21位:ホーホケキョ となりの山田くん

21位:ホーホケキョ となりの山田くん

公開日: 1999年7月17日
監督: 高畑 勲
原作者: いしい ひさいち
原作: ののちゃん
音楽: 矢野顕子

ジブリアニメとは縁を切りました

ジブリアニメとは縁を切りました

どこにでもいそうなごくありふれた庶民的な山田一家。その山田家の人々が繰り広げるおかしくてほのぼのした温かいエピソードの数々が短編集的な構成で描かれる。一部の人たちからは、
・藤原瞳先生が登場するシーンに期待して、映画館でずーーーっと待っていたのに。最後の最後でたった20秒。高畑勲に騙されました。あれ以来19年、ジブリアニメとは縁を切りました。
などの理由で不人気なようです。

嫌いな宮崎駿のアニメ作品 不人気ランキングTOP20-16

20位:海がきこえる

20位:海がきこえる

監督:望月智充
原作:氷室冴子
脚本:中村香
製作:1993年
公開日:1993年12月25日

リカコにもリカコを好きになった主人公にも感情移入できなくてモヤモヤ

リカコにもリカコを好きになった主人公にも感情移入できなくてモヤモヤ

「月刊アニメージュ」に連載された氷室冴子の小説を、「魔女の宅急便」「おもひでぽろぽろ」のスタジオジブリがアニメ化した青春ストーリー。一部の人たちからは
・面白くありませんでした
・リカコにもリカコを好きになった主人公にも感情移入できなくてモヤモヤ
などの理由で不人気なようです。

19位:レッドタートル ある島の物語

19位:レッドタートル ある島の物語

監督:マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット
脚本:マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット、パスカル・フェラン
原作:マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット
公開:2016年9月17日(日本)

観ても観なくても何にもかわらない映画

観ても観なくても何にもかわらない映画

「岸辺のふたり」でアカデミー賞短編アニメ賞に輝いたマイケル・デュドク・ドゥ・ヴィットが、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデュースで手掛けた初の長編アニメーション。嵐で漂流し、無人島に辿り着いた男。絶望的な状況に陥った彼の前に、1人の女が現れる。アーティスティック・プロデューサーとして「かぐや姫の物語」の高畑勲が参加し、アニメーション制作はフランスを中心に進行。8年の歳月を費やして完成。一部の人たちからは
・よくわからなかった
・観ても観なくても何にもかわらない映画
などの理由で不人気なようです。

18位:毛虫のボロ

18位:毛虫のボロ

監督:宮崎駿
脚本:宮崎駿
原作:宮崎駿
出演者:タモリ
音楽:久石譲
撮影:奥井敦
制作会社:スタジオジブリ
公開:2018年3月21日

まったく感情移入できない

まったく感情移入できない

「毛虫のボロ」は、「虫からみた世界を描いてみたい」という思いを長年温めていた宮崎が原作、脚本、監督を担当した14分20秒の短編アニメーション作品。 道ばたのボロギクについた卵から産まれた、1mmにも満たない毛虫の赤ちゃん・ボロから見た世界の姿を描く。一部の人たちからは
・正直つまらなかった
・まったく感情移入できない
などの理由で不人気なようです。

17位:メアリと魔女の花

17位:メアリと魔女の花

公開日: 2017年7月8日
監督: 米林 宏昌
製作: スタジオポノック、 東宝、 電通、 アミューズ、 KADOKAWA、 他
原作者: メアリー スチュアート、 リンダ・フリードマン
挿入歌: RAIN

何処かで見たシーンの連続

何処かで見たシーンの連続

「借りぐらしのアリエッティ」「思い出のマーニー」の米林宏昌監督がスタジオジブリ退社後に初めて手がけた作品で、同じくジブリ出身の西村義明プロデューサーが設立したスタジオポノックの長編第1作となるファンタジーアニメ。イギリス人作家メアリー・スチュアートの児童文学「The Little Broomstick」を原作に、魔女の花を見つけたことから魔法世界に迷い込んだ少女メアリの冒険を描く。一部の人たちからは
・メアリにバックボーンがなく、存在が希薄。しかも何処かで見たシーンの連続。
・期待してるほどではない
などの理由で不人気なようです。

16位:天空の城 ラピュタ

16位:天空の城 ラピュタ

公開日: 1986年8月2日
監督: 宮崎駿
原作者: ジョナサン・スウィフト
原作: ガリヴァー旅行記
音楽: 久石 譲

どうしてもなじめない。

どうしてもなじめない。

ジョナサン・スウィフトの『ガリバー旅行記』に書かれた、空に浮かぶ島に想を得て、宮崎駿が初めて映画のみのオリジナルで製作した冒険アクション。20世紀初頭の西欧のムードを持った世界を舞台に、伝説の浮島・ラピュタをめぐる、正邪の攻防戦が描かれている。一部の人たちからは、
・本作でも宮崎駿のストーリーテリングのまずさが随所に見られる
・どうしてもなじめない。
などの理由で不人気なようです。

