
怖い妖怪ランキング26選!最強最悪の妖怪とは【最新決定版2025】
ゲゲゲの鬼太郎や妖怪ウォッチなど、様々な妖怪が登場していますが、いったいどの妖怪が一番怖いのか気になったことはありませんか?そこで今回は、妖怪を怖い順にランキング形式で紹介します。
— 怪人ふくふく妖怪画家※仕事募集中 (@fukufukuzou) 2022年8月22日
9位:鵺(ぬえ)
#イラスト #絵描き
— monkeyhause (@5Monkey_house5) 2022年8月25日
昔の妖怪29『鵺 ぬえ』
平安時代も終わり
東三条の森から黒雲が湧き上がって
御殿を覆い得体のしれない化け物が
潜んでいるようだ
この怪物退治に抜擢された
播磨守であった源頼政の矢に射られた
見ると
猿の頭に狸の胴、尾が蛇で
虎の手足を持つ化け物で
あった pic.twitter.com/o8Hccoklsj
8位:酒呑童子
もうすぐ節分ですねー。
— じゃっくん (@jazzshoesgibson) 2021年2月1日
鬼と言えば、僕の中では酒呑童子🍶😂
日本三大妖怪でもある酒呑童子🍶
話も面白いし割と怖い😅
退治に来た頼光に、仲間かどうか試すのに人の血と肉を食わせて、頼光は頼光でバレてはいけないと涼しい顔して受け入れたとか、その辺が割と狂気じみてて好き❤️ pic.twitter.com/ce2aPSr1ID
7位:髪切り
<髪切り> 人間の頭髪を密かに切る妖怪。手先がハサミになっている両手と長く鋭いくちばしを持つ。佐脇嵩之『百怪図巻』「かみきり」 pic.twitter.com/P3UwgC5RO2
— 妖怪・霊獣・異形の神仏 (@riox5555) 2022年8月25日
6位:土蜘蛛
土蜘蛛は巨大な蜘蛛の姿をした妖怪で山蜘蛛と呼ばれることもあり、源頼光らに退治されたと伝えられている。 https://t.co/8kgNTCcnVZ
— 珍奇ノート (@chinki_note) 2022年8月24日
怖い妖怪ランキングTOP5-1
5位:青頭巾
青頭巾 pic.twitter.com/mCgEgVM0iF
— 冷奴٩( ᐛ )و (@atai3sen) 2021年12月29日
4位:烏天狗
栃木県鹿沼市 古峯神社⛩️
— あんぱんまん🌸 (@090o1XDweZ57mor) 2021年12月8日
今年最後の参拝です😌
本日は☔
古峯様で雨に降られるのは久しぶりですが、人が少なく静かな古峯様もとても良い😊
12月なので神職の方々は忙しそう💦
御朱印はお揃いで大天狗様と鳥天狗様を拝受です👺 pic.twitter.com/putiPX7tXc
3位:人さらい地蔵

血みどろの地蔵
鳥取県日野郡日南町に伝わる話で、昔、日本一の鉄砲撃ちが山で迷い、偶然見つけた灯りの点いている一軒家を訪ねました。家の中では娘がしくしくと泣いていました。わけを問えば、真夜中になると何かわからぬ化物が出て村人を順番にさらっていて、今度は自分の番なのだと言います。そこで鉄砲撃ちはこの家に泊めてもらい、娘を押し入れに隠したうえで化物の到来を待ちました。丑三つ時、戸口の方からドスンドスンと音がしたので、鉄砲撃ちはここぞとばかりに発砲しました。
翌朝外を見れば、なんとそこには血みどろの地蔵さんが立っていました。「雨露のかからん、わしの屋根を作ってくれりゃあ人さらいはせん。村の者が一つも作ってごせんけえ、村の者にも雨露に濡れてみさしょう思おて人さらいをした。一人も殺えてはおらん」地蔵さんがそう言うので、その身を清めてやり、左手を持ち上げてみたところ村の男衆が戻り、右手の方からは女衆がぞろぞろと出てきました。村人はこれまでのことを詫び、立派なお堂を建てて地蔵さんを安置して祀ったので、その後は豊作が続いて村も栄えたといいます。
鳥取には人さらい地蔵っていう妖怪いるのか!!
— くろ吉 (@kurokichiinu) 2021年5月24日
2位:崇徳天皇
手段を厭わず縁切りしてくれると有名な安井金比羅宮。祀られているのは崇徳天皇なんだけど、崇徳天皇の力だけで縁が切れているわけではなく…ここを訪れる人々の念の集合体が縁を切ってくれているらしい。私はそういうの全く感じないタイプだけど、分かる人が行くと凄いんだとか。人間の念は怖い。 pic.twitter.com/bT8zf3D6dI
— わたのはら (@_watanohara_) 2019年4月15日
1位:八岐大蛇
関連するまとめ

