スポンサードリンク

死亡した日本人ボディビルダー衝撃ランキングTOP5-1

5位:若木竹丸

プロフィール

プロフィール

出生地: 東京都
生年月日: 1911年1月20日
死亡日: 2000年1月3日
書籍: 怪力法並に肉体改造体力増進法

大山倍達や木村政彦など、多くの格闘家、武道家にウエイトトレーニングを指導

大山倍達や木村政彦など、多くの格闘家、武道家にウエイトトレーニングを指導

虚弱体質だった若木は、中学一年生の時に、上級生に虐められたのをきっかけとして肉体を鍛え始める。1928年、17歳の時に神田の古本屋で偶然見つけた、講道館柔道の創始者嘉納治五郎によって翻訳され日本に紹介されていたユージン・サンドウの書物に感銘を受け、より本格的な鍛錬を行うようになる。1938年、『怪力法並に肉体改造体力増進法』を出版。戦後、大山倍達や木村政彦など、多くの格闘家、武道家にウエイトトレーニングを指導をしました。

脳梗塞が高血圧によって引き起こされた可能性が高い

脳梗塞が高血圧によって引き起こされた可能性が高い

ボディビルへの執念はすさまじく、晩年、腕の力こぶを40cm以下にしたくないという理由から筋トレに励んでいました。脳梗塞で倒れた結果半身不随の体になったにもかかわらずダンベルで鍛錬することをやめませんでした。彼の場合、脳梗塞が高血圧によって引き起こされた可能性が高いといわれています。

4位:ストロング小林

プロフィール

プロフィール

本名:小林 省三
ニックネーム:怒濤の怪力/怪力無双
身長:187cm
体重:125kg(全盛時)
誕生日:1940年12月25日
死亡日:2021年12月31日(81歳没)
出身地:東京都文京区本郷

概要

概要

ストロング小林は、ボディビルダーからプロレスに転向した人物です。現役選手時代はパワーファイターとして活躍し、1970年代前半の国際プロレスではエースを務め、新日本プロレス移籍後もメインイベンターの一角を担った。アメリカのマット界においても、AWAやWWWF(現:WWE)などのメジャーテリトリーにおいて実績を残している。セミリタイア後は俳優・タレントに転身。1982年の映画『伊賀忍法帖』出演をきっかけに、ストロング金剛(ストロングこんごう)の芸名で活動。2003年からは再びストロング小林の芸名で活動していました。

膿肺のため死去

膿肺のため死去

2021年12月31日7時21分、膿肺のため、東京都青梅市内の病院で死去、81歳でした。2021年夏頃から特別養護老人ホームに入居し生活していたが、同年11月9日に吐血して入院。一時危篤に陥り、4日目に意識を取り戻したものの、寝たきりの状態が続いていたことから肺の状態を悪化させ、痰が左肺に入り込んだうえ、右肺には水が溜まる状態となっていたそうです。その後12月末に症状が悪化し、家族に見守られながら、息を引き取りました。

3位:片川 淳

死因は心筋梗塞

死因は心筋梗塞

日本人ボディビルダーの片山淳さんは、2020年に突然胸の痛みを訴えて死亡しています。死因は心筋梗塞のようです。心筋梗塞は日本人の死亡原因の上位に挙げられている疾患で、突然死の原因にもなり得る、恐ろしい疾患の一つとして知られている。心筋に血液と酸素を送る冠動脈が動脈硬化で硬くなり、心筋に血液を送ることができない状態になることで、心筋が酸素不足に陥り壊死を起こしてしまう状態。胸をえぐられるような強烈な痛みを突然感じ、その痛みは約20分以上継続します

激しい胸の痛み

激しい胸の痛み

激しい胸の痛みに突然襲われ、「胸をえぐられるよう」「火箸で刺されたよう」と表現する人もいるほどの苦痛を伴う。血流が止まって約20分で心筋細胞が壊死し始めるが、血管内の血栓が大きいほど破壊される心筋細胞の範囲も広くなります。ボディビルダーは凄まじい力みで激しいウエイトトレーニングをしますが、実はその力みこそが血管を硬くするそうです。

