6位:アントワーヌリバー・ロイヤル・グレナディーン・ラム/アルコール度数 90度

230年間変わらぬ製造工程

230年間変わらぬ製造工程

アントワーヌリバー・ロイヤル・グレナディーン・ラムは、グレナダの島国で、地元で栽培されサトウキビから蒸留されたホワイト ラムです。このラム酒の製造工程は230年間変わっていません。天然の野生酵母のみを使用して、新鮮な空気の中で最長 10 日間発酵させます。火の熱を利用して蒸留したラム酒は、2台の銅製蒸留装置から直接ボトルに詰められます。

アルコール度数が高いお酒 強さランキングTOP5-1

5位:ノッキーン・ヒルズ・ポチーン/アルコール度数 90度

ほのかな甘みがある素朴な味わい

ほのかな甘みがある素朴な味わい

ノッキーンは、アイルランドの密造酒と言われたポチーンの銘柄で、非常にアルコール度数が高いことで知られた蒸留酒です。 ポチーンはアイルランド語のPOTAが語源で、POTAは英語のPOT(釜)のことで蒸留釜から名付けられたそうです。 その歴史をたどると6世紀頃にはアイルランド人の初期キリスト教僧侶によって作られていたそうで、1661年に非合法化。300年以上も製造禁止されていましたが、家庭で庭先やガレージで密造されていて、「アイルランドの密造酒」という通り名があったそうです。ノッキーンは、アルコール度数90度という世界でも有数の高いアルコール度数で知られたお酒で、麦芽、大麦、カラスムギを原料にしておりほのかな甘みがある素朴な味わいのお酒です。 もちろん、90度をそのまま飲むのは無茶な話で、ソーダ水などで割って呑むのが一般的です。

4位:ブルイックラディ・X4+3・クゥアドゥルゥープルド・ウィスキー /アルコール度数 92度

17世紀に存在した4回蒸留のウイスキー

17世紀に存在した4回蒸留のウイスキー

ブルイックラディ X4+3の"X4(エックスフォー)"は4回蒸留を表し、"+3(プラススリー)"は3年熟成を意味します。17世紀に存在した4回蒸留のウイスキーが製造責任者のジム・マッキューワン氏の手によって現代に蘇りました。世界初4回蒸留(90°まで蒸留)のシングルモルトです。

3位:ゴッチェ・インペリアル/アルコール度数 92度

黄色い色が特徴的

黄色い色が特徴的

イタリアの修道院でつくられる「ゴッチェ インペリアル」。 サフラン由来の黄色い色が特徴的なハーブリキュールです。 そのアルコール度数は92%で、第3位の強さを誇り、主に水やコーヒーに数滴垂らして飲まれ、消化不良や車酔い、歯の痛みに効くといわれています。

2位:エバークリア/アルコール度数 95度

スポンサードリンク
「ジャングルジュース」と呼ばれるフルーツパンチとして飲まれている

「ジャングルジュース」と呼ばれるフルーツパンチとして飲まれている

世界で2番目に度数の高いお酒のエバークリアは、アメリカのLuxcoが生産・流通しています。ペンシルベニア州やバージニア州、ウェストバージニア州では禁止されていますが、主に大学のパーティーで出される「ジャングルジュース」と呼ばれるフルーツパンチとして飲まれており、このジャングルジュースを飲ませ酩酊させての性的暴行を抑制する狙いがあほど危険なお酒です。

1位:スピリタス/アルコール度数 96度

世界最高の純度を誇る酒

世界最高の純度を誇る酒

スピリタスは、ポーランドを原産地とするウォッカで、2011年時点で、アルコール度数96度という、世界最高の純度を誇る酒として知られています。 その度数ゆえに、成分のほとんどが純粋なエタノールであり、タバコの火程度でも引火します。ほぼ純度100%のアルコールに近いため、そのまま飲むとシビレがすごく、悪酔いや予期せぬ事態を引き起こす可能性がある危険なお酒です。

まとめ

ここまでアルコール度数が高いお酒 強さランキングを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。1位は、スピリタスでした。ここで紹介したお酒はどれも桁外れのアルコール度数です。飲む際には注意が必要です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

嫌いな菓子パン45選・不人気ランキング【最新決定版2025】

朝ごはんやおやつとしてなど、使い勝手の良い菓子パンですが、嫌いな菓子パンについての書き込みが話題になっていま…

maru.wanwan / 2922 view

嫌いなドミノピザの生地7選!不人気ランキング【最新決定版2025】

宅配ピザの中でも人気のドミノピザですが、人気の秘密は選べる生地にあるといわれています。しかしネットでは厳しい…

maru.wanwan / 673 view

嫌いなおでんの具30選!不人気ランキング【最新決定版2025】

コンビニなどで手軽に食べられるおでんですが、みなさんにとって嫌いなおでんの具は何でしょうか?そこで今回は、嫌…

maru.wanwan / 1691 view

嫌いなカップラーメン60選!不人気ランキング【最新決定版2025】

カップヌードルは今や世界100カ国以上で販売され、販売額は2,000億円に達していますが、嫌いなカップラーメ…

maru.wanwan / 4158 view

嫌いな天ぷらの具材25選!不人気ランキング【最新決定版2025】

和食の代表的なメニューとして人気の天ぷらですが、中には苦手な天ぷらもあるかと思います。そこで今回は、嫌いな天…

maru.wanwan / 2001 view

嫌いな激辛カップ麺28選!不人気ランキング【最新決定版2025】

巷では激辛グルメが流行っていますが、自宅などで手軽に食べられるのが激からカップ麺。しかし中には買ってはいけな…

maru.wanwan / 1790 view

嫌いなステーキチェーン店20選・不人気ランキング【最新決定版2025】

肉好きにはたまらないステーキチェーンですが、中には嫌いという書き込みも見受けられます。そこで今回は、嫌いなス…

maru.wanwan / 758 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

びっくりドンキーの嫌いなメニュー30選!不人気ランキング【最新決定版2025】

ジューシーなハンバーグをメインに1つの皿にライスやサラダを盛り合わせている点が特徴のびっくりドンキー。みなさ…

maru.wanwan / 1003 view

お酒がまずい都道府県ランキング20選!日本酒など【最新決定版2025】

お酒と一言でいっても種類が多く、都道府県によって味も好みも違ってきます。そこで今回は、都道府県をお酒がまず順…

maru.wanwan / 1797 view

嫌いなカフェチェーン店ランキング15選【最新決定版2025】

近年、カフェチェーン店はただコーヒーを飲むだけの場所ではなく、待ち合わせ場所として、また仕事や勉強をする場所…

maru.wanwan / 929 view

嫌いなおにぎりの具30選!不人気ランキング【最新決定版2025】

運動会や遠足などでのお弁当に、また、仕事やスポーツの合間の食事としても重宝されているおにぎりですが、みなさん…

maru.wanwan / 2945 view

コスパが悪い外食チェーン店ランキング50選【最新決定版2025】

外食に出かけ、料金に対して味や量、サービスが劣っていてコスパの悪さを感じたこともあるかと思います。そこで今回…

maru.wanwan / 3353 view

嫌いな冷凍食品50選!不人気ランキング【最新決定版2025】

お弁当のおかずに、時短のために、おつまみに便利な冷凍食品ですが、みなさんが最も嫌いな冷凍食品は何でしょうか?…

maru.wanwan / 2516 view

嫌いなスターバックスのメニュー40選!不人気ランキング【最新決定版2025】

美味しいコーヒーと同時に居心地の良い場所の提供をコンセプトに、日本でも不動の地位を確立したスターバックスです…

maru.wanwan / 2984 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);