小説を出版している男性芸能人TOP33

33位:西川のりおさん

33位:西川のりおさん

生年月日: 1951年5月12日
出生地: 奈良県 吉野郡

漫才師の西川のりおさん。「西川のりお・上方よしお」のコンビ名で活動しています。西川さんは自伝的小説を多く出版しており、2002年に『オトンとオカン』、『続・オトンとオカン』、2005年に『オカン』、2006年に『付き人』を出版しています。

32位:尾崎世界観さん

32位:尾崎世界観さん

生年月日: 1984年11月9日
出生地: 東京都

ロックバンド「クリープハイプ」のボーカル担当、尾崎世界観さん。尾崎さんは2016年、半自伝的小説『祐介』で小説家デビュー。その後エッセイ本をいくつか出しています。2020年には小説『母影』を執筆。第164回芥川龍之介賞の候補になりました。

31位:東国原英夫さん

31位:東国原英夫さん

出生地: 宮崎県 都城市
生年月日: 1957年9月16日


政治家の東国原英夫さん。以前は「そのまんま東」という芸名で活動していました。 東国原さんは1987年に推理小説『ビートたけし殺人事件』を出版。本人主演でドラマ化されました。 1989年には『明石家さんま殺人事件』、1990年には『伝言ダイヤル殺人事件』も出版しています。

小説を出版している男性芸能人TOP30-26

30位:高見沢俊彦さん

30位:高見沢俊彦さん

出生地: 埼玉県 蕨市
生年月日: 1954年4月17日

ロックバンド「THE ALFEE」のメンバー、高見沢俊彦さん。高見沢さんは2018年に『音叉』、2020年に『秘める恋、守る愛』を出版しています。また、絵本作家のくろだこうじさんのイラストに高見沢さんが文を付けた『ぼくの海へ- シロイルカのベルーガ-』という絵本も出しています。

29位:又吉直樹さん

29位:又吉直樹さん

出生地: 大阪府 寝屋川市
生年月日: 1980年6月2日

お笑いコンビ「ピース」の又吉直樹さん。文学好きで知られる又吉さんは、『夕暮れひとりぼっち』、『そろそろ帰ろかな』、『夕暮れに鼻血』、『火花』、『劇場』、『人間』と多数の小説を出版しています。このうち2015年に発表された『火花』は芥川賞を受賞。大ヒット作となりました。

28位:大槻ケンヂさん

28位:大槻ケンヂさん

出生地: 東京都 中野区
生年月日: 1966年2月6日

ロックミュージシャンの大槻ケンヂさん。音楽だけでなく、映画やテレビ、エッセイなど幅広いジャンルで才能を発揮する大槻さん。小説も多く書いており、『新新興宗教オモイデ教』を初め、多くの作品を発表しています。

27位:じろう(シソンヌ)さん

27位:じろう(シソンヌ)さん

生年月日: 1978年7月14日
出生地: 青森県

お笑いコンビ「シソンヌ」のじろうさん。じろうさんは2015年、『甘いお酒でうがい』、2018年に『サムガールズ-あの子が故郷に帰るとき-』を出版しています。『甘いお酒でうがい』は、じろうさんが架空のOLである川嶋佳子の名で著した日記体小説です。2020年には映画化もされました。

26位:渡部建さん

26位:渡部建さん

生年月日: 1972年9月23日
出生地: 東京都 八王子市

お笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部健さん。 渡部さんは2009年、コメディ小説『エスケープ!』を出版しています。コント職人である渡部さんのセンスが光ります。

小説を出版している男性芸能人TOP25-21

25位:福徳秀介さん

25位:福徳秀介さん

生年月日: 1983年10月5日
出生地: 兵庫県

お笑いコンビ「ジャルジャル」の福徳秀介さん。福徳さんは2020年、『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」で小説家デビュー。 また、福徳さんが文章を考え、従姉妹の絵本作家・北村絵理さんが絵を描き、絵本も作っています。2017年の『まくらのまーくん』は第14回タリーズピクチャーブックアワード絵本部門で大賞を獲得しています。

24位:ビートたけしさん

24位:ビートたけしさん

生年月日: 1947年1月18日
出生地: 東京都 足立区

お笑いタレント、映画監督のビートたけしさん。たけしさんには非常に多くの著書がありますが、小説作品としては『首』、『北野武第一短編集 純、文学』、『不良』などがあります。『首』は歴史小説、『不良』は北野映画でおなじみのバイオレンス小説となっています。


