水道料金とは

水道料金が全国一律ではない理由

水道料金が全国一律ではない理由

私たちが普段使う水道は水道事業により成り立っており、その水道事業は税金ではなく利用者の負担でまかなわれています。水道料金は、「地理的要因」「歴史的要因」「社会的要因」「経済的要因」によって決まります。例えば、水源からの距離や水源となる河川などの水質、水道管の布設状況やメンテナンス事情等々、これらの要因が地域でちがうために水道料金に差が出るわけです。

水道料金が2か月に1度請求される理由

水道料金が2か月に1度請求される理由

水道料金を計算したり、漏水等をチェックするためのメーター検針や料金の請求には、1回ごとに人件費や郵送費などの経費がかかります。 検針回数を2か月に1回にすることにより経費を削減して負担を減らすことで、水道料金を抑えることができるためです。

平均額

平均額

一人暮らし:月平均 2,248円
夫婦二人暮らし:月平均 4,344円
家族三人暮らし:月平均 5,749円
家族四人暮らし:月平均 6,465円

水道料金が高い都道府県ランキングTOP47-46

47位:神奈川県/2,142円

47位:神奈川県/2,142円

神奈川県の水道料金は平均2,142円で、全国で最も水道料金が安い県です。秦野市は丹沢山地などから流れる地下水が豊富です。 そのため、水道水のおよそ7割で地下水を利用しています。 地中で自然にろ過される地下水を吸い上げ、配水場から、盆地の住宅地へ水道水を供給しています。 元々水道料金が安いなか、2022年10月からは「半額」に踏み切っています。

46位:高知県/2,332円

46位:高知県/2,332円

高知県の水道料金は平均2,332円で、全国第46位になっています。高知県内市町村の上水道事業は、人口(利用者)の減少や施設老朽化で次第に経営が悪化し、水道料金などが現在のままなら、向こう50年間で県全体で約1900億円の収支不足になるとの試算を県がまとめています。収支不足をカバーするには水道料金を現在の2倍近くにする必要があるそうです。

水道料金が高い都道府県ランキングTOP45-41

45位:静岡県/2,351円

45位:静岡県/2,351円

静岡県の水道料金は平均2,351円で、全国第45位になっています。全国で見てもトップクラスの安さを誇る静岡県ですが、近年の人口減少、インフラ設備の老朽化にともない、値上げが順次検討されています。

44位:山梨県/2,366円

44位:山梨県/2,366円

山梨県の水道料金は平均2,366円で、全国第44位になっています。富士河口湖町など、料金が安い市町村は、近辺に良質の湧き水、地下水(井戸水)、河川表層水などの水源があり、各家庭に安く配水できる地の利に恵まれた地域。 もともと水質が良いため、水質改善のための大掛かりな浄水施設も不要です。

43位:愛知県/2,368円

43位:愛知県/2,368円

愛知県の水道料金は平均2,368円で、全国第43位になっています。名古屋市も慣行水利権を持っており、約100年間で渇水による断水はゼロ。 豊かな水量を確保していることで渇水などに備えた施設が最小限で済み、安い水道料金の要因となっています。

42位:群馬県/2,454円

42位:群馬県/2,454円

群馬県の水道料金は平均2,454円で、全国第42位になっています。全国的に水道料金に関しては恩恵を受けていた群馬県民ですが、伊勢崎市をはじめ、群馬県からの受水費用の削減や人口の減少、インフラ設備の老朽化にともない値上げが行われています。

41位:埼玉県/2,467円

41位:埼玉県/2,467円

埼玉県の水道料金は2,467円で、全国第41位になっています。埼玉県の水道料金は全国でも安いと言われていますが、その理由は、地形が平坦で住宅や事業所等が密集しており、施設の使用効率が高くなっている地域が多いことがあげられます。

水道料金が高い都道府県ランキングTOP40-36

スポンサードリンク
40位:福井県/2,548円

40位:福井県/2,548円

福井県の水道料金は2,548円で、全国第40位になっています。全国的に見ても水道料金が安いと言われる福井県ですが、人口減少で水道料金収入は長期的に減少が見込まれ、老朽化したインフラの更新など、値上げが議論されているようです。

