
最強の歴代アジア人サッカー選手50選・強さランキング【最新決定版2025】
国際サッカー連盟が発表したFIFAランキングで、アジアのサッカーのレベルが上がっていることが話題になりました。そこで今回は、最強の歴代アジアサッカー選手を強さ順にランキング形式で紹介します。
24位:遠藤保仁/日本
23位:堂安律
22位:川口能活/日本
21位:三苫薫/日本
20位:ジャバド・ネクナム/イラン
19位:長友佑都/日本

世界レベルの“汗かき屋”
出生地: 愛媛県 西条市
生年月日: 1986年9月12日
ポジション:DF(SB)、MF(WB、SH)
主な所属:、インテル、ガラタサライ、FC東京
日本代表で130試合以上に出場し、左サイドを支えてきた長友佑都の最大の長所は決して下を向かないそのメンタル、そして運動量を活かした上下動です。中盤の選手を追い越して数的優位を作ったり、カウンター時に誰よりも早く帰陣してピンチを防ぎます。対人戦にも優れており、特にドリブラー相手の粘り強い守備に定評があります。FC東京からあっという間に世界トップクラスのインテルへと駆け上がった長友。全盛期の市場価値は約18億円にも上り、他のビッグクラブからも注目される存在でした。
18位:久保建英

18歳でレアルマドリードに移籍
出生地: 神奈川県 川崎市
生年月日: 2001年6月4日
ポジション:MF(RSH、ISH)
主な所属:マジョルカ、ビシャレアル、レアル・ソシエダ
利き足の左足から繰り出す緩急自在のドリブルに加えて、パスやシュートの技術も高い攻撃的ミッドフィルダーです。スペイン1部の強豪、バルセロナの下部組織で育ち、16歳でJ1のFC東京とプロ契約を結びました。18歳のときにスペイン1部の強豪、レアルマドリードに移籍したあと同じリーグのチームに期限付きで移籍しながら経験を積んできました。日本代表でも18歳と5日の史上2番目の若さでデビューし、通算34試合に出場しています。2022 FIFAワールドカップカタール大会ではドイツ、スペインを撃破する原動力となりました。
17位:サイード・オワイラン/サウジアラビア
16位:釜本邦茂/日本

サムライバズーカ
出生地: 京都府 京都市
生年月日: 1944年4月15日
ポジション:FW(CF)
主な所属:ヤンマーディーゼル
現役時代のポジションはFW。日本人最高と言われた不世出のストライカーで、1968年メキシコオリンピックでは 7 得点を挙げ、得点王に輝くと共に、日本代表の銅メダル獲得に大きく貢献しました。日本人離れした圧倒的な得点能力は今でも、アジアの枠を超えて、世界レベルで見ても稀代のストライカーだという声も多い。彼のシュートを受けそこなった相手ゴールキーパーの指の間が裂けたというエピソードもあるほど、スピードのあるシュートを放った。メキシコシティオリンピックではその強烈なパワーで「サムライバズーカ」の異名をとった。
15位:サーミー・アル=ジャービル/サウジアラビア

砂漠の英雄
生年月日: 1972年12月11日
出生地: サウジアラビア リヤド
ポジション:FW(CF、ST)
主な所属:アル・ヒラル、ウルヴァーハンプトン
サーミー・アル=ジャービルは、1988年から2007年まで活躍し、アル・ヒラルを強豪チームに導いた伝説的な選手です。引退試合では7万人が観客として集まり、アジアサッカー連盟において初代殿堂入りを果たしたすなど、現地のサッカーファンからは“砂漠の英雄”と呼ばれています。アジア人としては初となるワールドカップ2大会連続得点を1998年大会で記録し、2000年には、イングランドのウルヴァーハンプトンに移籍し、サウジアラビアの選手としては初めてプレミアリーグの舞台に立ちました。
14位:ホン・ミョンボ/韓国
13位:三浦知良

アジア人初のセリエAプレーヤー
生年月日: 1967年2月26日
出生地: 静岡県 静岡市
ポジション:FW
主な所属:、サントス、ヴェルディ、ジェノア、ザグレブ、ヴィッセル神戸、横浜FC
「キング」の愛称で知られる三浦知良は、Jリーグ史上最高齢の54歳でJ1リーグでプレーした経験を持つ。日本代表としてもFIFAワールドカップ初出場に貢献。ワールドカップ地区予選では総得点を27点記録するも、ワールドカップ本大会へは未出場。Jリーグ年間最優秀選手賞1回、得点王1回、ベストイレブンを2回受賞、1993年にアジア年間最優秀選手賞を受賞。釜本邦茂と共に、国際Aマッチ1試合で6得点の日本代表1試合最多得点記録、通算得点記録(55得点)を持つ。1994-95シーズン、イタリア・セリエAのジェノアCFCへ期限付移籍し、アジア人初のセリエAプレーヤーとなったことでも知られています。
12位:長谷部誠