23位:細川茂樹さん

23位:細川茂樹さん

生年月日: 1971年12月16日
出生地: 岐阜県 大垣市

俳優の細川茂樹さん。細川さんは2010年に、初の書き下ろし小説『それでも僕は結婚したい』を出版しました。「家電俳優」として知られている細川さんらしく、主人公は家電オタク。家電トリビアや最新の結婚・離婚事情が満載の、家電結婚ラブストーリーです。


スポンサードリンク
22位:大鶴義丹さん

22位:大鶴義丹さん

生年月日: 1968年4月24日
出生地: 東京都 杉並区

俳優の大鶴義丹さん。父親は芥川賞作家の唐十郎さんです。義丹さんも小説を多く執筆しており、『スプラッシュ』や『湾岸馬賊』、『ずっとよるだったらいいのにね』など、数多く出版しています。


21位:太田光さん

21位:太田光さん

生年月日: 1965年5月13日
出生地: 埼玉県 ふじみ野市 上福岡

お笑いコンビ『爆笑問題」の太田光さん。多くのエッセイを出版している太田さんですが、実は小説も書いています。2003年『パラレルな世紀への跳躍』、2010年『マボロシの鳥』、2012年『文明の子』などです。『マボロシの鳥』は2011年に絵本にもなりました。


小説を出版している男性芸能人TOP20-16

20位:ダンカンさん

20位:ダンカンさん

出生地: 埼玉県 さいたま市
生年月日: 1959年1月3日

お笑いタレントのダンカンさん。スポーツ新聞などへの執筆活動を長く続けているダンカンさん。2012年に『パブロフの人』という介護小説を出版します。ダンカンさんはこの小説のために、介護の資格も取ったのだとか。

19位:水嶋ヒロさん

19位:水嶋ヒロさん

生年月日: 1984年4月13日
出生地: 東京都

俳優の水嶋ヒロさん。2010年に『KAGEROU』を執筆し、第5回ポプラ社小説大賞を受賞。大きな話題となりました。実は本名の齋藤智裕名義で書かれていたため、大賞決定後に編集者が会いに行って初めて水嶋さんだと分かったのだそうです。

18位:小沢一敬さん

18位:小沢一敬さん

生年月日: 1973年10月10日
出生地: 愛知県

お笑いコンビ「スピードワゴン」の小沢一敬さん。小沢さんは2010年に小説短編集『でらつれ』を出版しています。小沢さんらしく、さまざまな愛のカタチを描いた作品です。

17位:中尾明慶さん

17位:中尾明慶さん

生年月日: 1988年6月30日
出生地: 東京都 中野区

俳優の中尾明慶さん。中尾さんは2016年、小説『陽性』を出版しています。 この作品は執筆から1年3ヶ月、出版社から10回以上も書き直しを指示された末に完成したそうです。

16位:木根尚登さん

16位:木根尚登さん

生年月日: 1957年9月26日
出生地: 東京都 立川市

音楽ユニット「TM NETWORK」の木根尚登さん。1989年に発表された『CAROL』を皮切りに、ファンタジー、エッセイ、自叙伝、サスペンスと幅広いジャンルの小説を執筆しています。TM NETWORKのメンバーである小室哲哉さんの愛犬をモデルにした『ユンカース・カム・ヒア』は、後にアニメ化もされています。

小説を出版している男性芸能人TOP15-11

15位:劇団ひとりさん

15位:劇団ひとりさん

生年月日: 1977年2月2日
出生地: 千葉県 千葉市

お笑いタレントの劇団ひとりさん。ひとりさんは2006年に『陰日向に咲く』、2010年に『青天の霹靂』、2012年に『幸福論と。』、2022年に『浅草ルンタッタ』を出版しています。『陰日向に咲く』は2008年に、『青天の霹靂』は2014年に映画化されています。


14位:品川祐さん

14位:品川祐さん

生年月日: 1972年4月26日
出生地: 東京都 渋谷区

お笑いコンビ『品川庄司』の品川祐さん。執筆活動は品川ヒロシ名義で行っています。品川さんは2006年に『ドロップ』、2009年に『漫才ギャング』を出版しています。『ドロップ』は漫画化、映画化され、『漫才ギャング』も2011年に映画化されています。