2位:北村克哉

プロフィール

プロフィール

生誕:1985年12月14日
出身地:東京都杉並区
死没:2022年10月12日(36歳没)
身長:182 cm

スポンサードリンク
ユーチューバーとしても人気

ユーチューバーとしても人気

RIZINにも参戦した元新日本プロレスプロレスラーでボディ―ビルダーの北村克哉。アマチュアレスリングで7度の日本タイトルを獲得し世界選手権にも出場した有名選手。その後、新日本プロレスに入団したが’19年に怪我によってプロレスラーを引退した。ボディビルダーに転向した後は、ユーチューバーとしても人気を博しトレーニング動画なども投稿していました。

急性心不全ため36歳で死去

急性心不全ため36歳で死去

北村克哉は、2022年10月12日、体調に異変を感じて自ら呼んだ救急車で病院に搬送されたが、同日午後3時54分搬送先の病院で急性心不全ため死去しています。10月9日に動画をYouTubeに投稿したばかりで、関係者によれば1ヶ月後のボディビル大会へ参加を計画し、高負荷の筋トレや食事制限を行っていたとされている中での出来事だったそうです。

1位:マッスル北村

プロフィール

プロフィール

本名:北村克己
生年月日:1960年10月6日
死没:2000年8月3日(39歳没)
出身校:東京学芸大学教育学部附属高等学校卒業
    東京大学理科II類中退
    東京医科歯科大学医学部中退
職業:ボディービルダー/タレント

ボディビルダーとして芸能活動も開始

ボディビルダーとして芸能活動も開始

二浪して東京大学に入学後、東京大学運動会ボディビル&ウェイトリフティング部の先輩と出会い、薦められるままに関東学生選手権に出場。ボディービルに目覚めた後は、卵を20-30個、牛乳を2-3リットル、さらに鯖の缶詰を3缶、加えてプロテインの粉末300gを毎日摂取。また、鶏のささみ肉をミキサーにかけ、ペースト状にして摂取していた。消化吸収のために消化剤も大量に摂取していたそうです。大学の授業には全く出席せず、最終的に東京大学を中退している。大学に通わず、ひたすらトレーニングに明け暮れる息子に対して父親が激昂し、ダンベルシャフトで何度も彼の頭を叩きつけた。このときに左目が網膜剥離となり、手術を受けたという。東大中退後、東京医科歯科大医学部に合格、入学するも再び中退する。
1985年のアジア選手権でライトヘビー級の称号を獲得したのち、芸能活動も始めます。

低血糖からの合併症で心不全

低血糖からの合併症で心不全

2000年8月3日、低血糖からの合併症で心不全をひき起こして死亡したとの報道がされるとボディビルファンに衝撃を与えました。死因は減量からの低血糖症が招いた心不全だった。格闘技界にも減量による死亡事故も世界では度々確認され、過酷な減量を防ぐため、各団体が対策を設けている動きをしています。

死亡した海外ボディビルダー衝撃ランキングTOP8-1

8位:マイク・メンツァー

プロフィール

プロフィール

生年月日: 1951年11月15日
出生地: アメリカ合衆国 ペンシルベニア州 フィラデルフィア ジャーマンタウン
死亡日: 2001年6月10日,

“出来ない回数を超える”

“出来ない回数を超える”

マイク・メンツァーは、アメリカ合衆国の元IFBBプロボディービルダーで、ペンシルベニア州フィラデルフィアのジャーマンタウン出身のドイツ系アメリカ人です。メンツァーは、“出来ない回数を超える”フォースド・レップス、ネガティブ・レップス、スタティック・ホールド、フォースド・ネガティブなどの提唱で知られています。

ステロイドが原因?

ステロイドが原因?

