スポンサードリンク

コーセーから誕生した最高級の総合化粧品ブランド。スキンケアアイテムやベースメイクアイテムから、ヘアケア、ボディケアアイテムまで幅広い商品を開発、販売しているのが特徴です。ぜひ一度使ってみたいのが、「リポソーム トリートメントリキッド」です。

コスメデコルテが長年に渡り研究を重ねてきた多重層リポソーム技術ですが、この化粧水のために新たな美容成分を配合した2種類のアクティベイティングリン脂質による新型リポソームを開発。角層すみずみまで瞬時に浸透し、いきいきとした活力感を肌に与えてくれる高機能化粧水です。鉱物油や合成界面活性剤、パラベンフリーなのも嬉しいポイントです。

6位:クレ・ド・ポーボーテ

資生堂の最高峰ラグジュアリーブランドとして生また、スキンケア&メイクアップブランドです。ブランド名は、フランス語で「肌の鍵」を意味していて、「未知の美しさへの扉を開ける」との思いが込められています。「ローションイドロA n」という化粧水が人気で、こちらは濃密なうるおいでお肌を満たし、肌荒れや乾燥を防いで小じわも目立たなくしてくれます。パッケージは美しく香りも良いと評判なので、使っていて幸せな気分になれそうですね。

50代の化粧水・高級ブランドランキングTOP5-1

5位:シャネル

「ココ・シャネル」が創業し、衣料品や化粧品、時計、香水など幅広いアイテムを扱う世界中で有名な高級ブランドですよね。デザイン性が高いだけでなく、高品質であるというのもシャネルの特徴です。「ル リフト ローション」は、うるおいを引き寄せお肌をふっくらと弾ませるハリ・弾力ケア化粧水です。

水の分子を引き寄せる有用成分で、お肌に跳ね返すような弾力が生まれ、アルファルファエキスがすっきりと引き締めてくれます。とろみのあるやわらかなテクスチャーが、角質層まで素早く浸透してくれるので、次に使うスキンケア商品の効果も高めてくれるのも嬉しいです。

4位:ドゥラメール

ドゥラメールは、エスティローダー系列の、米国の高級化粧品ブランド。ブランド名がフランス語で「海」を意味するように、基礎化粧品には海藻から抽出し発酵させたエキスを配合しています。グリーンの美しい瓶に入った美容液レベルの高機能化粧水「ザ・トリートメントローション」が人気で、こちらはブースター美容液の役割を兼ね備えており、うるおい、透明感、エイジングケアにアプローチしてくれます。乾燥による小じわを目立たなくし、弾むようなハリを与え、使うたびに肌密度の高いなめらかな肌へと導きます。

3位:ゲラン

ゲランは、フランスの高級化粧品、フレグランスブランドであり、エステティックサロンも展開。「アベイユ ロイヤル フォーティファイングローション」という化粧水が人気で、ストレスへの抵抗力を高めてくれるロイヤルゼリーを凝縮、配合しています。配合成分の98%は天然由来で、敏感肌を含めたあらゆる肌タイプの方に対応します。ゲランの調香師による、ハチミツのようなフレッシュで軽やかな香りが魅力なので、成分だけでなく素敵な香りも楽しみたい、という方におすすめです。

スポンサードリンク

2位:SK-II

1980年に誕生した日本のスキンケアブランドで、テレビCMでもお馴染みですが、運営はアメリカのP&Gが行なっています。化粧水では、90%以上天然成分でできている「フェイシャルトリートメントエッセンス」が人気です。

杜氏さんの手の若々しさからヒントを得た、ピテラという酵母由来の天然成分を配合しており、これにより肌本来の機能が整えられ、透明感が生まれます。ピテラの独特な匂いがあるので好き嫌いが分かれるかもしれませんが、保湿効果が高くエイジングケアにもってこいの商品なので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

1位:ドモホルンリンクル

再春館製薬所が提供するドモホルンリンクルは、漢方の製薬会社として生まれました。約50年にわたって漢方発想とサイエンスを融合しながら先端の技術を取り入れて改良を重ね、肌が本来持つ力を活かし理想的な状態へと導こうとしています。

シワ改善やシミ予防を叶えるナイアシンアミドは、通常化学合成によって得られますが、これを天然由来の発酵技術で実現したり、また、日本で初めて基礎化粧品にコラーゲンを配合したりと、他にはない研究技術力が最大の魅力です。

世界中から選りすぐった天然由来原料を使用、肌につけるものは口に入れるものと同じという考えで、無添加にこだわり、原料の管理も徹底して行なっています。化粧水として使えるのが「保湿液」で、その名の通り、とろみのある肌触りでスッと馴染みます。天然由来の保湿成分を21種類配合していて、うるおう力をサポート、乾燥を寄せ付けません。

