出現ポイントは北見市付近

出現ポイントは北見市付近

ミカルゲは、「ダイヤモンド・パール」から登場しているポケモンで、108の魂が集まってできたポケモンとされていますが、元ネタは北海道開拓時代に重労働を強いられた囚人たちであるという説が存在します。ミカルゲの出現ポイントは北見市付近で、その北見市には常紋峠下を通って遠軽町と繋がる常紋トンネルがあります。このトンネルは非情に過酷な労働環境で建設されたということで有名で、修復工事の際には壁の中から遺体が発見されたという話もあります。

「108この魂が集まった」

「108この魂が集まった」

囚人たちは人柱として埋め込まれたと考える人もおり、常紋トンネルは有名な心霊スポットになっています。ミカルゲの図鑑説明では「要石に体を繋ぎとめられた」「108この魂が集まった」などと書かれていて、常紋トンネルと結びつける人が多くいます。真相は明らかになっていません。

12位:レッドは既に死んでいた説

彼はシロガネ山に入ったきり故郷に戻ることはなかった

彼はシロガネ山に入ったきり故郷に戻ることはなかった

赤緑の主人公・レッドは、世界一強いポケモントレーナーを目指していました。しかし、彼はシロガネ山に入ったきり故郷に戻ることはなく、亡くなってしまったと都市伝説では語られています。あくまで噂なので、真相は定かではありませんが、故郷のマサラタウンには3年も戻っていないとレッドの母が語っています。

「生存説」と「亡霊説」

「生存説」と「亡霊説」

しかし、この都市伝説には新情報があります。なんとサンムーンでレッドが現れました。サンムーンのレッドを見た人達は、「生存説」と「亡霊説」を挙げ、意見が分かれました。楽観的に考えると、シロガネ山での修行を終えて、サンムーンのアローラ地方へ来たという可能性が大きいと思われますが、真相はいかに。

11位:ジラーチの呪い

七夕をモチーフにした伝説のポケモン

七夕をモチーフにした伝説のポケモン

ジラーチは七夕をモチーフにした伝説ポケモンで知られており、映画にも登場する程の人気を得ていました。その声を担当した声優、鈴木富子さんは担当後に急性心不全で亡くなるという悲劇が起こります。

七夕の日に突然死

七夕の日に突然死

彼女が亡くなったのは、映画が放映される数週間前の2003年7月7日。つまり七夕の日ということでファンには衝撃が広がりました。『七夜の願い星ジラーチ』と何か深い関係があるのではないかと噂されました。

怖いポケモンの都市伝説ランキングTOP10-6

10位:ゲノセクトはアメリカ同時多発テロと関係がある?

「神速のゲノセクト」の舞台はニュートークで、モデルとなっているのはニューヨーク

「神速のゲノセクト」の舞台はニュートークで、モデルとなっているのはニューヨーク

ゲノセクトは「ブラック2・ホワイト2」で初登場した、メカのような見た目で、高速飛行形態に変形するという特徴を持っポケモンです。2013年にはゲノセクトをメインとした映画「神速のゲノセクト ミュウツーの覚醒」が公開されました。「神速のゲノセクト」の舞台はニュートークで、モデルとなっているのはニューヨークです。また、ゲノセクトはゲーム内でレベル11で「ロックオン」、レベル77で「自爆」という技を覚えます。

公式に発表されているものではなく、単なる偶然とも

公式に発表されているものではなく、単なる偶然とも

アメリカ同時多発テロではアメリカン航空の11便がワールドトレードセンターに、77便が国防総省に激突しました。そのため、これらのことを紐付けてゲノセクトは2001年にアメリカで起こった同時多発テロをモデルにしているという都市伝説が生まれました。公式に発表されているものではなく、単なる偶然とも言われています。

9位:ピカチュウは人間の言葉を話す予定だった?

「人語を話すポケモン」

「人語を話すポケモン」

ゲームでも大人気の可愛いピカチュウですが、アニメ化するにあたって、当初は「人語を話すポケモン」だと位置づけられていたそうです。

スポンサードリンク
大谷育江さんが「ピカ」という鳴き声で喜怒哀楽を全て表現できた

大谷育江さんが「ピカ」という鳴き声で喜怒哀楽を全て表現できた

ピカチュウの声は大谷育江さんです。 大谷育江さんはワンピースのチョッパーやコナンの光彦などを担当している方です。 最初は人間の言葉を喋る予定でしたが、大谷育江さんが「ピカ」という鳴き声で喜怒哀楽を全て表現できたため、これでいくことになったそうです。

8位:ライバルのラッタは死んでいた説

ゲーム『ポケットモンスター 赤・緑』

ゲーム『ポケットモンスター 赤・緑』

「ライバルのラッタは死んでいた説」とは、ゲーム『ポケットモンスター 赤・緑』において、ライバルの手持ちにいたラッタがシオンタウンはポケモンタワーでの戦闘時点でパーティを離脱していることから、『ラッタは死んでしまったのでは』と主張する都市伝説です。

『ポケモンだいすきクラブ』で取り上げられた

『ポケモンだいすきクラブ』で取り上げられた

俗に言う『メリケンサック』のひとつであるとされている一方で、『ポケモンだいすきクラブ』で取り上げられたことを理由に真実であると主張する者も多くいます。

7位:ミアレシティーの女幽霊はパリの人肉事件と関係してる?

