1961年生まれの男性芸能人/有名人TOP20-16

20位:徳永英明さん

20位:徳永英明さん

出生地: 福岡県 柳川市
生年月日: 1961年2月27日

徳永英明さんは何といってもそのハスキーな歌声にあると思います。ウィスパーボイスではあるのですが、ロングスカートでも伸びがあって聴く人に癒しを与えます。また、カバーアルバムが非常に好評です。今後の活躍も期待したいです。

19位:マイケル富岡さん

19位:マイケル富岡さん

出生地: アメリカ合衆国 ニューヨーク州 ニューヨーク クイーンズ
生年月日: 1961年8月5

マイケル富岡さんは爽やかな笑顔が特徴的なタレントさんです。アメリカ出身で、アメリカを感じさせるフレンドリーさも魅力です。スタイルも抜群でモデルとしても活躍していました。軽快なトークも面白く、バラエティ番組でも個性的なキャラクターでインパクトを残してくれます。

18位:今井雅之さん

18位:今井雅之さん

生年月日: 1961年4月21日
出生地: 兵庫県 豊岡市

今井雅之さんは自衛隊に在籍していた過去もあり、その後俳優の道へと進まれた方です。演出家、脚本家としての顔も持ち、幅広く活動をされていました。空手初段、柔道初段、銃剣道初段と武道の達人で、男気溢れる方で若手俳優の方からも慕われていましたが、2015年に亡くなられてしまいました。

17位:田原俊彦さん

17位:田原俊彦さん

生年月日: 1961年2月28日
出生地: 神奈川県 横須賀市

田原俊彦さんは歌手としてかなり有名になった方です。またドラマや映画などにも出演し、俳優としても活躍していました。しかし、最近はテレビで全く見なくなりました。なので若い人は知らない人が多いと思います。50代以上の方のアイドルというイメージの人です。

16位:渡辺徹さん

16位:渡辺徹さん

出生地: 栃木県 小山市
生年月日: 1961年5月12日

「太陽にほえろ」など、俳優でも活躍している渡辺徹さんですが、バラエティ番組に出た時のエピソードトークが本当に面白い方です。昔、司会をやっていた時期が多かったので、その時の裏話などが個人的には大好きです。

1961年生まれの男性芸能人/有名人TOP15-11

15位:ラルフ・ブライアントさん

15位:ラルフ・ブライアントさん

出生地: アメリカ合衆国 ジョージア州 フォート・ゲインズ
生年月日: 1961年5月20

元近鉄で活躍したラルフ・ブライアントさん。4打席連続ホームラン、東京ドームの天井にあるスピーカー直撃の認定本塁打などのエピソードに事欠かない選手でした。豪快なイメージがありますが、お酒を飲まないなど野球に取り組んだ真面目な選手なところが魅力です。

14位:北原雅彦さん

14位:北原雅彦さん

生年月日: 1961年9月7日
出生地: 神奈川県 鎌倉市

「東京スカパラダイスオーケストラ」のトロンボーン担当として名を馳せる北原雅彦さん。メンバー最年長であり全ての楽曲のホーンアレンジを担当しているグループの大黒柱です。初期の頃よりドレッドヘアと髭をトレードマークとし、演奏のスタイルとしてはとにかく動き回るのが特徴。現在は所属事務所の顧問も務めており、舞台のみならず運営面でも支えています。

13位:三谷幸喜さん

13位:三谷幸喜さん

出生地: 東京都 世田谷区
生年月日: 1961年7月8日

三谷幸喜さんは脚本家、映画監督、演出家、俳優と様々な肩書きを持ちながらあらゆる分野で活躍されている方です。三谷さんが手がける作品はどれも面白く、くすっと笑える場面が満載で、出演される俳優さんたちの新たな魅力が感じられます。

12位:近藤芳正さん

12位:近藤芳正さん

出生地: 愛知県 名古屋市
生年月日: 1961年8月13日

近藤芳正さんは悪役から良い人役までマルチにこなせる方だと思います。朗らかそうなお顔立ちなのに悪役だと、演技のギャップに驚かされます。現在放送されている「魔法のリノベ」では、ベテラン社員役として出演されていますが、コミカルな役もできるので名脇役です。

11位:高橋克実さん

11位:高橋克実さん

出生地: 新潟県 三条市
生年月日: 1961年4月1日

俳優の高橋克実さんですが、真面目なことを言う中に面白さがあって、とてもひょうきんなキャラクターが評判を得ています。特にトリビアの泉では八嶋智人さんと一緒に司会も務めました。バラエティ番組での活躍に期待です。


