「ほとんど人任せだった」

「ほとんど人任せだった」

徳川幕府の新時代を築いた幼齢の4代将軍「徳川家綱」は、「徳川家康」、2代将軍「徳川秀忠」、3代将軍「徳川家光」といった偉大な先祖の威光から脱却するべく、政治手腕を振るいました。しかし一部の人たちからは「ほとんど人任せだった」「「然様(さよう)にせい」しか言わなかった人」などと言われています。

7位:徳川家茂

プロフィール

プロフィール

生誕:弘化3年閏5月24日(1846年7月17日)
死没:慶応2年7月20日(1866年8月29日)(20歳没)
在職:1858年10月25日 - 1866年7月20日
官位:従一位 右大臣

「将軍のくせにだらしない」

「将軍のくせにだらしない」

継嗣争いに巻き込まれるなど激動の時代に振り回された第14代将軍「徳川家茂」は、将軍家として初めての内親王との結婚、229年ぶりの上洛など「公武合体」運動を進めるために尽力しました。しかし一部の人たちからは「ストレスに弱かったみたい」「重圧に耐えられず甘いものばかりとっていたそうです」「将軍のくせにだらしない」などと言われています。

6位:徳川家治

プロフィール

プロフィール

生誕:元文2年5月22日(1737年6月20日)
死没:天明6年8月25日(1786年9月17日)(49歳没)
在職:1760年5月13日 - 1786年9月8日
官位:正二位 右大臣

「無気力だったと言われてる」

「無気力だったと言われてる」

「徳川家治」は、江戸幕府第9代将軍「徳川家重」の長男として生まれ、のちに江戸幕府第10代将軍となりました。「田沼意次」を重用したことで知られ、暗君か名君なのか現在でも評価が分かれている人物です。一部の人たちからは「無気力だったと言われてる」「存在感が無い」などと言われています。

歴代徳川将軍の嫌い・不人気ランキングTOP5-1

5位:徳川家斉

生誕:安永2年10月5日(1773年11月18日)
死没:天保12年閏1月7日(1841年2月27日)(67歳没)
在職:1787年4月15日 - 1837年4月2日
官位:従一位 太政大臣

江戸幕府崩壊への序章を招く

江戸幕府崩壊への序章を招く

江戸幕府11代将軍「徳川家斉」は、15代に亘って続いた徳川将軍の中で最も長い期間、将軍の地位に就いていました。当初は、真面目に政務に取り組んでいた徳川家斉でしたが、後世で「大御所時代」と揶揄されるほど自由気ままに、そして贅沢三昧に暮らします。このような徳川家斉の治世は、大奥の最盛期や華やかな町人文化を作り出した反面、幕府財政を破綻させ、江戸幕府崩壊への序章となります。

4位:徳川家重

プロフィール

プロフィール

生誕:正徳元年12月21日(1712年1月28日)
死没:宝暦11年6月12日(1761年7月13日)(49歳没)
在職:1745年11月2日 - 1760年5月13日
官位:正二位 内大臣

「名ばかりの将軍」

「名ばかりの将軍」

「徳川家重」が徳川幕府9代将軍となったのは、数えで36歳のときでした。しかし、将軍となったことで大きな困難に直面します。徳川家重は、生まれながら身体に障碍があり、人とコミュニケーションを取ることが難しかったと言われています。一部の人たちからは「名ばかりの将軍」などと言われています。

スポンサードリンク

3位:徳川家継

プロフィール

プロフィール

生誕:宝永6年7月3日(1709年8月8日)
死没:正徳6年4月30日(1716年6月19日)(6歳没)
在職:1713年4月2日 - 1716年4月30日
官位:正二位 内大臣

「何もしなかった将軍」

「何もしなかった将軍」

歴代最年少で江戸幕府7代将軍となった「徳川家継」は、就任時わずか5歳でした。そのあとの徳川家継は、3年の将軍職を経て夭逝。徳川家継の死により、江戸幕府2代将軍「徳川秀忠」の血統は失われてしまいました。一部の人たちからは「何もしなかった将軍」などと言われています。

2位:徳川家慶

プロフィール

プロフィール

生誕:寛政5年5月14日(1793年6月22日)
死没:嘉永6年6月22日(1853年7月27日)(60歳没)
在職:1837年4月2日 - 1853年6月22日
官位:従一位 左大臣

「凡庸の人」

「凡庸の人」

江戸幕府12代将軍「徳川家慶」は、その治世で何もしていない将軍と評価されています。徳川家慶の従兄弟で、幕末の四賢候(しけんこう)のひとりとして名高い「松平春嶽」も、徳川家慶を「凡庸の人」と評しています。一部の人たちからは「お飾り将軍」などと言われています。