50代の化粧水・大衆ブランドランキングTOP7

7位:ファンケル

ファンケルは、化粧品や健康食品の製造・販売を行なっており、無添加スキンケアで「美肌寿命」を伸ばすことを目指しています。原料レベルでの徹底した無添加処方のおかげで、添加物によるストレスを受けることなく、美容成分が角層まで真っ直ぐに届きます。やさしい使い心地にもこだわっていて、肌の不調が気になる方や敏感肌の方にもおすすめできます。希少な青い「スイートピー花エキス」配合で肌ダメージ因子をケアしてくれるというのも魅力的ですね。

6位:ランコム

ランコムは調香師によってフランスで誕生したブランドで、香水、スキンケア、メイクアップなどさまざまなジャンルで商品展開をしています。「クラリフィック デュアル エッセンス ローション」は、30年以上の酵素研究を経て開発されたランコムNo.1化粧水といえます。酵素を利用して、くすみや毛穴が気にならないうるおいに満ちた肌を目指します。また、「ブナの芽エキス」も配合でこれが酵素の働きをサポートしてくれます。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連する記事

20代レディース化粧品コスメの人気ブランド50選!高級・大衆別ランキング【最新決定版…

化粧品やコスメを探す上で気になるのは、「20代の女性たちがどのように化粧品を選んでいるか」ですよね。今回は2…

nakai / 22 view

10代女性に人気の化粧水ブランドランキング25選・高級と大衆別【最新決定版2025】

皮膚を保湿し、整え、滑らかにする機能を持つ化粧水は、多くのブランドが展開していて選ぶにも一苦労です。特に使い…

maru.wanwan / 17 view

高級化粧品/コスメブランドの格付け&偏差値ランキング80選【最新決定版2025】

ルージュや化粧水、乳液など、各ブランドによって様々な特色をもった商品が展開されています。そこで今回は、高級化…

maru.wanwan / 204 view

女子大学生に人気のオールインワンジェルブランド30選!高級・大衆別ランキング【最新決…

メイクやスキンケアに興味津々な年代である女子高校生。オールインワンジェルならワンステップですべてのスキンケア…

nakai / 37 view

女子中学生の乳液ブランド20選!人気ランキング【最新決定版2025】

中学生になると、多くの女子がスキンケアに興味を持ち始めます。化粧水、そして乳液を使うことで、肌の悩みを解消で…

Hana / 23 view

50代レディース化粧品/コスメの人気ブランド40選!大衆・高級別ランキング【最新決定…

この記事では、50代のレディース化粧品・コスメブランド人気ランキングを大衆ブランド・高級ブランド別でご紹介し…

kent.n / 34 view

60代女性化粧水の人気ブランド30選!高級・大衆別ランキング【最新決定版2025】

60代はお手入れ次第で大きく差が出る年代でもあり、マイナス10歳肌を目指すことも不可能ではありません。今回は…

Hana / 14 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

60代レディース化粧品/コスメの人気ブランド40選・高級と大衆別ランキング【最新決定…

今回は660代レディース化粧品・コスメの人気ブランドをランキング形式(高級ブランド・大衆ブランド別)で紹介し…

Hana / 20 view

女子大学生に人気のオールインワンジェルブランド30選!高級・大衆別ランキング【最新決…

メイクやスキンケアに興味津々な年代である女子高校生。オールインワンジェルならワンステップですべてのスキンケア…

nakai / 37 view

女子小学生オールインワンジェルの人気ブランド!ランキング20選【最新決定版2025】

今回は女子小学生のオールインワンジェルのブランドを人気ランキングで紹介します。現代の女子小学生にとって、肌の…

nakai / 35 view

60代女性のオールインワンジェル人気ブランド25選!高級・大衆別ランキング【最新決定…

60代の方に最適なオールインワンジェルは忙しい日々の中でも簡単にケアできるので人気です。。豊富な栄養成分と保…

nakai / 16 view

30代女性に人気の乳液ブランド40選!高級・大衆別ランキング【最新決定版2025】

乳液の役割は、肌に水分と油分をバランスよく補うことです。30代の肌をやわらげるためにも欠かせません。 今回は…

nakai / 12 view

女子小学生の化粧水20選!人気ブランドランキング【最新決定版2025】

「小学生に化粧水はまだ早い」という方もいるかもしれません。ですが、最近では小学校高学年から「思春期ニキビ」に…

nakai / 40 view

高級な香水ブランドの格付け/偏差値ランキング80選【最新決定版2025】

友達との買い物やデートなどで香水を使う人も多いかと思います。しかしどのような香水を選べばいいのか迷ってしまい…

maru.wanwan / 99 view

スポンサードリンク
スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のある記事ランキング

スポンサードリンク