38位:怪盗キッドの驚異空中歩行

38位:怪盗キッドの驚異空中歩行

放送日: 2004年4月12日

『まじっく快斗1412』では本エピソードのキッド視点のエピソードが『KIDvsコナン 奇跡の空中歩行』のタイトルで2015年1月31日に放送された。久々となる怪盗キッドメインのエピソード。これ以降キッドは1~2年に1回の頻度でコナン本編に登場するようになります。

37位:服部平次と吸血鬼館

37位:服部平次と吸血鬼館

放送日:2013年10月5日~26日

『服部平次と吸血鬼館』とは、「名探偵コナン」において、江戸川コナンと服部平次が解決した事件の名称です。遺産相続争いをしている一家のもとに向かった大滝警部。コナンたちも後を追う。洋館の一室に家族が集まる中、自室で寝ている館の主・迫弥を呼びに行った蘭と和葉は、吸血鬼のような姿で横たわる彼の遺体を目撃します。

36位:歩美ちゃん誘拐事件

36位:歩美ちゃん誘拐事件

放送日: 1996年4月15日

コナンたち少年探偵団は公園でかくれんぼをする。しかし、2時間経っても歩美が見つからない。コナンがトランシーバーで連絡を取ると、歩美は少女連続誘拐殺人事件の犯人の車のトランクの中にいることが分かる。博士にもらったスケボーを駆使し、歩美ちゃんを無事救えるのか必見です。

名探偵コナンの事件・神回ランキングTOP35-31

35位:美術館オーナー殺人事件

35位:美術館オーナー殺人事件

放送日: 1996年2月26日

蘭は、コナンと小五郎を伴って、毎晩甲冑の騎士が歩き回るという噂の美術館の見学に行く。美術館の最後の展示室で3人は、「天罰」と題された絵画の後ろで、絵と同じ様子で死んでいる美術館のオーナーを発見する。残された監視カメラの映像、手に握られたダイイングメッセージの意味とは。

34位:標的は警視庁交通部

34位:標的は警視庁交通部

放送日: 2020年3月7日

警視庁交通部交通課の三池苗子は、登校中の少年探偵団に交通標識を教えながら一緒に行く。その様子を眺める不審な男。一方、苗子とカラオケに行った交通部執行課の八木と百崎も誰かに尾行されていた。警視庁交通部の女性警察官ばかりが狙われた連続殺人事件により、千葉と苗子の関係に変化が訪れます。

33位:図書館殺人事件

33位:図書館殺人事件

放送日: 1997年3月3日

図書館で不思議な洋書を見つけたコナン。そしてその図書館の職員が行方不明になっていることを知る。警察が手がかりを得られず帰った後、少年探偵団は図書館内を捜索し、児童書の棚であるものを見つける。死体を隠した大胆なトリックが見逃せません。

32位:怪盗キッドVS京極真

32位:怪盗キッドVS京極真

園子との交際を認めてもらうため、グリーン・エンペラーを守り通そうとする京極。コナンは、キッドが他愛のないことが書かれた大量のあぶり出しの手紙を送りつけてきた理由を考える。ビッグジュエルを狙う怪盗キッドと、鈴木園子のボーイフレンド・京極真が、宝石と園子を巡って対決します。

31位:容疑者・毛利小五郎

31位:容疑者・毛利小五郎

放送日: 2000年7月17日

軽井沢のホテルで、小五郎と蘭、コナンは、蘭の母・英理と遭遇する。英理の後輩弁護士・碓氷律子と酒の席で盛り上がる小五郎。コナンらはなかなか部屋に戻らない小五郎を捜すさなか、驚愕の光景を目にする。小五郎と英理のラブコメも必見です。

名探偵コナンの事件・神回ランキングTOP30-26

30位:封印された目暮の秘密

30位:封印された目暮の秘密

放送日: 2000年12月11日

杯戸百貨店にやってきたコナンたち。蘭と園子を待っていた小五郎は、目暮警部たちに事件の犯人に間違われる。その事件とは若い女性ばかりを狙った連続殴打事件で、佐藤刑事が変装しておとり捜査をしていたのだった。目暮警部はなぜいつも帽子を被っているのか、その理由が明かされます

29位:テレビ局殺人事件

29位:テレビ局殺人事件

放送日: 1996年9月2日

小五郎が出演した番組の生放送の終了直後、プロデューサーが殺される。彼は番組の後に、降板が囁かれていた司会の松尾との打ち合わせを控えていた。目暮警部は松尾に詰問するが、松尾はアリバイを主張する。全国に生放送される小五郎の推理ショーにも注目。

