新婚さんいらっしゃいとは

基本情報

基本情報

ジャンル:視聴者参加型番組/トーク番組/バラエティ番組
出演者:新婚夫妻1組
    新婚さんサポーター
プロデューサー:三田秀平
制作:ABCテレビ
放送期間:1971年1月31日 -
放送時間:日曜 12:55 - 13:25
回数:2653

ギネス世界記録に認定

ギネス世界記録に認定

一般人の新婚夫婦2組を招き、なれそめや結婚生活などを聞くトークバラエティ番組です。1971年1月より続く長寿番組で、2015年7月2日、「同一司会者(6代目桂文枝)によるトーク番組の最長放送」としてギネス世界記録に認定されました。文枝は2022年3月27日放送分をもって勇退し、文枝の出演記録は51年2か月で終了。現在放送52年を数えています。

新婚さんいらっしゃいの歴代司会者 衝撃ランキングTOP11-6

11位:片平なぎさ

プロフィール

プロフィール

生年月日: 1959年7月12日
出生地: 東京都 品川区
職業:女優、タレント

1981年11月15日から1992年5月17日までの10年半

1981年11月15日から1992年5月17日までの10年半

83年からのヒットドラマ『スチュワーデス物語』では、主人公(堀ちえみ)をいじめる悪女役で評判を呼ぶ。90年代は、サスペンスドラマで正義感の強い聡明な役柄を数多く演じ、「2時間ドラマの女王」としての座を名実ともに不動のものに。新婚さんいらっしゃい!では、1981年11月15日から1992年5月17日までの10年半にわたり、桂三枝(現・六代桂文枝)の4代目アシスタントを務め、組アシスタントとしては、事務所の後輩である山瀬まみが2008年1月6日放送分で更新するまで最長出演を記録しています。

10位:ジョーン・シェパード

プロフィール

プロフィール

生年月日: 1944年9月5日
出身地:アメリカ
職業:歌手・タレント

1978年から1981年までMC

1978年から1981年までMC

アメリカ人の女性歌手・タレント。日本で成功した外国人タレントの一人。千昌夫の元妻として知られる。1971年にレコード発売された「サマー・クリエーション Summer Creation」(夏の日の出逢い)が大ヒット。新婚さんいらっしゃい!では、1978年から1981年までMCをつとめています。「ペアマッチ」でシェパードは毎回、ルール説明を英語で行っていたほか、開けたパネルの番号も英語でコールしていました。

9位:渡辺美奈代

プロフィール

プロフィール

出生地: 愛知県西春日井郡西春町
生年月日: 1969年9月28日
職業:女優、歌手、タレント
事務所:エヴァーグリーン・エンタテイメント

1996年から1997年までMC

1996年から1997年までMC

フジテレビ系バラエティ『夕やけニャンニャン』に出演。おニャン子クラブのメンバーとして人気を博しました。新婚さんいらっしゃい!では、1996年から1997年まで番組MCをつとめています。

8位:井上咲楽

スポンサードリンク
プロフィール

プロフィール

出生地: 栃木県
生年月日: 1999年10月2日
職業:タレント、コメンテーター、司会者
事務所: ホリプロ

2022年4月3日から番組MC

2022年4月3日から番組MC

トレードマークにしていた太い眉毛を卒業し、奔放トークでバラエティー番組などで活躍中。テレビ東京系情報番組「おはスタ」で水曜日アシスタントを担当しています。新婚さんいらっしゃい!では、2022年4月3日から番組MCを担当してお茶の間で人気を博しています。

7位:岡本夏生

プロフィール

プロフィール

生年月日: 1965年9月12日
出生地: 静岡県
身長: 165 cm
職業:モデル・タレント

1992年5月24日から1996年3月31日までおよそ4年間番組MC

1992年5月24日から1996年3月31日までおよそ4年間番組MC

レースクイーンとして人気を集め、その後タレントとして活躍。セクシーなルックスと天然ボケのキャラで人気を集めた岡本夏生は、新婚さんいらっしゃい!では1992年5月24日から1996年3月31日までおよそ4年間番組MCを担当しています。

6位:梓みちよ

プロフィール

プロフィール

出生地: 韓国 プサン広域市
生年月日: 1943年6月4日
死亡日: 2020年1月29日
事務所: アラベスク

1971年7月から1978年2月までMC

1971年7月から1978年2月までMC

宝塚音楽学校在学中に、渡辺プロダクションのオーディションに合格し、シングル「ボッサ・ノバでキッス」でデビュー。63年、『夢で逢いましょう』の今月の歌として発表された「こんにちは赤ちゃん」が大ヒットし、同年12月の第五回日本レコード大賞の大賞を受賞。新婚さんいらっしゃい!では1971年7月から1978年2月までMCをつとめています。