2001年6月10日に住んでいたアパートで死亡しているところを発見されます。直接の死因は心臓発作で49歳でした。10年近くステロイドを摂取していたことから、心臓発作の原因がステロイドではないかと噂されています。

7位:ドン・ヤングブラッド

アメリカのIFBBに所属するプロボディービルダー

アメリカのIFBBに所属するプロボディービルダー

ドン・ヤングブラッドは、アメリカのIFBBに所属するプロボディービルダーです。1994年のNPCアーカンソー州立マスターズで優勝したのを皮切りに様々なレースでトップを取ってきた有名なボディビルダーの一人です。。しかし、そんな彼は2005年5月8日に自宅で亡くなっているのが発見されます。直接の死因は心臓発作で、享年51歳という若さでした。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連する記事

IQOSなど加熱式タバコ使用の芸能人25選!衝撃ランキング【最新決定版2025】

最近ブームになっているのがIQOS(アイコス)などの加熱式タバコです。タバコをこよなく愛する芸能人の中でもI…

maru.wanwan / 223 view

YouTuberとして成功した芸能人50選!人気ランキング・男性女性別【最新決定版2…

この記事では、YouTuberとして成功した芸能人を、男女別の人気ランキング形式でご紹介します。俳優、女優、…

kent.n / 109 view

トライアスロンが趣味の芸能人/有名人12選・男性女性別!衝撃順にランキング【最新決定…

芸能界でもトライアスロンを楽しんでいる芸能人・有名人が多数存在しており、大会に出場し、素晴らしい成績を収めて…

Hana / 196 view

久留米大学附設高校出身の芸能人/有名人45選・衝撃順ランキング【最新決定版2025】

久留米大学附設高校は、福岡県久留米市にある併設型中高一貫教育を行う私立高校です。偏差値は76と福岡県内ではト…

Hana / 198 view

【下戸】お酒飲まない芸能人&有名人65選!衝撃ランキング【最新決定版2025】

多くの大人たちに好まれているお酒ですが、お酒が飲めない人も珍しくはありません。芸能人・有名人たちの中にも、お…

kent.n / 1472 view

戦国武将の子孫の芸能人/有名人26選!衝撃ランキング【最新決定版2025】

戦国時代は、日本の歴史の中でも最も激動の時代であり、多くの英雄や名将が活躍しました。彼らの血を引く子孫は現代…

Hana / 221 view

身長145cmの女性芸能人40選・かわいい順にランキング【最新決定版2025】

小柄な女性は、小動物みたいで可愛く、親しみやすさを感じますね。今回は身長145cmの女性芸能人をかわいい順に…

nakai / 374 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

BMI 16の芸能人25選・女性男性別!痩せすぎの見た目や特徴も解説【最新決定版20…

BMI(Body Mass Index)はボディマス指数と呼ばれ、体重と身長から算出される肥満度を表す体格指…

nakai / 678 view

芸能人の不適切発言と炎上30選!嫌い順ランキング【最新決定版2025】

不適切発言といえば政治家ですが、ネットニュースなどを見ていると度々芸能人の不適切な過激発言・暴言も取り上げら…

maru.wanwan / 771 view

10代で死亡した芸能人&有名人40選!自殺・事故・病気など衝撃ランキング【最新決定版…

世間に大きな影響を与える芸能人や有名人の訃報はいつ聞いても驚き、悲しくなりますが、10代という若さで死亡した…

maru.wanwan / 888 view

関東連合と芸能人/有名人の相関図&関係40選!衝撃ランキング【最新決定版2025】

1973年から2003年にかけて存在した日本の暴走族の連合体で、半グレの象徴と言われている関東連合ですが、芸…

maru.wanwan / 1235 view

歴代の嫌いなテレビ朝日女子アナ40選・不人気ランキング【最新決定版2025】

高校野球、サッカー日本代表などスポーツ番組が多いテレビ朝日の女子アナは、顔のスペックが高いという特徴がありま…

maru.wanwan / 178 view

テキーラ好きの芸能人/有名人13選・日本と海外別!衝撃順ランキング【最新決定版202…

「アルコール度数の強いお酒」というイメージがあるテキーラ。芸能人や有名人の中にはテキーラ好きな酒豪が多く、海…

nautilus.pp / 244 view

豊島岡女子高校の芸能人/有名人25選!衝撃順ランキング【最新決定版2025】

豊島岡女子高校は、東京都豊島区にある中高一貫教育の私立女子高等学校で、女子御三家(桜蔭、女子学院、雙葉)と肩…

nakai / 148 view

スポンサードリンク
スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のある記事ランキング

スポンサードリンク