嫌いな宮崎駿のアニメ作品 不人気ランキングTOP15-11

スポンサードリンク
15位:SPACE ADVENTURE コブラ

15位:SPACE ADVENTURE コブラ

監督:出崎統
原作:寺沢武一
脚本:寺沢武一 山崎晴哉
公開日:1982年7月3日

ルパン三世のほうがはるかに良かった

ルパン三世のほうがはるかに良かった

寺沢武一の名作SFアクション漫画「コブラ」を、テレビアニメ「あしたのジョー」「ベルサイユのばら」などの名匠・出崎統監督がアニメ映画化。一部の人たちからは、
・面白いとは思わなかった
・ルパン三世のほうがはるかに良かった
などの理由で不人気なようです。

14位:火垂るの墓

14位:火垂るの墓

公開日: 1988年4月16日
監督: 高畑 勲
原作者: 野坂 昭如
製作: スタジオジブリ
原作: 火垂るの墓

非常に駄目な兄が妹を間接的に殺してしまった罪深い作品

非常に駄目な兄が妹を間接的に殺してしまった罪深い作品

原作は野坂昭如が、自らの体験をもとに書いた直木賞受賞の同名小説。終戦前後の日本人の生活を克明にスクリーンに再現し、その過酷な状況の中で自分たちの生き方を貫こうとした兄妹のたどる運命を、冷徹に見据えている。汚れ弱っていく幼女の姿を、ありのままに描ききったリアリズムと、その対極で闇を飛ぶホタルの光に人の命を象徴的に重ね合わせたアニメーション。一部の人たちからは、
・最初はいい話だと思ったのですが、主人公が、働かずに盗みをやっている、というところで感情移入できなくなってしまいました
・非常に駄目な兄が妹を間接的に殺してしまった罪深い作品
などの理由で不人気

13位:ゲド戦記

13位:ゲド戦記

公開日: 2006年7月29日
監督: 宮崎 吾朗
原作者: 宮崎駿、 アーシュラ・K・ル=グウィン
原作: ゲド戦記
製作: スタジオジブリ、 ウォルト・ディズニー・カンパニー、 他 件

原作を読んでから見ないと切り取りした内容に入り込めない

原作を読んでから見ないと切り取りした内容に入り込めない

アーシュラ・K・ル=グウィンによる世界的ファンタジー小説を原作に宮崎駿監督の長男宮崎吾朗が初メガホンをとったスタジオジブリの大作アニメ。一部の人たちからは、
・原作を読んでから見ないと切り取りした内容に入り込めない
・平板。無機質。そして延々と続く独り言の様な会話。しかも主人公がなんか沈み過ぎてて魅力がない。
などの理由で不人気なようです。

12位:借りぐらしのアリエッティ

12位:借りぐらしのアリエッティ

公開日: 2010年7月17日
監督: 米林 宏昌
原作者: メアリー・ノートン
原作: 床下の小人たち
製作: スタジオジブリ、 ウォルト・ディズニー・カンパニー、 東宝、 他

何が伝えたかったのだろう?

何が伝えたかったのだろう?

舞台を50年代のイギリスから現代の日本に移し、古い家の床下に暮らす14歳の小人の少女アリエッティが、その家に病気療養にきた人間の男の子に姿を見られたことから起こる騒動を描く。一部の人たちからは、
・最初のほうは、なんとなくトトロに似た雰囲気を感じたので少し期待したのですが、最後まで見てがっかりしました
・アニメ化も薄っぺらな作りになって残念
などの理由で不人気なようです。

11位:風立ちぬ

11位:風立ちぬ

公開日: 2013年7月20日
監督: 宮崎駿
原作者: 宮崎駿、 堀辰雄
映画脚本: 宮崎駿
主題歌: 荒井由実; 「ひこうき雲」

ジブリ作品で一番最悪な作品

ジブリ作品で一番最悪な作品

宮崎監督が模型雑誌「月刊モデルグラフィックス」で連載していた漫画を基に、航空技術者として活躍し零式艦上戦闘機の設計などを手がけた堀越二郎の10歳からの30年間のドラマと、映画オリジナルのヒロイン菜穂子との恋模様を描く。一部の人たちからは、
・主人公の声優がただの音読棒読みすぎる
・ジブリ作品で一番最悪な作品
などの理由で不人気