28位:服部平次との3日間

28位:服部平次との3日間

放送日: 2007年7月16日

コナン、蘭、小五郎、大阪から来た平次、和葉らは桜の名所に来た。コナンと平次が水無怜奈について話し合っていると、傅久という若い修行僧が小五郎に謎解きを依頼してくる。2007年7月16日に2時間スペシャルとして放送。オープニング映像も特別なものとなっており、英語タイトルで「Three days with Heiji Hattori」と表示されています。

27位:初恋の人想い出事件

27位:初恋の人想い出事件

放送日: 1998年5月11日

蘭らの中学の先輩・内田麻美が、誕生パーティーに新一を招待したいと訪れる。新一の代わりに園子、小五郎、コナンがパーティーに参加するも、麻美は寝込み、麻美以外でカラオケに行く。離れたところから放火し殺すトリックの面白さはもちろんのこと、新一と蘭のラブコメが楽しい神回です。

スポンサードリンク
26位:灰原の秘密に迫る影

26位:灰原の秘密に迫る影

群馬のキャンプ場を訪れた阿笠博士と少年探偵団。焚き木を拾いに行った元太たちは、男が遺体を埋める現場に遭遇して山小屋に逃げる。やがて警察が女性の遺体を発見し、コナンは一行が事件に巻き込まれたことを知る。

名探偵コナンの事件・神回ランキングTOP25-21

25位:緋色の序章

25位:緋色の序章

放送日: 2015年5月30日

ジョディに楠田陸道の情報を内部に留めておいて欲しいと話すコナン。そんな中、杯戸小学校の教師・澁谷夏子が階段から突き落とされ意識不明となる。夏子の知人だったジョディはコナンと現場に向かい、推理を始める。コナン作品禁断の謎の一つである「赤井の死の真相」に迫る話で、その他に沖矢や安室に関する謎も作中で多数明かされています。

24位:江戸川コナン誘拐事件

24位:江戸川コナン誘拐事件

放送日: 1997年1月13日

コナンの母親を名乗る女が、毛利探偵事務所に現れる。母親など存在するわけがないコナンは内心では不審感を抱きつつも、蘭や小五郎に女が嘘をついているとは言えず、女の車に乗り込む。もし黒ずくめに正体がバレてしまったら...ミステリー、ラブコメ、黒ずくめ、どれにも分類しにくいのですが、ハラハラドキドキすること間違いなし。

23位:コーヒーショップ殺人事件

23位:コーヒーショップ殺人事件

放送日: 1996年9月9日

新一とデートだと言って出かける蘭。気になるコナンは無理やり待ち合わせ場所の喫茶店についていく。客を観察していると、店内に男の絶叫が響き、トイレの個室で心臓を刺された女性が発見される。頭の切れる英理さんにヒントを与え、カフェのトイレで起きた殺人事件を解決に導きます。

22位:ブラックインパクト!組織の手が届く瞬間

22位:ブラックインパクト!組織の手が届く瞬間

放送日: 2006年1月9日

小五郎はテレビ出演後、一緒に来たコナン、蘭と共に沖野ヨーコに誘われ食堂へ行く。ヨーコはアナウンサーの水無怜奈を紹介。ピンポンダッシュの被害に悩んでいると聞き、小五郎は怜奈の自宅へ調査に向かう。偶然知り合った人気女子アナウンサー・水無怜奈が、黒の組織の新たなメンバー・キールだと判明し、コナンがFBIの面々と協力して組織の暗殺計画を阻止すべく奔走します。

21位:黒の組織10億円強奪事件

21位:黒の組織10億円強奪事件

放送日: 1998年12月14日

コナンは銀行の現金輸送車襲撃事件を目撃し、ターボエンジン付きスケボーで犯人を追いかける。単なる強盗事件として警察では捜査が始まっていたが、コナンは事件には裏があると考えていた。期に諸事情で改変されてしまった「奇妙な人捜し殺人事件」のセルフリメイク作品です。

名探偵コナンの事件・神回ランキングTOP20-16

20位:謎めいた乗客

20位:謎めいた乗客

放送日: 2001年4月16日

コナンら少年探偵団と阿笠博士は、路線バスに乗りスキー旅行へ向かっていた。偶然乗り合わせた新出先生と帝丹高校のジョディ先生に対し、どうしてか怯える哀だった。本作は、FBI捜査官の赤井秀一が初登場した記念すべきストーリーです。

19位:浪花の連続殺人事件

19位:浪花の連続殺人事件

放送日: 1998年9月21日

服部平次に大阪観光に招待されたコナン、蘭、小五郎。楽しい時間を送るはずが、乗っていたパトカーに死体が落ちてきた。同様の手口の事件はこれで3度目で、コナンらは思いがけず連続殺人事件に巻き込まれてしまう。初の大阪を舞台にした事件であり、平次の幼馴染・遠山和葉の初登場作品です。