新婚さんいらっしゃいの歴代司会者 衝撃ランキングTOP5-1

5位:山瀬まみ

プロフィール

プロフィール

生年月日: 1969年10月2日
出生地: 埼玉県浦和市
職業:タレント・歌手・ アイドル・司会者

1997年から2022年という長きにわたりMCを務める

1997年から2022年という長きにわたりMCを務める

ホリプロタレントスカウトキャラバングランプリを受賞し、芸能界へ。歌手、タレントとして活躍後、天然のキャラクターが若い世代に受け、元祖バラドルとして人気を博しました。新婚さんいらっしゃい!では落語家の桂文枝のよきパートナー役として1997年から2022年という長きにわたりMCを務め番組の顔として、お茶の間の人気者になりました。

4位:月亭可朝

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

嫌いな恋愛バラエティ番組ランキング25選【最新決定版2025】

ドラマや映画とは違い、台本や筋書きのない、他人のリアルな恋愛模様を紹介する番組「恋愛バラエティ」。今回はそん…

maru.wanwan / 676 view

嫌いな脚本家32選・不人気ランキング【最新決定版2025】

テレビドラマや映画の評価は人によって様々ですが、ストーリーを作る脚本家の存在も重要です。そんな中、嫌いな脚本…

maru.wanwan / 1402 view

歴代の嫌いなバラエティ番組45選!つまらないランキング【最新決定版2025】

楽しいはずのバラエティ番組でも観ていてイラっとしたり不快な気持ちになったりする番組ってありませんか?ここでは…

nakai / 4697 view

嫌いなテラスハウスの歴代メンバー25選!ランキングで紹介【最新決定版2025】

『テラスハウス』は、一つ屋根の下で複数の男女がシェアハウスする様子を記録したリアリティ番組ですが、出演者の中…

maru.wanwan / 35395 view

嫌いな歴代ウルトラマンシリーズ・不人気ランキング22選【最新決定版2025】

1966年に始まったウルトラシリーズですが、これまで多くのウルトラマンが登場し、その人気は衰えを感じさせませ…

maru.wanwan / 2839 view

嫌いな報道番組ランキング24選!情報ニュース番組【最新決定版2025】

近年、放送局のアナウンサーではなく、芸能人をMCに起用した情報ニュース番組が人気です。しかし反面、「嫌い」と…

maru.wanwan / 3747 view

嫌いな月9ドラマ歴代40選・不人気ランキング【最新決定版2025】

一時期はトレンディドラマを数多く放送してきた月9ドラマですが、近年は視聴率が下降気味と言われています。そこで…

maru.wanwan / 1291 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

歴代の嫌いなバラエティ番組45選!つまらないランキング【最新決定版2025】

楽しいはずのバラエティ番組でも観ていてイラっとしたり不快な気持ちになったりする番組ってありませんか?ここでは…

nakai / 4697 view

低視聴率だった日本のドラマ42選!大コケランキング【最新決定版2025】

数多くある日本のドラマですが、人気作品ばかりではなく、様々な理由で低視聴率に陥り、大コケしてしまう作品もあり…

maru.wanwan / 2972 view

日曜劇場の嫌いなドラマ歴代40選・不人気ランキング【最新決定版2025】

人気ドラマをたくさん出してきている日曜劇場ですが、中には嫌いなドラマもあったかと思います。そこで今回は、嫌い…

maru.wanwan / 1566 view

日本の不倫ドラマ人気ランキング22選!動画付き【最新決定版2025】

ハラハラドキドキが止まらない不倫ドラマ。実生活では遠ざけたいものとして扱われ人前で言葉にすることができません…

nakai / 809 view

子供に見せたくないテレビ番組ランキング25選【最新決定版2025】

日本PTA全国協議会で行われた「保護者が子供に見せたくないテレビ番組」のアンケート結果をもとに、今回は子供に…

Hana / 5076 view

嫌いな朝ドラ25選!酷い・つまらないランキング【最新決定版2025】

1961年に月曜から金曜まで1年間続く帯番組として始まったNHKの朝の連続ドラマ小説。今回はそんな朝ドラのな…

maru.wanwan / 13788 view

嫌いな月9ドラマ歴代40選・不人気ランキング【最新決定版2025】

一時期はトレンディドラマを数多く放送してきた月9ドラマですが、近年は視聴率が下降気味と言われています。そこで…

maru.wanwan / 1291 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);