金縛りにあった芸能人/有名人10選!衝撃の体験談ランキング【最新決定版2025】
金縛りにあったことがある芸能人・有名人の金縛り体験談を衝撃ランキングでまとめました。意識はハッキリしているの…
Luccy / 193 view

占い師の有名人/芸能人20選・人気ランキング!女性男性別【最新決定版2025】
近年、占いブームが再来し、ゴールデンタイムにおいても占いをメインにした番組が高視聴率をマークしています。そこ…
maru.wanwan / 363 view

アンドロメダ星人の特徴16個・日本の芸能人/海外の有名人15選!ランキングで紹介【最…
アンドロメダ星人の中には地球人の遺伝子が組み込まれていると言われています。今回はアンドロメダ星人の特徴はとア…
nakai / 1095 view

歴代未来人の予言18選・日本と海外別!衝撃ランキング【最新決定版2025】
インターネットが発達してきた頃から、さまざまな未来人がネットに降臨し、それぞれが知る未来世界のことを我々に伝…
maru.wanwan / 249 view

臨死体験した芸能人/有名人13選!衝撃の体験談ランキング【最新決定版2025】
瀕死の状態に陥った時、あの世と接することができる臨死体験。三途の川を見た、亡くなった人と会話したという不思議…
Luccy / 417 view

最強に怖い話100選!危険度ランキング【最新決定版2025】
最近ではインターネットに自分の体験談として怖い話を投稿する人も増えています。そこで今回は、最強に怖い話を危険…
maru.wanwan / 603 view

オーラが水色の人の特徴15個&芸能人20選!女性男性別ランキング【最新決定版2025…
ラムネ色や水色は自然に近い色で神秘的で人を癒してくれる色で非常に人気のある色ですよね。さてどんな特徴があるの…
nakai / 532 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ますかけ線のある芸能人/有名人ランキング40選【最新決定版2025】
ますかけ線を持っている人は100人に1人か2人と言われています。持っている本人もその希少さに気づいていないこ…
nakai / 1487 view

最強の妖怪30選!強さランキング【最新決定版2025】
世の中には妖怪や怨霊にまつわる奇妙な言い伝えがあり、気になっている方も多いかと思います。そこで今回は、最強の…
maru.wanwan / 3911 view

オーラが黒色の人の特徴10個&芸能人20選!女性男性別ランキング【最新決定版2025…
黒と言うと、闇や夜や洞窟と言うようなイメージがあり明るいイメージとは真逆な印象がありますが、皆さんはどんなイ…
nakai / 882 view

兌宮傾斜の芸能人5選!意味と特徴・性格・恋愛の相性もまとめ【最新決定版2025】
兌宮傾斜(だっきゅうけいしゃ)の人は、世渡りが上手で多趣味、愛嬌のある性格・社交的な性格などの特徴があります…
nakai / 319 view

プレアデス星人の特徴16個&芸能人/有名人12選!顔つきや見た目も解説【最新決定版2…
プレアデス星人は地球人の中にもいるそうで、生まれ変わり転生を行うことによって、地球に住み着いていると言われて…
nakai / 1987 view

創価学会の芸能人&有名人85選・嫌い順ランキング【最新決定版2025】
公明党との深い関係で知られ、政界にも大きな影響を及ぼしているとされる創価学会。そんな創価学会は、芸能人や有名…
maru.wanwan / 2322 view

土星人の芸能人100選・プラス/マイナス別!人気ランキング【最新決定版2025】
創造力や独創力にすぐれ、何事も徹底的に探究しないと気が済まない性格と言われている土星人。今回はそんな土星人の…
maru.wanwan / 452 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
「鵺(ぬえ)」 鵺、鵼、恠鳥、奴延鳥(ぬえ)は、日本で伝承される妖怪あるいは物の怪である。 『平家物語』などに登場し、サルの顔、タヌキの胴体、トラの手足を持ち、尾はヘビ。 文献によっては胴体については何も書かれなかったり、胴が虎で描かれることもある。『平家物語』によると、平安時代末期、天皇(近衛天皇)の住む御所・清涼殿に夜毎出没し、 天皇を悩ませた鵺がいた。それを当時妖怪退治の第一人者であった源頼政が、山鳥の尾で作った尖り矢で射殺したという。