嫌いな競馬場・不人気ランキング30選【最新決定版2025】
日本に数多くある競馬場。しかし中には評判のよくない競馬場もチラホラ。そこで今回は、競馬場を嫌い・不人気順にランキング形式で紹介します。
6位:高知競馬場
だから高知嫌いなんだよ。ど田舎八百長クソ競馬場が。
— 男の情報局 (@otokojohokyoku) 2024年7月15日
競馬場嫌い不人気ランキングTOP5-1
5位:盛岡競馬場
初めて見たレースでトーセンスーリヤ落馬 盛岡競馬場嫌いになりつつある
— シダー (@cedar89cd) 2022年11月3日
4位:中山競馬場
来たぜ!
— 藤ヶ崎領 (@77kin1479) 2012年12月23日
中山競馬場!
激混み(笑) pic.twitter.com/r9UCRdpa
3位:新潟競馬場
「新潟駅からバスも出ているんですが、車両は普通の路線バスだし、時間もかかるし、料金も高い。」
所在地: 新潟県新潟市北区笹山3490
所有者: 日本中央競馬会
開場: 1965年7月10日
馬場: 芝・ダート
新潟競馬場の特徴といえば、何と言っても日本一の長さをほこる659mの直線。 さらに第4コーナーが急なスパイラルカーブとなっていて、直線に向いた段階で馬群がばらけやすい傾向から、基本的には差し馬有利なコースと言われています。一部の人たちからは「自家用車かタクシーでないとかなりアクセスがきつい。」「新潟駅からバスも出ているんですが、車両は普通の路線バスだし、時間もかかるし、料金も高い。」などと言われています。
東京・新潟・中京、、、、、嫌いな競馬場しかない🤮今月もう競馬やらない🙄
— しのどれい (@shinodeseu) 2021年5月7日
2位:阪神競馬場
阪神競馬場の嫌いなところ:ウィナサ内のプレスが座らない pic.twitter.com/A8hWB4F2Jx
— しほ (@um_pt_sh) 2022年11月27日
1位:中京競馬場
中京競馬場❗
— 😈YOSAKOI戦隊❗デス殿下🐴🇯🇵 (@motodahlia0157) 2019年1月20日
名古屋に戻ってから2回目❗
写真撮りに来たのはキングヘイローの高松宮記念以来だな😁🐴
中京は中山・東京に比べて撮りづらい....写真撮るだけが目的ならここは...嫌いな部類❗
メイン待たずに帰宅。。。 pic.twitter.com/KCrWtjCGSM
まとめ
ここまで競馬場嫌い不人気ランキングを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。1位は、中京競馬場でした。みなさんもここで紹介した競馬場をチェックしてみてはいかがでしょうか。
関連するまとめ
温泉旅行に行きたい都道府県の人気ランキング47選【最新決定版2025】
疲れた身体を癒すために、温泉旅行に行きたいと思っている方も多いかと思います。そこで今回は、温泉旅行に行きたい…
maru.wanwan / 458 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
温泉旅行に行きたい都道府県の人気ランキング47選【最新決定版2025】
疲れた身体を癒すために、温泉旅行に行きたいと思っている方も多いかと思います。そこで今回は、温泉旅行に行きたい…
maru.wanwan / 458 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
所在地: 高知県高知市長浜宮田2000
開場:1985年4月1日
所有者: 高知県競馬組合
馬場: ダート
2003年後半からハルウララが話題になると、2004年12月に提携したライブドアの前社長堀江貴文が当時所有していたホリエモンが中央競馬から移籍。2006年にはエスケープハッチが地方競馬平地競走歴代最多勝新記録(47勝)を達成。2007年にはオースミレパードがサラブレッド最高齢勝利を達成するなど、話題を呼ぶ馬が割と頻繁に登場しています。一部の人たちからは「送迎バスは一往復しかないし路線バスは、わかりにくいだけでなくバス停が遠い」「誰も歩いていなく、かなり不安」などと言われています。