18位:外交官殺人事件

18位:外交官殺人事件

放送日: 1997年2月17日

蘭のもとに、「西の高校生探偵」を名乗る少年・服部平次が現れる。新一に会うために来たという平次。そこへ小五郎の依頼人が現れ、小五郎、蘭、コナン、平次の4人は依頼人の外交官宅へ向かう。西の名探偵と称される男子高校生・服部平次の初登場回。解決編における衝撃的展開は必見です。

17位:イチョウ色の初恋

17位:イチョウ色の初恋

2005年11月21日、28日

少年探偵団は阿笠博士の家で古いはがきを見つける。差出人は博士が小学生の頃引っ越してしまった女の子。そこには10年後に思い出の場所で会おう、会えなくても10年ごとにそこで待っていると書かれていた。阿笠の小学校時代が初めて描かれたエピソードで、阿笠の初恋の人捜しに少年探偵団が奔走します。

16位:大阪“3つのK”事件

16位:大阪“3つのK”事件

コナン、蘭、小五郎は、平次に誘われ、3人のスポーツ選手がオーナーの大阪のレストラン「K3」の開店記念パーティーに参加する。3人はパフォーマンスの手伝いを蘭に頼むが、途中1発の銃声が鳴る。コナン自身がこの事件から、成長していると感じられる神回です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

シティーハンターの嫌いなキャラ・不人気ランキング30選【最新決定版2025】

北条司による漫画作品「シティーハンター」はアニメや映画化もされ人気ですが、中には嫌いな登場キャラクターもいる…

maru.wanwan / 78 view

嫌いな恋愛漫画・不人気ランキング85選【最新決定版2025】

数ある漫画のジャンルの中でも、特に女性から人気があるのが恋愛ものですよね。では、みなさんにとって嫌いな恋愛漫…

maru.wanwan / 84 view

嫌いならんま1/2のキャラ・不人気ランキング15選【最新決定版2025】

水をかぶると女の子の姿になってしまう少年の早乙女乱馬を主人公とするラブコメ漫画のらんま1/2。今回はそんなら…

maru.wanwan / 134 view

ドラえもんの嫌いなキャラランキング25選!理由も紹介【最新決定版2025】

冴えない小学生野比のび太と、未来からきたネコ型ロボットドラえもんの日常を描いたSFコメディの「ドラえもん」。…

maru.wanwan / 708 view

ワンピースの弱い悪魔の実32選!最弱ランキング【最新決定版2025】

ワンピースに登場する、一口かじれば、不思議な能力が身につく悪魔の果実。みなさんは最も弱い悪魔の実といえば何が…

maru.wanwan / 281 view

髪色が茶髪の女性キャラ40選!茶色の髪かわいいランキング【最新決定版2025】

今回の記事では、アニメ・漫画・ゲームに登場する髪色が茶髪の女性キャラクターかわいいランキングをご紹介します。…

kent.n / 103 view

ケンガンアシュラの嫌いなキャラ・不人気ランキング40選【最新決定版2025】

迫力ある格闘漫画「ケンガンアシュラ」ですが、どのキャラが最も不人気なのか気になりませんか?そこで今回は、ケン…

maru.wanwan / 106 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ペンギンの人気キャラクター25選!かわいい順ランキング【最新決定版2025】

好きなキャラクターランキングでは上位に入っているペンギンのキャラ。キュートな見た目のペンギンは大人から子供ま…

nakai / 106 view

推しの子の嫌いなキャラ20選・不人気ランキング【最新決定版2025】

サスペンス要素や現代社会を投影した展開の転生作品として話題の「推しの子」ですが、嫌いなキャラについての書き込…

maru.wanwan / 514 view

ジョジョ立ちのキャラクター23選!かっこいい順ランキング【最新決定版2025】

今回の記事では、「ジョジョの奇妙な冒険」に登場するキャラクターたちのジョジョ立ちをかっこいい順にランキング形…

kent.n / 72 view

3月のライオンの嫌いなキャラ・不人気ランキング30選【最新決定版2025】

羽海野チカによる日本の漫画作品で、将棋を題材としており、棋士の先崎学が監修を務める「3月のライオン」をご存知…

maru.wanwan / 112 view

一般漫画のエロい&抜けるランキング62選【最新決定版2025】

エロい一般漫画は、ただのエロ漫画と比べてストーリー性が高いため、リアルな興奮を得られることから人気を博してい…

maru.wanwan / 2647 view

鬱アニメ50選!胸糞・バッドエンドランキング【最新決定版2025】

絶望感を覚えるストーリー展開や悲惨なバットエンドなど、決して楽しい気分にはなれない「鬱アニメ」。今回はそんな…

maru.wanwan / 246 view

髪色が赤髪の女性キャラ60選!赤色の髪かわいいランキング【最新決定版2025】

今回は、髪色が赤髪の女性キャラクターかわいいランキングTOP60をご紹介します。ランキングには、テレビアニメ…

kent.n / 165 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);