嫌いな宮崎駿のアニメ作品 不人気ランキングTOP10-6

10位:となりのトトロ

10位:となりのトトロ

公開日: 1988年4月16日 (日本)
監督: 宮崎駿
原作者: 宮崎駿
製作: スタジオジブリ、 徳間書店、 Tokuma Japan Communications Co. Ltd.
続編: めいとこねこバス
挿入歌: となりのトトロ

糸井重里の声ですべて台無しに

糸井重里の声ですべて台無しに

日本の1950~60年代の農村を舞台としたファンタジー。サツキとメイの父の声役で、この作品の宣伝コピーを担当した糸井重里が出演して話題になりました。一部の人たちからは、
・糸井重里の声ですべて台無しに
・ご都合主義まんさいの中身0アニメ
・久石嬢8:2宮崎駿
などの理由で不人気なようです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

外国人が嫌いな日本アニメ50選!不人気ランキング【最新決定版2025】

日本は海外から見ても数多くのアニメが人気を集めるなど、アニメ天国と呼ばれていますが、中には嫌いなアニメについ…

maru.wanwan / 1362 view

おじゃる丸の嫌いなキャラ34選!不人気ランキング【最新決定版2025】

NHKEテレの子供向けファンタジーコメディの「おじゃる丸」ですが、いったいどのキャラが最も嫌われているのか気…

maru.wanwan / 1373 view

ポケモン女性キャラ・かわいい&美人ランキング70選!ヒロインなど【最新決定版2025…

根強い人気を誇っているゲーム「ポケットモンスター」。ヒロインやサブキャラで多くの女性キャラが登場しますが、一…

maru.wanwan / 6472 view

ドラゴンボールのキャラ強さランキング60選!強い40選・弱い20選【最新決定版202…

1984年に連載が開始、現在まで変わらず人気を博しているドラゴンボールですが、最も強いキャラと弱いキャラは誰…

maru.wanwan / 1979 view

嫌いなあんスタのキャラクター54選!不人気ランキング【最新決定版2025】

アイドルデビューを目指す男子高校生達の活躍や青春を描いた「あんさんぶるスターズ(あんスタ)」ですが、登場する…

maru.wanwan / 12552 view

忍たま乱太郎の嫌いなキャラ・不人気ランキング40選【最新決定版2025】

みなさんは人気アニメ「忍たま乱太郎」の嫌いなキャラといえば誰を思い浮かべるでしょうか?そこで今回は、忍たま乱…

maru.wanwan / 8797 view

低身長の男性アニメキャラ55選!イケメンランキング・165cm以下【最新決定版202…

今回の記事では、身長が165cm以下の低身長の男性アニメキャラクターイケメンランキングTOP55を大公開しま…

kent.n / 5962 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

俺だけレベルアップな件の嫌いなキャラ・不人気ランキング20選【最新決定版2025】

韓国の人気作の「俺だけレベルアップな件」ですが、キャラについて否定的なコメントを目にする人も多いのではないで…

maru.wanwan / 3578 view

漫画のイケメン男性キャラランキングTOP100【最新決定版2025】

人気漫画の理由は、ストーリーはもちろん、登場する男性キャラクターがイケメンであるか否かも重要な要素になってい…

maru.wanwan / 3754 view

名探偵コナンのカップルお似合いランキング14組【最新決定版2025】

主人公・江戸川コナン(工藤新一)の名推理とヒロイン・毛利蘭のラブストーリーを中心に展開される推理アニメの「名…

maru.wanwan / 3693 view

きかんしゃトーマスの嫌いなキャラ40選・不人気ランキング【最新決定版2025】

子どもから大人まで幅広く人気を博しているきかんしゃトーマスですが、みなさんはきかんしゃトーマスの中で嫌いなキ…

maru.wanwan / 1775 view

怖いポケモンの都市伝説ランキング21選【最新決定版2025】

子供から大人まで幅広く愛されている人気のポケモンですが、様々な都市伝説が囁かれているのをご存知でしょうか?今…

maru.wanwan / 1550 view

僕のヒーローアカデミアの死亡キャラ22選!衝撃ランキング【最新決定版2025】

週刊少年ジャンプの漫画「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)」は、激しい戦闘が繰り広げられ、多くのキャラが死ん…

maru.wanwan / 835 view

ケンガンアシュラの嫌いなキャラ・不人気ランキング40選【最新決定版2025】

迫力ある格闘漫画「ケンガンアシュラ」ですが、どのキャラが最も不人気なのか気になりませんか?そこで今回は、ケン…

maru.wanwan / 867 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);