13位:村上純さん

13位:村上純さん

生年月日: 1981年1月14日
出生地: 東京都

お笑いコンビ「しずる」の村上純さん。村上さんは2014年に、短編小説集 青春箱を出版しています。しずる特有の甘酸っぱい青春コントを活字で楽しめる一冊。巻末にはピース・又吉さんとの各作品解説レビュー対談が掲載されています。

12位:さだまさしさん

12位:さだまさしさん

生年月日: 1952年4月10日
出生地: 長崎県 長崎市

シンガーソングライターのさだまさしさん。さだまさしさんは小説家としても活動しており、テレビドラマ・映画化された『精霊流し』を初め、数多くの小説を出版しています。また、童話作家として、自身の体験を基にした絵本を数冊出しているそうです。


スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

実は同級生だった芸能人/有名人40選!衝撃順ランキング【最新決定版2025】

芸能界には実は同級生であったという芸能人・有名人が多くいます。特に接点のなさそうな2人が、学生時代からの友達…

nakai / 1478 view

ヘビ顔の芸能人35選・男性女性別!イケメン&かわいいランキング【最新決定版2025】

蛇顔の特徴はクールでスマートな印象を与える目元です。また、目と目が離れているということも挙げられます。今回は…

nakai / 4843 view

マヨネーズ顔の芸能人25選(男性女性別)と特徴!イケメン&かわいいランキング【最新決…

マヨネーズ顔は幼さが残る可愛らしい雰囲気がありますが大人としての魅力も感じられます。今回はマヨネーズ顔の特徴…

nakai / 2992 view

茶道が趣味の芸能人/有名人30選・男性女性別!衝撃順にランキング【最新決定版2025…

茶道は日本が誇る伝統文化ですよね。私達がいつも見ている芸能人も茶道が趣味の方がいます。今回は茶道が趣味の芸能…

nakai / 1503 view

カメラアイの芸能人&有名人12人と特徴!衝撃順ランキング【最新決定版2025】

物事を瞬時に記憶できて、しかも忘れないで記憶を保持できる特徴があり発達障害の一部とされるカメラアイ。今回はそ…

maru.wanwan / 5902 view

放送禁止用語を発言した芸能人/有名人14選!衝撃順にランキング【最新決定版2025】

テレビやラジオなどのマスメディアには「放送禁止用語」というものがありますが、芸能人や有名人の中には放送禁止用…

nautilus.pp / 4232 view

九州地方出身の芸能人100選・イケメン&美女ランキング!男性女性別【最新決定版202…

福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県の8県の地方である九州地方。今回の記事では、…

kent.n / 1012 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ドSの女性芸能人ランキング42選!女優・モデル・タレントなど【最新決定版2025】

ドSとは、相手の困った姿を見るのが好きで、わざと意地悪な行動を取ってしまう性格のことです。今回は、ドSの意味…

Hana / 10272 view

嫌いなNHKの歴代女子アナ62選・不人気ランキング【最新決定版2025】

清楚でお堅いイメージが強いNHKの女子アナですが、いまや百花繚乱でかわいいアナウンサーも登場して人気を博して…

maru.wanwan / 3454 view

クール(顔タイプ)の女性芸能人35選・かわいい順ランキング!特徴・髪型・ファッション…

クールタイプの女性は、顔診断の中で最も大人の女性の魅力を持っています。今回は、クール顔タイプの特徴・髪型・フ…

nakai / 1280 view

透明感抜群でピュアな芸能人60選・女性男性別!かわいい&イケメンランキング【最新決定…

透明感があり、ピュアな魅力もある人は、誰にとっても憧れの存在ですよね。今回の記事では、ピュアで透明感があるか…

kent.n / 2696 view

嫌いな司会者ランキング30選・男性女性別【最新決定版2025】

ニュースやワイドショー、バラエティ番組など、どのようなジャンルの番組にも司会者は重要な役割を担っています。そ…

maru.wanwan / 2604 view

蛇眼の芸能人12選&アニメキャラ3選!意味や特徴も解説【最新決定版2025】

ぎょろっとした蛇眼は、人相が悪く怖い印象を受けますよね。ですが、蛇眼はミステリアスで人の心を引き付ける不思議…

nakai / 1562 view

アクアリウムが趣味の芸能人/有名人20選・男性女性別!衝撃順にランキング【最新決定版…

アクアリウムは水の音や魚のゆったりと泳ぐ姿は癒しを与えてくれます。芸能界でも趣味として楽しんでいる方がたくさ…

nakai / 1555 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);