1961年生まれの男性芸能人/有名人TOP10-6

10位:柳葉敏郎さん

10位:柳葉敏郎さん

出生地: 西仙北町
生年月日: 1961年1月3日

柳葉敏郎さんは、秋田県出身の俳優さんでドラマや映画などで活躍しています。幅広い役柄をこないしていますが一番印象的なのが踊る大捜査線での織田裕二さんと掛け合いです。ローカル番組では秋田の番組にも数多く出演しており地元も大切にしている方です。


スポンサードリンク
9位:ジョージ・クルーニーさん

9位:ジョージ・クルーニーさん

生年月日: 1961年5月6日
出生地: アメリカ合衆国 ケンタッキー州 レキシントン

ジョージ・クルーニーさんはオーシャンズやオー・ブラザー、バッドマンなどの名作に主演格で活躍してきたトップスターでありながら、監督業やプロデューサー業もこなし、アカデミー賞で監督賞や脚本賞も取っています。ハングリー精神を持っていて多才な方です。

8位:松本孝弘さん

8位:松本孝弘さん

出生地: 大阪府 豊中市
生年月日: 1961年3月27日

松本孝弘さんは、人気ユニットB'zのギタリストです。また、作曲家・作詞家・音楽プロデューサーでもあります。1999年に日本人初の"ギブソン・レスボールのシグネチュアアーティスト"に選ばれました。また、ソロ活動もされており、多くの方に楽曲提供もされています。

7位:哀川翔さん

7位:哀川翔さん

出生地: 徳島県 徳島市
生年月日: 1961年5月24日

哀川翔さんは強面ですがとても優しい俳優さん、歌手です。テレビドラマや映画などにも出演していますが、バライティ番組にもたまに出演して楽しませてくれます。最近はあまりテレビでも見なくなってきたのでまたテレビ出演してほしいです。

6位:中井貴一さん

6位:中井貴一さん

出生地: 東京都 世田谷区
生年月日: 1961年9月18日

中井貴一さんは2世俳優として、頑張っていますね、すでに親を抜いたかもしれません江、最近は時代劇が多いようですが、しっかりとした時代劇が出来る俳優も少なくなった中、時代劇も現代劇もすべてをこなせるよても見ごたえのある俳優です

1961年生まれの男性芸能人/有名人TOP5-1

5位:上島竜兵さん

5位:上島竜兵さん

出生地: 兵庫県 丹波市
生年月日: 1961年1月20日
死亡日: 2022年5月11日

上島竜兵さんはリアクション芸のパイオニア的な存在だと思います。痛みを伴う笑いが厳しい世の中になったり、コロナ渦もあって本当に苦しい思いをしたのだと思います。笑いに対して実直で、有吉さんのように後輩の面倒見がいい人というイメージです。先日惜しくも他界されてしまった方です。

4位:遠藤憲一さん

4位:遠藤憲一さん

出生地: 東京都 品川区
生年月日: 1961年6月28日

遠藤憲一さんはスーパーバイザーとして、数多くの作品に出演されており、その演技力は強面の悪役から可愛らしく面白い役までどんな役にもしっかりとなりきれる素晴らしい俳優さんです。超ベテラン俳優さんですが、気取らない雰囲気であり、バラエティーに出られた時なども非常に楽しい方です。

3位:バラク・オバマさん

3位:バラク・オバマさん

生年月日: 1961年8月4日
出生地: アメリカ合衆国 ハワイ州 ホノルル (カピオラニ・メディカル・センター・フォー・ウーマン&チルドレン)

黒人初のアメリカ大統領となったオバマさん。日本国内ではなかなか理解が難しいが、白人=お金持ち・権力者であることの多いアメリカで、黒人が政権を握ることが如何に国民を勇気づけたことか。アメリカやヨーロッパなどで右派の政党、特に白人が政権をとる今だからこそ、その素晴らしさに気づきます。

2位:エディー・マーフィーさん

2位:エディー・マーフィーさん

生年月日: 1961年4月3日
出生地: アメリカ合衆国 ニューヨーク州 ニューヨーク ブルックリン区

エディー・マーフィーさんは80年代中頃、エディーマーフィーは、ビバリーヒルズコップで有名になりました。いろいろな役で主演映画がありましたが、ビバリーヒルズコップが一番この人を魅力的に見せていると思います。シュレックのドンキー役(声のみ)もとても良かったです。