39位:東京都/2,573円

39位:東京都/2,573円

東京都の水道料金は2,573円で、全国第39位になっています。水道料金の基本は各市町村に決められており、水道事業の運営や管理をしている水道事業体が同じであれば基本的に料金にバラツキはありません。汚水排出量も水道使用量と同じ量で算出されるため東京都内なら水道料金と下水道料金の条件は一緒です。供給される水道水は地下水が100%のため、水道を貯蔵するダムなどの建設費が無い分、水道料金が安く反映されています。

38位:鳥取県/2,650円

38位:鳥取県/2,650円

鳥取県の水道料金は2,650円で、全国第38位になっています。人口減少で下水道事業の収入が減少することが見込まれる中、琴浦町は下水道料金について、これまでの世帯に住む人数から、使用した量に応じて決まる方式に変更する方向で検討を進めています。これまでの世帯に住む人数から、使用した量に応じて決まる従量制に下水道料金を変更することで、人口減少に伴う下水道事業の収入減少に歯止めをかけようとしています。

37位:大阪府/2,692円

37位:大阪府/2,692円

大阪府の水道料金は平均2,692円で、全国第37位になっています。大阪市では、エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受け続けている市民等の生活を支援するため、本市に納付していただく令和5年10月検針分から12月検針分までの水道料金及び下水道使用料のうち、基本料金及び基本額の減額を行っています。

36位:三重県/2,707円

36位:三重県/2,707円

三重県の水道料金は平均2,707円で、全国第36位になっています。三重県の水道料金は全国的に安い傾向にありますが、現在の使用水量は、給水人口が減少し平成12年度ピーク時に比べると7パーセント減少しています。そのため、現在の水道料金単価では、将来にわたり赤字経営が続くことは避けられない状況です。

水道料金が高い都道府県ランキングTOP35-31

35位:岐阜県/2,740円

35位:岐阜県/2,740円

岐阜県の水道料金は平均2,740円で、全国第35位になっています。全国的には水道料金が安いと思われる岐阜県ですが、可児市は高いと言われています。その理由は、可児市には水利権がなく、岐阜県から水を購入していることが主な原因です。 ただし岐阜県から水を購入している11市町村の中では3番目に安い料金です。

34位:徳島県/2,770円

34位:徳島県/2,770円

徳島県の水道料金は平均2,770円で、全国第34位になっています。徳島県は全国的に見ても水道料金が安いと言われていますが、上板町は、2023年4月から月に20立方メートルを使用する一般的な家庭(口径13ミリ給水管)では、月額2585円(メーター使用料や消費税含む)から1100円(42・6%)増の3680円に値上げが発表されました。理由は給水人口の減少に加えて老朽化した設備や水道管の更新に多額の費用がかかるためとされています。

33位:和歌山県/2,745円

33位:和歌山県/2,745円

和歌山県の水道料金は平均2,745円で、全国第33位になっています。全国的にも水道料金が安い和歌山県ですが、 和歌山市の水道事業を巡っては水道管の老朽化による漏水、耐震化の遅れ、担当職員の高齢化、収支の悪化など、解決すべき課題が山積しており、市は今後10年間の水道事業の指針となる市水道ビジョンを策定するための有識者会議を1年以上前から開いています。

32位:兵庫県/2,861円

32位:兵庫県/2,861円

兵庫県の水道料金は平均2,861円で、全国第32位になっています。忠臣蔵の舞台として知られる兵庫県赤穂市は水道料金が安いことで知られています。その要因の一つには、清流千種川の恩恵を受けていることが挙げられます。 赤穂市に流れる千種川は水量が豊富で、水質は日本の名水百選に選ばれるほど良質であることから、水道にかかるコストを抑えることができています。