ミアレシティはパリがモチーフ

ミアレシティはパリがモチーフ

ミアレシティはパリをモチーフにしていますが、そのミアレシティでは雑居ビルで女性の幽霊と会うイベントが発生します。BGMがフェードアウトしたり、画面が3回暗転したり、気がつくと女性が立っていて「あなたは違う」と一言残して消えていくなど、その演出に恐怖した子供が続出しました。「パリ」、「女性の幽霊」、「人を探している」という共通点から、1981年に起こったパリ人肉事件の被害者女性ではないか?と噂されています。

「あなたは違う」

「あなたは違う」

この事件では、犯人は被害者女性の命を奪っているにもかかわらず、不起訴処分となり、大きな罰を受けることがありませんでした。そのため、女性の幽霊が主人公を見て「あなたは違う」と言った捉えている人もいます。このミアレシティのイベントはそれ以降の展開がなく、謎が謎のまま終わっています。謎が残ったことで余計に不気味な都市伝説として残っているようです。

6位:バタフリーとモルフォンは進化前が逆だった?

バタフリーは蝶でモルフォンは蛾。バタフリーの進化前のキャタピーは完全に蝶の幼虫。

バタフリーは蝶でモルフォンは蛾。バタフリーの進化前のキャタピーは完全に蝶の幼虫。

バタフリーとモルフォンは進化先が逆だった、つまり「コンパンの進化がバタフリーで、トランセルの進化がモルフォン」という都市伝説です。ですがバタフリーは蝶でモルフォンは蛾です。しかもバタフリーの進化前のキャタピーは完全に蝶の幼虫です。どう考えてもおかしい。

「コンパンとバタフリー、トランセルとモルフォンの特徴が似ている」

「コンパンとバタフリー、トランセルとモルフォンの特徴が似ている」

ではなぜそう言われているのでしょうか?その理由は、「コンパンとバタフリー、トランセルとモルフォンの特徴が似ている」「体重の変わり方が不自然」などがあげられます。コンパンとバタフリーは目、口、手、触角と面白いくらい特徴が似ています。トランセルとモルフォンについてですが、目の形やお尻の模様などが同じです。

怖いポケモンの都市伝説ランキングTOP5-1

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ガンダム水星の魔女の嫌いなキャラ30選・不人気ランキング【最新決定版2025】

機動戦士ガンダム 水星の魔女ですが、一部のファンからは、嫌いなキャラについてSNSなどへ書き込まれているよう…

maru.wanwan / 193 view

ウインドブレーカーの嫌いなキャラ・不人気ランキング26選【最新決定版2025】

人気少年漫画の「WIND BREAKER(ウインドブレーカー)」は、個性あふれる多くのキャラクターが登場しま…

maru.wanwan / 839 view

うさぎの人気キャラクター55選!かわいい順ランキング【最新決定版2025】

今回の記事では、うさぎの人気キャラクターたちのかわいい順ランキングをご紹介します。ウサギのキャラクターが好き…

kent.n / 113 view

嫌いな鬼滅の刃のキャラクターランキング30選!理由付き【最新決定版2025】

社会現象にもなっているジャンプ漫画・アニメの「鬼滅の刃」には多くのキャラクターが登場しますが、中には嫌われて…

maru.wanwan / 676 view

子供に見せたくないアニメランキング40選【最新決定版2025】

子供たちの間で流行っている人気アニメは、よくない影響が出そうだと感じることもあるでしょう。今回は子供に見せた…

Hana / 864 view

髪色が青髪の男性キャラ30選!青い髪イケメンランキング【最新決定版2025】

今回の記事では、髪色が青髪の男性キャラクターイケメンランキングTOP30をご紹介します。アニメ、ゲーム、漫画…

kent.n / 184 view

ダイの大冒険で嫌いなキャラ20選・不人気ランキング!理由も紹介【最新決定版2025】

『ドラゴンクエスト』の世界観をもとに、少年漫画らしい要素を丁寧に盛り込んだ「ダイの大冒険」。しかし嫌いなキャ…

maru.wanwan / 214 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

すみっコぐらしのキャラクター52選!かわいいランキング【最新決定版2025】

かわいいキャラクターばかりのすみっコぐらしは、子供と大人の両方から大人気の作品です。この記事では、作品を愛す…

kent.n / 114 view

ハンターハンターの嫌いなキャラ・不人気ランキング25選【最新決定版2025】

累計発行部数8000万部を突破し、週刊少年ジャンプ長期連載中作品となっている冒険活劇「HUNTER×HUNT…

maru.wanwan / 1656 view

推しの子の嫌いなキャラ20選・不人気ランキング【最新決定版2025】

サスペンス要素や現代社会を投影した展開の転生作品として話題の「推しの子」ですが、嫌いなキャラについての書き込…

maru.wanwan / 469 view

打ち切りのジャンプ漫画52選!つまらないランキング【最新決定版2025】

週刊少年ジャンプは最も人気の高い漫画雑誌のひとつですが、つまらないと評価されるとすぐに打ち切りになってしまい…

maru.wanwan / 311 view

嫌いなゲゲゲの鬼太郎キャラ30選・不人気ランキング【最新決定版2025】

水木しげるの代表作であり、戦後日本に妖怪という概念を定着させたゲゲゲの鬼太郎。そんなゲゲゲの鬼太郎の嫌いなキ…

maru.wanwan / 152 view

薬屋のひとりごとの女性キャラ・胸カップ数ランキング20選!貧乳~巨乳【最新決定版20…

人気アニメ・小説の「薬屋のひとりごと」。多くの美女が登場しますが、カップ数が気になる方も多いのではないでしょ…

maru.wanwan / 1980 view

嫌いな恋愛漫画・不人気ランキング85選【最新決定版2025】

数ある漫画のジャンルの中でも、特に女性から人気があるのが恋愛ものですよね。では、みなさんにとって嫌いな恋愛漫…

maru.wanwan / 83 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);