「生粋のキャプテン」
出生地: 静岡県 藤枝市
生年月日: 1984年1月18日
ポジション:MF / DF
主な所属:浦和レッズ、ヴォルフスブルク、ニュンベルク、フランクフルト
キャリア当初は軽快なドリブルなどテクニカルな部分が目立っていた長谷部だが、徐々に戦術理解度の高さを生かしたプレーにシフト。特にボランチ時には危機察知能力やカバーリングに優れ、チームの勝利に貢献。また、優れたキャプテンシーの持ち主で、素晴らしい人間性には方々から賛辞が集まり、アルベルト・ザッケローニ氏やハビエル・アギーレ氏といった元日本代表監督からも「生粋のキャプテン」と表現された。リーダーシップをもってロッカールームをまとめ上げ、所属しているチームでは常に欠かせない存在となっています。
11位:中村俊輔/日本
関連するまとめ

日本の歴代男性アスリート強さランキング100選!最強スポーツ選手【最新決定版2025…
みなさんは日本の男性アスリート・スポーツ選手といえば誰が真っ先に頭に浮かびますか?今回はそんな日本人の歴代男…
maru.wanwan / 1078 view

低身長の女性スポーツ選手25選!かわいいランキング【最新決定版2025】
今回の記事では、低身長(155cm以下)の歴代女性スポーツ選手かわいいランキングをまとめました。体操競技選手…
kent.n / 2175 view

女子バレー選手の胸カップサイズランキング25選!巨乳No.1は?【最新決定版2025…
注目を集めている女子バレーですが、どうしても気になってしまうのが胸のサイズですよね。そこで今回は、女子バレー…
maru.wanwan / 36290 view

嫌いなサッカー選手ランキング30選!日本人と海外別【最新決定版2025】
世界のサッカーファンはクリスチャーノ・ロナウドやメッシのスーパープレイに魅了されているかもしれませんが、嫌い…
maru.wanwan / 1891 view

嫌いな野球選手ランキング20選!スキャンダル・素行不良・女性関係など【最新決定版20…
野球選手といえば大谷翔平やイチローのように私生活もストイックな人はいますが、実際にはそのような野球選手ばかり…
maru.wanwan / 13785 view

不祥事が多いプロ野球の球団ランキング12選!女性問題・事件・スキャンダル【最新決定版…
華やかに見えるプロ野球界ですが、女性が絡んだ不祥事など度々世間を騒がせています。そこで今回は、不祥事が多いプ…
maru.wanwan / 2011 view

競艇事故で死亡したボートレーサー20選・衝撃ランキング【最新決定版2025】
競艇は「水上の格闘技」と呼ばれるほど危険なレースと言われており、死亡事故も報告されています。そこで今回は、競…
maru.wanwan / 573 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

日本の歴代男性アスリート強さランキング100選!最強スポーツ選手【最新決定版2025…
みなさんは日本の男性アスリート・スポーツ選手といえば誰が真っ先に頭に浮かびますか?今回はそんな日本人の歴代男…
maru.wanwan / 1078 view

日本人の歴代女性アスリート50選・強さランキング!最強のスポーツ選手とは【最新決定版…
オリンピックやワールドカップなどで好成績を収める日本人女性アスリート・スポーツ選手が話題になっていますが、い…
maru.wanwan / 1594 view

嫌いな歴代フィギュアスケート選手ランキング30選・理由も紹介【最新決定版2025】
フィギュアスケートといえば有名な選手多くいますが、最も嫌いなフィギュアスケート選手は誰なのでしょうか。そこで…
maru.wanwan / 1654 view

嫌いなBreaking Downの歴代出演者30選!不人気ランキング【最新決定版20…
人気格闘家の朝倉未来・海兄弟がアドバイザーを務めるBREAKING DOWN(ブレイキング ダウン)ですが、…
maru.wanwan / 4225 view

【死亡】落馬事故54選・日本と世界別!衝撃ランキング【最新決定版2025】
2024年に入り、落馬による死亡事故が相次いだ競馬界ですが、これまでどれくらい落馬事故が発生したのかご存知で…
maru.wanwan / 679 view

巨乳な女子ゴルフ選手30選!胸カップ数ランキング【最新決定版2025】
近年の女子ゴルフ界には美しいビジュアルとモデルにも負けない抜群のプロポーションを誇るゴルファーが急増していま…
maru.wanwan / 61098 view

嫌いなサッカー選手ランキング30選!日本人と海外別【最新決定版2025】
世界のサッカーファンはクリスチャーノ・ロナウドやメッシのスーパープレイに魅了されているかもしれませんが、嫌い…
maru.wanwan / 1891 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
出生地: 鹿児島県 鹿児島市
生年月日: 1980年1月28日
ポジション:MF(AM、CM、DM)
主な所属:京都サンガ、ガンバ大阪、ジュビロ磐田
鹿児島県出身 遠藤三兄弟の三男、日本代表国際Aマッチ出場数最多記録保持者。 1998年に鹿児島実業高校から横浜フリューゲルスに入団、現所属チームのガンバ大阪では数々のタイトル獲得に大きく貢献し、2003年から10年連続でJリーグベストイレブンに選ばれています。