31位:宮崎県/2,880円

31位:宮崎県/2,880円

宮崎県の水道料金は平均2,880円で、全国第31位になっています。全国的に見ても水道料金が低いと言われている宮﨑市ですが、2023年、水道管や施設の老朽化が進んでいることを受けて、今後、料金の引き上げが必要とする考えを示しています。

水道料金が高い都道府県ランキングTOP30-26

30位:山口県/2,892円

30位:山口県/2,892円

山口県の水道料金は平均2,892円で、全国第30位になっています。全国的に見てもやや安くなっていますが、近年、人口減少を受け、料金収入が減少傾向にあります。そのため、2023年12月の検針分から水道料金を平均8・21%値上げしています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

東京都の高校受験・偏差値が低い学校ランキング100選【最新決定版2024】

東京都の高校受験で、どの高校が最も偏差値が低いのか気になった方も多いかと思います。そこで今回は、東京都の高校…

maru.wanwan / 2540 view

都道府県別・地震の危険度ランキング【最新決定版2024】

近年、大地震が再び日本列島を襲っており、どこの都道府県が地震の危険度が高いのか気にある人も多いかと思います。…

maru.wanwan / 341 view

日本のライブ会場・格付け人気ランキング100選【最新決定版2024】

ライブ会場はアーティストとファンの熱い想いが交差する特別な場所です。好きなアーティストのライブを観るために遠…

nakai / 8450 view

嫌いなコストコ商品・不人気おすすめしないランキング45選【最新決定版2024】

コストコはコスパの良い商品がたくさんそろっていて常に混んでいるイメージがありますが、中には「まずい」「使えな…

maru.wanwan / 534 view

大阪環状線の嫌いな駅・不人気ランキング19選!路線図あり【最新決定版2024】

大阪の山手線とも言われる大阪環状線ですが、中には利用したくない、利用したことがないなど、不人気な駅もあるよう…

maru.wanwan / 468 view

国家資格の難易度・簡単ランキング100選【最新決定版2024】

国家資格は、その分野における専門的な知識や技能を証明する資格です。今回は、国家資格の難易度を、合格率や出題範…

Hana / 1029 view

海外移住した芸能人/有名人50選・男性女性別!衝撃ランキング【最新決定版2024】

今回の記事では、海外に移住している、または過去に海外に移住していた芸能人・有名人を衝撃順にランキング形式でま…

kent.n / 2321 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

初体験の年齢が早い都道府県ランキング47【最新決定版2024】

初体験の年齢は人それぞれ違うと思いますが、都道府県の中でどこが最も初体験が早いか気になったことはありませんか…

maru.wanwan / 1652 view

長崎県出身の芸能人/有名人55選・男性女性別!人気ランキング【最新決定版2024】

長崎県は優しい味わいの「ちゃんぽん」や「皿うどん」、お土産の定番「カステラ」をはじめとした名物グルメが有名で…

Hana / 737 view

埼玉県の高校受験・偏差値が低い学校ランキング60選【最新決定版2024】

東京都のベッドタウンとして人口が増加している埼玉県ですが、高校もたくさん存在しています。そこで今回は、埼玉県…

maru.wanwan / 2428 view

大学の嫌いなサークルの種類50選!不人気ランキング【最新決定版2024】

大学には部活以外に多くのサークルが展開していますが、いったいどのサークルが最も人気がないのか気になりませんか…

maru.wanwan / 336 view

神奈川県の高校受験・偏差値が低い学校ランキング60選【最新決定版2024】

神奈川県で最も偏差値が低い高校はどこかご存知でしょうか。今回は、神奈川県の高校を偏差値が低い順にランキング形…

maru.wanwan / 1840 view

嫌いなコストコ商品・不人気おすすめしないランキング45選【最新決定版2024】

コストコはコスパの良い商品がたくさんそろっていて常に混んでいるイメージがありますが、中には「まずい」「使えな…

maru.wanwan / 534 view

富山県出身の芸能人/有名人55選・女性男性別!人気ランキング【最新決定版2024】

この記事では、中部地方の県である富山県出身の芸能人・有名人の人気ランキングを女性・男性別でご紹介します。ミュ…

kent.n / 1327 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);