1位:徳川家定

プロフィール

プロフィール

生誕:文政7年4月8日(1824年5月6日)
死没:安政5年7月6日(1858年8月14日)享年35
在職:1853年11月23日 - 1858年7月6日
官位:正二位 内大臣

「最も使えなかった将軍」

「最も使えなかった将軍」

江戸時代の基礎を築いた、江戸幕府初代将軍「徳川家康」や、最後の将軍となった15代将軍「徳川慶喜」などと比べると、あまり目立たない存在の徳川家定は、大河ドラマ「篤姫」や「西郷どん」などに登場して知名度を上げています。しかし一部の人たちからは「暗愚の将軍」「最も使えなかった将軍」などと言われています。

まとめ

ここまで歴代徳川将軍の嫌い・不人気ランキングを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。1位は、徳川家定でした。みなさんもここで紹介した徳川将軍をチェックしてみてはいかがでしょうか。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

初体験の年齢が早い都道府県ランキング47【最新決定版2025】

初体験の年齢は人それぞれ違うと思いますが、都道府県の中でどこが最も初体験が早いか気になったことはありませんか…

maru.wanwan / 3989 view

なりたくない職業15選・嫌いな仕事ランキング!不人気【最新決定版2025】

何度か転職を経験している人の中で、やりたくない仕事に出会ってしまった人も多いかと思います。そこで今回は、なり…

maru.wanwan / 4880 view

栃木県出身の芸能人/有名人70選・女性男性別!人気ランキング【最新決定版2025】

この記事では、栃木県出身の芸能人・有名人の人気ランキングを女性・男性別でまとめました。本ランキングには、栃木…

kent.n / 1264 view

嫌いな大学24選!不祥事&評判悪いランキング【最新決定版2025】

日本には国立大学から私立大学まで計788大学が存在しています。そんな中、報道などで大学の不祥事が近年話題にな…

maru.wanwan / 10610 view

住みたくない東京23区は?嫌い・不人気ランキング【最新決定版2025】

相変わらず東京23区への一極集中傾向が続いていますが、ネットなどを見ると、あまりおすすめできない区の情報も散…

maru.wanwan / 2926 view

嫌いな政令指定都市20選・不人気ランキング【最新決定版2025】

「政令指定都市」とは、政令で指定されている人口50万人以上の都市のことを指し、全国に20市あります。そこで今…

maru.wanwan / 1321 view

香川県出身の芸能人/有名人55選・男性女性別!人気ランキング【最新決定版2025】

讃岐うどんの聖地であり「うどん県」とも呼ばれている香川県。今回の記事では、ミュージシャン、アイドル、お笑い芸…

kent.n / 2249 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

幸福度が低い都道府県ランキング47選!実は不幸な地域とは【最新決定版2025】

47都道府県には他にはない様々な特徴がありますが、都道府県民はどれほど幸福を感じているのでしょうか。そこで今…

maru.wanwan / 1181 view

ニセコ出身orゆかりのある芸能人&有名人ランキング11選【最新決定版2025】

ニセコはアイヌ語で「峡谷にある川」という言葉に由来しており、ニセコは北海道の虻田郡にある町でリゾート地として…

nakai / 1186 view

愛知県出身の芸能人/有名人70選・女性男性別!人気ランキング【最新決定版2025】

この記事では、愛知県出身の芸能人・有名人の人気ランキングを女性・男性別でまとめました。ジャニーズを含むアイド…

kent.n / 2353 view

小学校受験・偏差値が高い学校ランキング100選【最新決定版2025】

小学校受験を検討していて、学校選びに頭を悩ませている親御さんも多いかと思います。そこで今回は、小学校を偏差値…

maru.wanwan / 7847 view

沖縄出身の芸能人/有名人100選!意外ランキング【最新決定版2025】

美しい海や美味しい料理など多くの魅力がある沖縄県。今回の記事では、沖縄出身の芸能人・有名人意外ランキングをま…

kent.n / 1148 view

和歌山県出身の芸能人/有名人55選・男性女性別!人気ランキング【最新決定版2025】

観光地としても高い人気を獲得している魅力的な県である和歌山県ですが、和歌山出身の芸能人や有名人もたくさんいま…

kent.n / 1767 view

社会的地位の低い職業・仕事ランキング15選【最新決定版2025】

以前に底辺の仕事ランキングが炎上していましたが、社会的地位が低い職業といえば何が思い浮かぶでしょうか?そこで…

maru.wanwan / 5587 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);