1位:石橋貴明さん

1位:石橋貴明さん

出生地: 東京都 葛飾区
生年月日: 1961年10月22日

石橋貴明さんは「とんねるず」として活動されています。野球対決などで盛り上げてくれる高橋さんがとても面白く、歴史に名を残すぐらいの人物です。

1961年生まれの女性芸能人/有名人TOP27

27位:桂銀淑さん

27位:桂銀淑さん

出生地: 韓国 ソウル
生年月日: 1961年7月28日

桂銀淑さんはは、日本がまだ今のようなKpopや韓流ブームが起こるずっと前に韓国から来た歌手です。当時、カラオケも流行り、スナックで寄って歌う時代に有名になり、歌手として成功しました。しかしながら、彼女の日本での歌手生活は彼女自身によって破綻します。覚醒剤で逮捕された彼女は日本での歌手生活を事実上終わらせることになりました。

26位:松原のぶえさん

26位:松原のぶえさん

生年月日: 1961年7月18日
出生地: 大分県

松原のぶえさんは力強く、そして品のある歌声が特徴的な演歌歌手です。明るい笑顔がトレードマークで、歌声だけでなく表情にも元気がもらえます。歌だけでなく、喋りも上手で、数々の番組に出演し、コメンテーターとしても活躍しています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ゴルフ好きの芸能人/有名人62選・男性女性別!衝撃順にランキング【最新決定版2025…

一昔前は社会人が大人の嗜みとしてやるスポーツのイメージが強かったゴルフ。芸能人や有名人でもゴルフ好きの人が多…

Hana / 8206 view

Z世代の芸能人/有名人70選!年齢と語源・特徴と価値観や性格も紹介【最新決定版202…

Z世代はジェネレーションZとも呼ばれており、概ね1990年代中盤から2000年代終盤までに生まれた世代のこと…

nakai / 1564 view

カマキリ顔の芸能人25選・男性女性別!イケメン&かわいいランキング【最新決定版202…

人間には色々な動物にたとえた顔立ちが存在しますが、カマキリ顔も話題になっています。今回はカマキリ顔の特徴、そ…

nakai / 7309 view

マルファン症候群の芸能人&有名人15選・衝撃ランキング【最新決定版2025】

今回はマルファン症候群の芸能人や有名人を衝撃順にランキング形式で紹介します。マルファン症候群は眼・骨・心臓・…

maru.wanwan / 17886 view

身長140~150cm台の男性芸能人25選・イケメン順にランキング【最新決定版202…

平均身長から考えると、とても小柄な部類に入る身長140~150cm代の男性。高身長が多いイメージのある芸能界…

nakai / 10655 view

一重イケメンの男性芸能人/有名人ランキング100選!俳優・歌手・ジャニーズなど【最新…

二重イケメンも魅力的ですが、一重イケメンも女性たちに大人気です。そこで今回の記事では、一重と言われている日本…

kent.n / 4880 view

個人事務所の芸能人40選・男性女性別!芸能事務所から独立/衝撃順にランキング【最新決…

近年、芸能事務所からの芸能人の独立のニュースが相次いでいます。芸能事務所からの取り分が減るため、これまでより…

nakai / 8514 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

たぬき顔の男性芸能人イケメン順ランキング45選!俳優・ジャニーズが多くランクイン【最…

愛嬌のある整った顔と優しい雰囲気を与えるたぬき顔は、愛されフェイスとして人気が高いです。今回は、たぬき顔の特…

rirakumama / 2869 view

中央大学出身の芸能人/有名人100選・男性女性別!衝撃順ランキング【最新決定版202…

中央大学は東京都八王子市にある大学で、偏差値は52.5~62.5、共通テスト得点率は75%~86%です。今回…

Hana / 1091 view

12月生まれの芸能人/有名人100選・男性女性別!人気ランキング【最新決定版2025…

12月生まれは、おしゃれ要素を取り入れるのが得意です。おしゃれな人という評価が高く、男性、女性からモテる人が…

nakai / 635 view

モデル体重(BMI17)以下の芸能人30選・男性女性別!スタイル良いランキング【最新…

今回の記事はモデル体重(BMI17)以下のスタイル良い芸能人を男女別の人気ランキングでご紹介します。痩せてス…

Hana / 2872 view

苗字が「橋本」の芸能人/有名人90選!人気ランキング【最新決定版2025】

「橋本」という苗字は苗字ランキングで24位となっており、全国でおよそ44万人ほどいるそうです。今回は苗字が「…

nakai / 1941 view

悲惨な死に方をした芸能人&有名人25選!衝撃ランキング【最新決定版2025】

テレビやネットのニュースで思わず二度見してしまうのが芸能人や有名人の突然の死亡ですが、悲惨な死に方をしてしま…

maru.wanwan / 14609 view

特撮声優の人気ランキング58選!男性女性別【最新決定版2025】

小さな子供から大人まで、多くの人が夢中になる特撮。「特殊撮影技術」を略した言葉で、日本発信の技術や手法も多く…

nakai / 554 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);