9位:フィリピン

9位:フィリピン

首都: マニラ
面積: 300,000 km²
人口: 1.139億

緊密かつ友好的な国家関係もあって、フィリピンはアジアでも有数の親日国家として知られています。 アジア10カ国を対象とした18歳以上の男女100人対象の親日度調査では、実に90%以上の人が日本人を「好き」「大好き」と答えています。

8位:ポーランド

8位:ポーランド

首都: ワルシャワ
面積: 322,600 km²
人口: 3775万

日本人にとって、決して馴染み深い国とは言えないポーランドですが、実は人道を通じた固い絆があります。20世紀初頭にシベリアで困窮していたポーランド人孤児765名を帝国陸軍と日本赤十字社が救出し、母国ポーランドに送り届けています。その返礼として、75年後に阪神大震災の孤児たちがポーランドに招かれて歓待を受けました。また、日露戦争では日本とポーランドは手を携えて共に戦っています。

7位:マレーシア

7位:マレーシア

首都: クアラ・ルンプル
人口: 3357万
面積:約33万平方キロメートル

2021年には、日本でも人気の激安総合スーパーマーケット『ドン・キホーテ』がマレーシア初出店を果たし、2022年には大手家具メーカー『ニトリ』も東南アジア初出店となるマレーシア1号店をオープンするなどマレーシアは親日国として知られています。親日家で有名だったマレーシア元首相マハティール氏が、日本人の会社へ忠誠心への高さや労働規律などをマレーシア企業にも取り入れようと、日本を手本に経済発展を促進しようと「ルック・イースト政策」を掲げて話題になりました。

6位:イスラエル

6位:イスラエル

首都: エルサレム
人口:約950万人
面積:2.2万平方キロメートル

イスラエルは建国から4年後の1952年、東アジアで初めての国として、日本との外交関係を結びました。 以後、両国の関係は現在に至るまで年々強固なものとなっており、活発な双方の要人往来の他、文化・学術・経済交流など、さまざまな形での交流の増加が、友好が深まり発展し続けていることを示しています。

日本が好きな親日国ランキングTOP5-1

5位:パラオ

5位:パラオ

首都: ンゲルルムッド
面積: 459 km²
人口: 1.802万

日本から南に約3,000km離れた場所に位置する島国パラオは親日国として知られています。パラオの国旗は長方形の中に大きな円を描き、まるで日本の国旗と見た目が似ています。実は、「第一次世界大戦後に、日本の委任統治領となった経緯もあり、日本に敬意を評して日章旗をもとにデザインされた」という説があります。統治時にインフラを整備しパラオの産業発展に貢献した点、大戦時にパラオ国民の死者を一人も出さなかった点などから、パラオ国民には親日感情が生まれ現在に至っているとされています。

4位:ベトナム

4位:ベトナム

首都: ハノイ
人口: 9747万
面積:32万9,241平方キロメートル

ベトナムが親日である要因は、政治的要因や歴史的背景、現代の政治や若者文化が大きく影響しています。ベトナムの日本企業進出数は1985社と多くあります。また、日本のアニメはベトナムでも有名で人気があります。さらに、日本はベトナムへのコロナワクチンを約200万回提供するなど、今後も外交関係がより良くなっていくと期待されています。

3位:トルコ

3位:トルコ

首都: アンカラ
人口: 8478万
面積:780,576平方キロメートル

トルコは親日国として知られている国です。 その理由は1890年に起こったトルコ船の遭難事件がきっかけになっています。 当時の事件は風化する傾向があるものの、イラン・イラク戦争では日本人の救援に当たってくれるなど日本人に好意的な人が多い国です。2013年、トルコ長年の夢だったボスポラス海峡横断トンネルの施工を日本が手伝うなど、両国の関係は今も良好と言えます。

スポンサードリンク
2位:タイ

2位:タイ

首都: バンコク
人口:6,609万人
面積:51万4,000平方キロメートル

文献によれば、日本とタイとは600年以上にもわたる交流の歴史があり、当時のタイの首都であったアユタヤには日本人町が築かれていたそうです。また、タイには約8万人もの日本人が暮らしていますが、多くが日系企業の駐在員とその帯同家族です。それだけ多くの日本企業がタイに進出しており、タイ自身もその恩恵を受けています。そういうところから日本人とタイ人のプライベートな良好関係が生まれ、友好関係に至っています。

