy / 44 view

オーラが紫色の人の特徴12個&芸能人20選!女性男性別ランキング【最新決定版2025…

紫というと神秘的でスピリチュアル的なイメージがありますよね。またミステリアス的なイメージもあります。今回は紫…

nakai / 285 view

危険な宇宙・星・天体ランキング30選【最新決定版2025】

みなさんは地球以外の惑星などに行ってみたいと思ったことはありませんか?しかし宇宙空間には危険がたくさんあるん…

maru.wanwan / 322 view

トラウマ体験をした芸能人/有名人28選~PTSDやパニック障害を患うことも【最新決定…

芸能人や有名人の中にはトラウマを抱えてしまうような経験をした人は大勢いるようで、そのトラウマがあまりにも酷い…

nautilus.pp / 81 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

スターシードの芸能人/有名人33選!特徴27選・覚醒の症状6選も徹底紹介【最新決定版…

「社会生活に上手く馴染めない」「宇宙」「スピリチュアル」といった言葉に過剰に反応してしまう人はもしかしたらス…

maru.wanwan / 378 view

土星人の芸能人100選・プラス/マイナス別!人気ランキング【最新決定版2025】

創造力や独創力にすぐれ、何事も徹底的に探究しないと気が済まない性格と言われている土星人。今回はそんな土星人の…

maru.wanwan / 174 view

洗脳された芸能人/有名人11名と現在の様子!衝撃順にランキング【最新決定版2025】

芸能人や有名人の中には洗脳されてしまったことで大きく人生が変わってしまった人たちがいます。なぜ彼らは洗脳され…

nautilus.pp / 219 view

日本地図にない村18選・都市伝説と実在別【最新決定版2025】

普段何気なく使用している地図ですが、みなさんは地図にない村が話題になっているのをご存知でしょうか。そこで今回…

maru.wanwan / 107 view

最強に怖い話100選!危険度ランキング【最新決定版2025】

最近ではインターネットに自分の体験談として怖い話を投稿する人も増えています。そこで今回は、最強に怖い話を危険…

maru.wanwan / 138 view

芸能人のツインレイ夫婦やカップル20選!お似合いランキング【最新決定版2025】

見るからにお似合いのカップルや、外見がそっくりな夫婦は魂で繋がっているソウルメイトやツインレイの可能性があり…

nakai / 364 view

由来が怖い名前ランキング25選!苗字や下の名前【最新決定版2025】

みなさんは自分の名前の漢字の由来を知っていますか?知ってしまうと意外に怖かったという経験をしたことがある人も…

maru.wanwan / 120 view

スポンサードリンク
スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のある記事ランキング

スポンサードリンク