
都道府県別・地震の危険度ランキング【最新決定版2025】
近年、大地震が再び日本列島を襲っており、どこの都道府県が地震の危険度が高いのか気にある人も多いかと思います。そこで今回は、都道府県別で地震の危険度をランキング形式で紹介します。
21位:沖縄県/那覇市
都道府県別 地震の危険度ランキングTOP20-11
20位:宮崎県/宮崎市
19位:岡山県/岡山市
18位:埼玉県/さいたま市
17位:愛媛県/松山市
16位:愛知県/名古屋市
15位:兵庫県/神戸市

30年以内に震度6弱の確率:47.2%
兵庫県に被害を及ぼす地震は、主に陸域の浅いところで発生する地震です。兵庫県の主要な活断層は、県南西部に岡山県から延びる山崎断層帯、南東部には京都府・大阪府から延びる有馬−高槻断層帯があります。さらに、有馬−高槻断層帯の南側から淡路島にかけて六甲・淡路島断層帯が、淡路島南部には中央構造線断層帯(紀淡海峡−鳴門海峡)があります。また、大阪湾には大阪湾断層帯があります。県北部には、京都府から延びる山田断層帯があります。瀬戸内海沿岸など県南部の24市町は、南海トラフの地震で著しい地震災害が生じるおそれがあり、「南海トラフ地震防災対策推進地域」に指定されています。
14位:東京都/新宿区
13位:京都府/伏見区

30年以内に震度6弱の確率:54%
京都府に被害を及ぼす地震は、主に陸域の浅いところで発生する地震です。京都府の主要な活断層は、滋賀県境付近から奈良県境付近にかけて三方・花折断層帯と京都盆地−奈良盆地断層帯南部(奈良盆地東縁断層帯)が延びています。南東部には、三重県・滋賀県から延びる木津川断層帯が、南部には兵庫県・大阪府から延びる有馬−高槻断層帯と、それに直交するように大阪府・奈良県の県境付近から延びる生駒断層帯があります。中央部の丹波高地の西部から京都盆地西縁にかけては三峠・京都西山断層帯が、北部には山田断層帯が延びています。府南部の18市町村は、南海トラフの地震で著しい地震災害が生じるおそれがあり、「南海トラフ地震防災対策推進地域」に指定されています。
12位:宮城県/仙台市
11位:大分県/大分市
都道府県別 地震の危険度ランキングTOP10-1
10位:奈良県/奈良市
関連するまとめ

香川県出身の芸能人/有名人55選・男性女性別!人気ランキング【最新決定版2025】
讃岐うどんの聖地であり「うどん県」とも呼ばれている香川県。今回の記事では、ミュージシャン、アイドル、お笑い芸…
kent.n / 134 view

睡眠時間が短い都道府県ランキング47選!ショートスリーパー【最新決定版2025】
睡眠不足は、健康や仕事のパフォーマンスにも悪影響を及ぼします。仕事やプライベートで忙しく、睡眠時間を確保する…
Hana / 46 view

神奈川の住みたくない街15選!嫌い・不人気ランキング【最新決定版2025】
みなとみらいや横浜中華街など魅力あふれる観光地として知られ、さらに自然の恵みも感じることができる神奈川県です…
maru.wanwan / 224 view

嫌いなMARCH大学・不人気ランキング5選【最新決定版2025】
MARCH(マーチ)は、明治大学(M)、青山学院大学(A)、立教大学(R)、中央大学(C)、法政大学(H)の…
maru.wanwan / 76 view

宮城県出身の芸能人55選・男性女性別!人気ランキング【最新決定版2025】
笹かまぼこや牛タン、フカヒレや仙台ラーメンなどのご当地グルメも有名な宮城県。今回の記事では、宮城県出身の芸能…
kent.n / 219 view

宮崎県出身の芸能人/有名人55選・男性女性別!人気ランキング【最新決定版2025】
宮崎県は「日本のひなた」と言われており暖南北に広がる豊かな大地と海に恵まれ「海の幸」も「山の幸」も豊富で食材…
nakai / 185 view

富山県出身の芸能人/有名人55選・女性男性別!人気ランキング【最新決定版2025】
この記事では、中部地方の県である富山県出身の芸能人・有名人の人気ランキングを女性・男性別でご紹介します。ミュ…
kent.n / 336 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

幼稚園お受験・偏差値が高い学校ランキング100選【最新決定版2025】
子どもに早期から良質な教育を受けさせたいと考える親御さんの中で、幼稚園のお受験を検討している方も多いかと思い…
maru.wanwan / 194 view

なりたくない職業15選・嫌いな仕事ランキング!不人気【最新決定版2025】
何度か転職を経験している人の中で、やりたくない仕事に出会ってしまった人も多いかと思います。そこで今回は、なり…
maru.wanwan / 270 view

都立高校・偏差値が低い学校ランキング100選【最新決定版2025】
今回紹介している都立高校の偏差値は、各種機関の情報や傾向を元にしたデータを参考に偏差値が低い順にランキング形…
nakai / 506 view

嫌いな都道府県の方言47選!下品ランキング【最新決定版2025】
都道府県にはそれぞれその土地で常用している方言がありますが、中には下品で嫌いな方言もあるかと思います。そこで…
maru.wanwan / 980 view

都道府県の住みたくないランキング30選・理由付き【最新決定版2025】
都心や田舎など、都道府県の中でいったいどこが最も住みたくないと思われているのでしょうか。そこで今回は、都道府…
maru.wanwan / 1437 view

嫌いなアルバイト50選・不人気ランキング!男子女子別【最新決定版2025】
無職の人、そして大学生や高校生の中にはアルバイトをはじめようと考えている人も多いのではないでしょうか?そこで…
maru.wanwan / 43 view

社会的地位の低い職業・仕事ランキング15選【最新決定版2025】
以前に底辺の仕事ランキングが炎上していましたが、社会的地位が低い職業といえば何が思い浮かぶでしょうか?そこで…
maru.wanwan / 535 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
滋賀県に被害を及ぼす地震は、主に陸域の浅いところで発生する地震と、沈み込むフィリピン海プレート内のやや深い地震です。県内には、福井・岐阜県との県境付近で柳ヶ瀬・関ヶ原断層帯と野坂・集福寺断層帯が平行に走っており、それに直交するように湖北山地断層帯が、さらにその延長上には琵琶湖西岸断層帯と三方・花折断層帯が延びています。南東部には、南北方向に鈴鹿西縁断層帯と頓宮断層が平行に走っており、それに直交するように京都府南東部から三重県境付近に延びる木津川断層帯があります。また、県内全域が、南海トラフの地震で著しい地震災害が生じるおそれがあり、「南海トラフ地震防災対策推進地域」に指定されています。