1位:台湾

1位:台湾

首都: 台北市
人口: 2357万
面積:36,189.505km2

日本語を学ぶ台湾人が多いことや災害時に台湾から多くの義援金が集まったことなどから、台湾は日本に好感をもつ人が多い国だと言えます。日本と台湾間では、特に経済やスポーツ・文化活動などでの関係が良好です。 また、都市間や民間レベルでも交流は盛んになっています。 たとえば、コロナウイルス流行前である2019年には日台双方向での人的往来が700万人を突破しています。

まとめ

ここまで日本が好きな親日国ランキングを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。1位は、台湾でした。これからも親日国が増えて、世界中が平和に暮らせることを願うばかりです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ベネズエラ女性の美人35選・美女ランキング!人気モデル・女優・歌手・スポーツ選手など…

ベネズエラは南アメリカ大陸北部に位置する連邦共和制国家ですが、美人な女性有名人・芸能人が多いことでも有名です…

nakai / 214 view

中国で人気のアクション俳優ランキング20選【最新決定版2025】

アクション映画といえばカンフー映画など独自の分化で発展を遂げている中国を思い浮かべる人も多いのではないでしょ…

nakai / 101 view

アルゼンチン女性の美人26選・美女ランキング!人気モデル・女優・歌手など【最新決定版…

アルゼンチンは南アメリカ南部に位置する連邦共和制国家ですが、美人な女性有名人・芸能人が多いことでも有名です。…

nakai / 312 view

第二次世界大戦の参戦国12選・強さランキング【最新決定版2025】

第二次世界大戦には多くの国が参戦しましたが、参戦国で最も強かった国はどこなのか気になりませんか?今回はそんな…

maru.wanwan / 254 view

エクアドル女性の美人18選・美女ランキング!人気女優・モデル・歌手など【最新決定版2…

エクアドルはコロンビアやペルーと接しているですが、美人な女性芸能人・有名人が多いことでも知られています。今回…

nakai / 78 view

男女格差が酷い国ランキング100選!ジェンダーギャップ指数【最新決定版2025】

世界では多くの国で男女不平等が問題として取り挙げられています。そこで今回は、ジェンダーギャップ指数をもとに男…

maru.wanwan / 49 view

世界の殺人発生率ランキング70選・高い国と低い国別【最新決定版2025】

テレビやネットニュースなどで日々目にする殺人事件。そこで今回は、世界の殺人発生率をランキング形式(高い国TO…

maru.wanwan / 103 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

フランス女性の美人30選・美女ランキング!人気モデル・女優・歌手・スポーツ選手など【…

フランスは西ヨーロッパ・カリブ・太平洋およびインド洋に位置する共和制国家で、美人な女性有名人・芸能人が多いこ…

nakai / 33 view

カリフォルニア工科大学卒業の芸能人/有名人43選・海外と日本人別!衝撃ランキング【最…

アメリカの有名な大学であるカリフォルニア工科大学。こちらの記事では、カリフォルニア工科大学を卒業している芸能…

kent.n / 74 view

香港在住の日本の芸能人&有名人3選!香港の魅力や特徴も総まとめ

世界でも有数の大都市として知られている「香港」ですが、じつは日本人の芸能人や有名人には香港在住だった人が多い…

nautilus.pp / 77 view

スイス女性の美人26選・美女ランキング!人気女優・モデル・スポーツ選手など【最新決定…

スイスはヨーロッパ中部にある連邦共和国ですが、美人な女性有名人・芸能人が多いことでも有名となっています。今回…

nakai / 235 view

デンマーク女性の美人20選・美女ランキング!女優・モデル・歌手など【最新決定版202…

デンマークには美人な女性が多くいて、女優・モデル・歌手などの芸能人・有名人の美女もいます。今回はデンマークの…

nakai / 353 view

ハワイ在住の日本人の芸能人/有名人25選!有名ランキング【最新決定版2025】

美しい海や砂浜、穏やかな気候で知られるハワイですが、ハワイ在住の日本人もいます。今回はハワイ暮らしを実践して…

nakai / 276 view

ウルグアイ女性の美人15選・美女ランキング!人気女優・モデル・歌手など【最新決定版2…

ウルグアイは南アメリカ南東部に位置する共和制国家で、美人な女性有名人・芸能人が多いことでも有名です。今回は人…

nakai / 161 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);